当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

医療機器事業、低侵襲治療事業

ヤマシタイカキカイ

山下医科器械株式会社

山下医科器械株式会社(ヤマシタイカキカイ)は、福岡県福岡市博多区下川端町2番1号 博多座・西銀ビル10階に所在する法人番号:5310001006118の法人です。

主な業種は卸売業,小売業、機械器具卸売業です。

2015年10月05日に法人番号が指定されました。

業種

  • 卸売業,小売業
  • 機械器具卸売業

更新日:2025年04月27日

山下医科器械株式会社の基本情報

企業名 山下医科器械株式会社
企業名カナ ヤマシタイカキカイ
法人番号 5310001006118
本社郵便番号 812-0027
本社住所 福岡県福岡市博多区下川端町2番1号 博多座・西銀ビル10階

地図で見る

創業
設立 1926年08月
資本金 494,025,000円
従業員数 532人

無料会員登録で、全ての情報を見ることができます

※企業によっては、一部項目の情報がない場合があります

山下医科器械株式会社の業種・事業情報

業種

  • 卸売業,小売業
  • 機械器具卸売業

事業内容

  • 医療機器事業
  • 低侵襲治療事業
  • 開業支援事業

※「事業内容」は独自の調査で収集・付与したワードで、従来の業種分類では見つけられなかった、「ホームページを作ってくれる会社」といった今さがしたい会社を精度高く探すことができます。

※「事業内容」ワードが付与されていない企業もあります。あらかじめご了承ください。

山下医科器械株式会社の業績情報

売上(最大直近5期分)


無料会員登録で、全ての情報を見ることができます

※企業によっては、一部項目の情報がない場合があります

山下医科器械株式会社のその他周辺情報

平均継続勤務年数(男女別) 男性:14.7年、女性:10.7年
労働者に占める女性労働者の割合 28.9%
女性役員人数 0人
役員全体人数(男女計) 6人

出典元情報:職場情報総合サイト

山下医科器械株式会社と同じエリアの会社

山下医科器械株式会社の認証・認可・届出情報

府省の届出・認定

(0件)

認定日 届出認定等 対象 部門 企業規模 府省

補助金

(0件)

認定日 補助金等 金額 対象 府省 備考

表彰

(2件)

年月日 表彰名 受賞対象 部門 府省

2020年10月13日

地域未来牽引企業

2020

経済産業省

えるぼし-認定

厚生労働省

特許

(11件)

特許 意匠 商標
0 0 11

※特許情報の詳細は「J-PlatPat」で検索できます

全省庁統一資格

(3件)

資格の種類 資格等級 営業品目

物品の販売

A

衣服・その他繊維製品類、車両類、電気・通信用機器類、電子計算機類、精密機器類、医療用機器類、事務用機器類、その他機器類、医薬品・医療用品類、事務用品類

役務の提供等

A

調査・研究、情報処理、ソフトウェア開発、賃貸借、建物管理等各種保守管理、その他

物品の買受け

A

その他

調達情報

(56件)

受注日 事業名 金額 府省

2024年07月30日

特殊入浴装置二式

3,795,000円

厚生労働省

2024年05月28日

血管内留置針 ほか43 件

1,422,938円

防衛省

2024年04月01日

令和6年度大分刑務所一般用医薬品及び医療用品(79品目)

3,845,540円

法務省

2024年02月16日

オーバーベッドテーブル27台

2,004,750円

厚生労働省

2024年01月30日

内視鏡洗浄消毒装置一式

1,683,000円

厚生労働省

2023年09月12日

令和5年度レントゲンカセッテ装置購入

5,500,000円

環境省

2023年08月07日

令和5年度携帯型X線撮影装置及び心電モニター購入

6,820,000円

環境省

2023年04月03日

大分刑務所医療用品(81品目)

4,136,429円

法務省

2022年12月14日

生化学分析装置,自動式,2型の保守整備

1,650,000円

防衛省

2022年09月15日

ラッソ ポリペクトミースネアH

70,840円

防衛省

2022年08月29日

汎用輸液ポンプ OT-808 整備

118,800円

防衛省

2022年08月08日

回転クリップ装置  下部消化器用 EZ Clip

237,600円

防衛省

2022年06月28日

採血セット

9,790円

防衛省

2022年05月31日

ミストラルエアブランケット ブランケットプラスアンダ-/ベスト大人・全身タイプ

48,400円

防衛省

2022年05月23日

ディスポーザブルクリップ

78,936円

防衛省

2022年04月22日

ディスポーザブルクリップ

236,808円

防衛省

2022年04月01日

大分刑務所医療用品(81品目)

2,964,270円

法務省

2022年04月01日

血管内留置針 ほか

1,239,755円

防衛省

2022年04月01日

スパイロフィルター 999M

138,600円

防衛省

2022年03月09日

パルスオキシメーター

102,960円

防衛省

2022年03月02日

パルスオキシメーター

30,646円

防衛省

2022年02月28日

防滑シーツ

29,150円

防衛省

2022年02月04日

PTC針 B型

12,375円

防衛省

2022年02月01日

嘔吐物用チリ取り・ヘラセット(ゲロポン)

288,244円

防衛省

2022年02月01日

サムスプリント 副木

31,873円

防衛省

2022年01月07日

セイフバイアクセス

3,685円

防衛省

2021年12月13日

オキシチェッカー

63,140円

防衛省

2021年11月12日

プレザパックⅡ(血液ガス測定用採血キット)

7,502円

防衛省

2021年10月19日

エルモ 救急バッグ Mサイズ

50,930円

防衛省

2021年04月01日

大分刑務所医療用品(81品目)

3,502,240円

法務省

2021年02月19日

超音波診断装置用ゼリー

35,200円

防衛省

2021年02月17日

高圧蒸気滅菌器交換契約

3,031,600円

法務省

2021年01月28日

リボンカートリッジ IR-91B(黒)(IDP100用)

714,010円

防衛省

2020年12月17日

電離箱サーベイメーター バッテリー

6,600円

防衛省

2020年12月17日

レンズ,板付,河本式

30,668円

防衛省

2020年12月17日

大分刑務所直接X線撮影装置等一式及びCR装置等一式供給契約

7,260,000円

法務省

2020年11月17日

ブラシ,手洗用

968円

防衛省

2020年10月20日

汎用針付注射筒

31,042円

防衛省

2020年10月01日

超音波診断装置用ゼリー

8,096円

防衛省

2020年09月02日

医療機器等更新整備契約

10,208,000円

法務省

2020年04月01日

大分刑務所医療用品(81品目)

4,811,950円

法務省

2019年08月01日

低温プラズマ滅菌装置 ほかの保守整備

1,367,301円

防衛省

2019年04月05日

血管内留置針 ほか

1,306,859円

防衛省

2019年04月01日

オールワンスプリント・ロール 3号

2,530,094円

防衛省

2018年10月19日

低温プラズマ滅菌装置,ほかの保守整備

1,073,638円

防衛省

2018年05月14日

医薬品等供給契約

3,880,570円

法務省

2018年04月06日

血管内留置針 ほか

2,367,187円

防衛省

2018年04月01日

フィンガー/トードレッシング

18,690,577円

防衛省

2017年09月28日

全自動チッソ、全リン測定装置の外注整備

1,063,800円

防衛省

2017年04月07日

採血針・ホルダーセット ほか61 件

3,062,578円

防衛省

2017年04月01日

オールワンスプリントほか

3,789,898円

防衛省

2017年02月10日

医療用機器等供給契約

5,783,400円

法務省

2017年01月20日

入国者収容所大村入国管理センター超音波画像診断装置及び救命機器等の購入 一式

7,195,975円

法務省

2017年01月17日

入国者収容所大村入国管理センター被収容者医療管理システムの開発及び機器の購入等 一式

4,492,800円

法務省

2016年12月13日

低温プラズマ滅菌装置,2型 ほか6件の点検整備1 式

1,814,745円

防衛省

2016年05月26日

医薬品等供給契約

1,803,380円

法務省

年別調達金額

省庁別調達数(上位5)

出典元情報:法人番号システム、全省庁統一資格

  • *当サイトの掲載情報は、法人番号公表サイトなどの情報をもとに、独自調査の情報を加えて作成しています。出典元や情報修正依頼などについては、サイトのご利用についてをご覧ください。