当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

プラントエンジニアリング事業、産業用火力設備・中小型バイオマス発電・地熱発電プラントの新規計画、開発・設計、調達、建設・試運転、アフターサービス

ミツビシジュウコウパワーインダストリー

三菱重工パワーインダストリー株式会社

三菱重工パワーインダストリー株式会社(ミツビシジュウコウパワーインダストリー)は、神奈川県横浜市中区錦町12番地に所在する法人番号:5020001029726の法人です。

主な業種はサービス業(他に分類されないもの)、その他の事業サービス業です。

2015年10月05日に法人番号が指定されました。2024年05月01日に国税庁法人番号データの登録情報が変更されています。

業種

  • サービス業(他に分類されないもの)
  • その他の事業サービス業

更新日:2025年05月04日

三菱重工パワーインダストリー株式会社の基本情報

企業名 三菱重工パワーインダストリー株式会社
企業名カナ ミツビシジュウコウパワーインダストリー
法人番号 5020001029726
本社郵便番号 231-8715
本社住所 神奈川県横浜市中区錦町12番地

地図で見る

創業
設立 1961年10月10日
資本金 1,500,000,000円
従業員数 769人

無料会員登録で、全ての情報を見ることができます

※企業によっては、一部項目の情報がない場合があります

三菱重工パワーインダストリー株式会社の業種・事業情報

業種

  • サービス業(他に分類されないもの)
  • その他の事業サービス業

事業内容

  • プラントエンジニアリング事業
  • 産業用火力設備・中小型バイオマス発電・地熱発電プラントの新規計画、開発・設計、調達、建設・試運転、アフターサービス
  • ホームドクター事業

※「事業内容」は独自の調査で収集・付与したワードで、従来の業種分類では見つけられなかった、「ホームページを作ってくれる会社」といった今さがしたい会社を精度高く探すことができます。

※「事業内容」ワードが付与されていない企業もあります。あらかじめご了承ください。

三菱重工パワーインダストリー株式会社の業績情報

売上(最大直近5期分)


無料会員登録で、全ての情報を見ることができます

※企業によっては、一部項目の情報がない場合があります

三菱重工パワーインダストリー株式会社のその他周辺情報

平均継続勤務年数(男女別)
労働者に占める女性労働者の割合 0.0%
女性役員人数
役員全体人数(男女計)

出典元情報:職場情報総合サイト

三菱重工パワーインダストリー株式会社と同じエリアの会社

三菱重工パワーインダストリー株式会社の認証・認可・届出情報

府省の届出・認定

(2件)

認定日 届出認定等 対象 部門 企業規模 府省

2021年04月01日

競争参加資格

企業

施設課経理係

法務省

2019年04月01日

競争参加資格

企業

施設課経理係

法務省

補助金

(0件)

認定日 補助金等 金額 対象 府省 備考

表彰

(0件)

年月日 表彰名 受賞対象 部門 府省

特許

(0件)

特許 意匠 商標
0 0 0

※特許情報の詳細は「J-PlatPat」で検索できます

全省庁統一資格

(3件)

資格の種類 資格等級 営業品目

物品の製造

A

一般・産業用機器類、電気・通信用機器類、電子計算機類、精密機器類、その他機器類、その他

物品の販売

A

一般・産業用機器類、電気・通信用機器類、電子計算機類、精密機器類、その他機器類、その他

役務の提供等

A

調査・研究、情報処理、建物管理等各種保守管理、その他

調達情報

(93件)

受注日 事業名 金額 府省

2020年01月21日

表示ユニット アンテナ

3,397,240円

防衛省

2019年11月22日

小火器射撃評価システム2型“現地整備”

2,876,500円

防衛省

2019年10月28日

TARGET,SILHOETTE TRAINING SET52EA

3,946,800円

防衛省

2019年10月24日

CPUボード

7,643,790円

防衛省

2019年10月15日

小火器射撃評価システム1型“現地整備”

5,563,800円

防衛省

2019年09月20日

TARGET BOARD外2品目1式

5,002,250円

防衛省

2019年09月17日

衛生分析車ユニットの臨時整備

8,208,000円

防衛省

2019年09月10日

新型射撃評価システム 現地整備1式

1,254,000円

防衛省

2019年08月29日

小火器射撃評価システム“改修”

12,312,000円

防衛省

2019年08月05日

小火器射撃評価システム1型“現地整備”

4,289,760円

防衛省

2019年07月31日

RUBBER BLOCK外2品目1式

3,067,570円

防衛省

2019年07月31日

SUPPORT外1品目1式

5,829,450円

防衛省

2019年07月25日

バックストップ,傾斜型の整備

5,753,000円

防衛省

2019年07月25日

小火器射撃評価システム1型“現地整備”

4,949,640円

防衛省

2019年05月24日

小火器射撃評価システム3型“現地整備”

2,650,320円

防衛省

2019年04月24日

ブロック,中空ゴム製 外1件

3,720,600円

防衛省

2019年03月28日

小火器射撃評価システム“改修”ほか2品目

118,044,000円

防衛省

2019年03月27日

ターゲット 300m用

3,168,720円

防衛省

2019年03月05日

小火器射撃評価システム3型“現地整備”

2,565,000円

防衛省

2019年03月01日

射手センサほか2品目

13,288,320円

防衛省

2019年02月26日

定期点検整備(小火器射撃評価システム1型)ほか45品目

102,427,200円

防衛省

2018年12月17日

衛生分析車ユニットの整備診断作業

6,804,000円

防衛省

2018年09月25日

RUBBER BLOCK外1品目1式

2,846,124円

防衛省

2018年08月10日

平成30年度航空機火災消火訓練設備右翼側燃料流出エリア改修その他工事

172,800,000円

国土交通省

2018年07月23日

新型射撃評価システム 現地整備1式

1,706,400円

防衛省

2018年07月19日

ターゲット 300m用

14,073,264円

防衛省

2018年06月26日

バックストップ,可搬型

3,522,960円

防衛省

2018年06月21日

ブロック,中空ゴム製 外1件

3,273,480円

防衛省

2018年05月08日

小火器射撃評価システム3型“現地整備”

3,468,960円

防衛省

2018年04月23日

小火器射撃評価システム3型“現地整備”

2,723,760円

防衛省

2018年04月17日

小火器射撃評価システム1型“現地整備”

5,181,840円

防衛省

2018年03月22日

小火器射撃評価システム1型“現地整備”

9,666,000円

防衛省

2018年03月07日

小火器射撃評価システム“改修”

106,812,000円

防衛省

2018年03月07日

定期点検整備(小火器射撃評価システム1型)

96,606,000円

防衛省

2018年02月14日

射手センサ

5,670,000円

防衛省

2018年02月08日

高圧ガス製造設備(航空機火災消火訓練施設)定期点検及び点検整備

15,660,000円

国土交通省

2018年01月23日

射手用表示ユニット

57,607,200円

防衛省

2017年12月08日

ターゲットシチュウ

40,061,088円

防衛省

2017年12月04日

小火器射撃評価システム1型“修理”

8,100,000円

防衛省

2017年10月23日

平成29年度航空機火災消火訓練設備左翼側燃料

168,480,000円

国土交通省

2017年10月06日

バックストップ傾斜型の整備

5,778,000円

防衛省

2017年09月22日

小火器射撃評価システム2型“現地整備”

1,931,040円

防衛省

2017年09月19日

小火器射撃評価システム3型“現地整備”

1,373,760円

防衛省

2017年09月11日

四国管区警察学校応用射撃訓練装置定期点検

2,077,920円

国家公安委員会(警察庁)

2017年09月07日

小火器射撃評価システム1型“現地整備”ほか

1,086,480円

防衛省

2017年08月23日

小火器射撃評価システム1型“現地整備”ほか

1,607,040円

防衛省

2017年07月24日

拳銃射撃訓練システム点検等業務 1式

4,004,640円

国家公安委員会(警察庁)

2017年07月21日

小火器射撃評価システム1型“現地整備”

1,071,360円

防衛省

2017年07月11日

ボイラー水管肉厚測定1式

7,128,000円

防衛省

2017年07月07日

衛生前処理車ユニットの臨時整備ほか

10,260,000円

防衛省

2017年06月27日

ブロック,中空ゴム製 外1件

3,558,600円

防衛省

2017年06月14日

小火器射撃評価システム2型“現地整備”ほか

1,367,280円

防衛省

2017年06月07日

小火器射撃評価システム2型“現地整備”

2,330,640円

防衛省

2017年05月09日

自動標的部“修理”(小火器射撃評価システム2型)

5,044,680円

防衛省

2017年04月17日

小火器射撃評価システム1型“現地整備”ほか

1,904,040円

防衛省

2017年03月27日

TОP CОVER RUBBER BLОCK外1品目1式

8,502,300円

防衛省

2017年03月13日

小火器射撃評価システム“改修”ほか

32,724,000円

防衛省

2017年03月01日

定期点検整備(小火器射撃評価システム1型)

100,569,600円

防衛省

2017年01月30日

昇降式射撃標的装置 現地整備1式

2,592,000円

防衛省

2016年12月16日

TARGET,SILHOETTE TRAINING SET外1品目1式

4,302,720円

防衛省

2016年12月14日

補修用停弾材

2,600,000円

防衛省

2016年12月08日

表示ユニット ヒューズほか

14,367,672円

防衛省

2016年11月30日

射撃場床走行標的装置等更新工事近畿管区警察学校H28.12.1~H29.3.30機械器具設置

38,880,000円

国家公安委員会(警察庁)

2016年11月14日

小火器射撃評価システム2型“現地整備”ほか

1,271,160円

防衛省

2016年11月14日

拳銃射撃訓練システム点検等業務 1式

6,216,480円

国家公安委員会(警察庁)

2016年10月13日

小火器射撃評価システム3型“現地整備”ほか

1,384,452円

防衛省

2016年09月29日

SUPPORT外1品目

5,869,260円

防衛省

2016年09月29日

SHEET MESH FIREPROOF外3品目

4,457,592円

防衛省

2016年09月27日

応用射撃評価システム 現地整備1式

6,642,000円

防衛省

2016年09月26日

小火器射撃評価システム1型“診断・修理”

5,000,400円

防衛省

2016年09月15日

武器,標的及び弾薬等 整備技術利用1式

1,620,000円

防衛省

2016年09月15日

昇降式射撃標的装置 現地整備1式

3,607,200円

防衛省

2016年09月13日

航空機火災消火訓練設備点検整備

2,991,600円

国土交通省

2016年09月08日

小火器射撃評価システム2型“現地整備”

977,400円

防衛省

2016年08月26日

小火器射撃評価システム3型“現地整備”ほか

1,353,240円

防衛省

2016年08月22日

小火器射撃評価システム2型“現地整備”ほか

2,211,840円

防衛省

2016年08月22日

小火器射撃評価システム1型“現地整備”

1,325,160円

防衛省

2016年06月14日

小火器射撃評価システム3型“現地整備”ほか

1,250,640円

防衛省

2016年06月02日

自動標的部“修理”(小火器射撃評価システム2型)

3,142,800円

防衛省

2016年05月19日

小火器射撃評価システム3型“現地整備”ほか

1,352,160円

防衛省

2016年05月13日

小火器射撃評価システム3型“現地整備”

1,458,000円

防衛省

2016年05月13日

小火器射撃評価システム1型“現地整備”

1,038,960円

防衛省

2016年05月11日

小火器射撃評価システム3型“現地整備”

2,117,880円

防衛省

2016年04月28日

小火器射撃評価システム1型“現地整備”

1,021,680円

防衛省

2016年04月27日

小火器射撃評価システム1型“現地整備”

1,069,200円

防衛省

2016年04月22日

小火器射撃評価システム1型“現地整備”ほか

3,974,400円

防衛省

2016年03月07日

定期点検整備(小火器射撃評価システム1型)ほか

88,020,000円

防衛省

2016年02月29日

RUBBER 64外6品目1式

16,137,144円

防衛省

2016年02月26日

小火器射撃評価システム“改修”ほか

25,126,200円

防衛省

2016年02月25日

小火器射撃評価システム

135,540,000円

防衛省

2016年01月29日

液晶プロジェクタ

6,480,000円

防衛省

2016年01月27日

基本射撃場バックストップゴムシート交換 一式

2,224,800円

国家公安委員会(警察庁)

2016年01月08日

移動標的装置

1,998,000円

防衛省

省庁別調達数(上位5)

出典元情報:法人番号システム、全省庁統一資格

  • *当サイトの掲載情報は、法人番号公表サイトなどの情報をもとに、独自調査の情報を加えて作成しています。出典元や情報修正依頼などについては、サイトのご利用についてをご覧ください。