当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

ごみ焼却発電施設の設計・製作、海水淡水化プラントの設計・製作

カナデビア

カナデビア株式会社

カナデビア株式会社(カナデビア)は、大阪府大阪市住之江区南港北1丁目7番89号に所在する法人番号:3120001031541の法人です。

主な業種は製造業、その他の製造業です。

2015年10月05日に法人番号が指定されました。2025年04月01日に国税庁法人番号データの登録情報が変更されています。

業種

  • 製造業
  • その他の製造業

更新日:2025年05月11日

カナデビア株式会社の基本情報

企業名 カナデビア株式会社
企業名カナ カナデビア
法人番号 3120001031541
本社郵便番号 559-0034
本社住所 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目7番89号

地図で見る

創業 1881年
設立 1934年05月29日
資本金 45,442,000,000円
従業員数 4,108人

無料会員登録で、全ての情報を見ることができます

※企業によっては、一部項目の情報がない場合があります

カナデビア株式会社の業種・事業情報

業種

  • 製造業
  • その他の製造業

事業内容

  • ごみ焼却発電施設の設計・製作
  • 海水淡水化プラントの設計・製作
  • 上下水・汚泥再生処理プラントの設計・製作

※「事業内容」は独自の調査で収集・付与したワードで、従来の業種分類では見つけられなかった、「ホームページを作ってくれる会社」といった今さがしたい会社を精度高く探すことができます。

※「事業内容」ワードが付与されていない企業もあります。あらかじめご了承ください。

カナデビア株式会社の業績情報

売上(最大直近5期分)


無料会員登録で、全ての情報を見ることができます

※企業によっては、一部項目の情報がない場合があります

カナデビア株式会社のその他周辺情報

平均継続勤務年数(男女別) 男性:16.1年、女性:13.2年
労働者に占める女性労働者の割合 16.7%
女性役員人数 2人
役員全体人数(男女計) 31人

出典元情報:職場情報総合サイト

カナデビア株式会社と同じエリアの会社

カナデビア株式会社の認証・認可・届出情報

府省の届出・認定

(11件)

認定日 届出認定等 対象 部門 企業規模 府省

2024年04月01日

DX認定制度

経済産業省

2023年03月28日

競争参加資格

企業

施設課経理係

法務省

2022年04月01日

DX認定制度

経済産業省

2021年04月01日

競争参加資格

企業

施設課経理係

法務省

2019年04月01日

競争参加資格

企業

経理係

法務省

2019年04月01日

競争参加資格

企業

施設課経理係

法務省

2016年01月28日

電気事業法の規定による登録(小売電気事業)

経済産業省

PRTR

船舶製造・修理業、舶用機関製造業

国土交通大臣

経済産業省

PRTR

一般機械器具製造業

経済産業大臣

経済産業省

PRTR

金属製品製造業

経済産業大臣

経済産業省

PRTR

一般機械器具製造業

経済産業大臣

経済産業省

補助金

(5件)

認定日 補助金等 金額 対象 府省 備考

2019年07月19日

令和元年度質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金(ミャンマー国でのパッケージ型浄水設備による上水供給事業可能性調査事業)

19,715,546円

経済産業省

2019年07月19日

令和元年度質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金(ミャンマー国でのパッケージ型浄水設備による上水供給事業可能性調査事業)

23,993,000円

経済産業省

2017年07月21日

平成29年度我が国循環産業の戦略的国際展開による海外でのCO2削減支援事業

34,725,000円

環境省

2015年06月03日

産地リスク軽減技術総合対策事業

2,700,000円

農林水産省

2014年07月23日

平成25年度先端技術実用化非連続加速プログラム補助金の交付決定について

108,750,201円

産業技術実用化開発事業費補助金円

経済産業省

表彰

(6件)

年月日 表彰名 受賞対象 部門 府省

両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

厚生労働省

女性の活躍推進企業

厚生労働省

次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

2013年・2015年

厚生労働省

次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

2013

厚生労働省

次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

2015

厚生労働省

均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰

2013

厚生労働省

特許

(1,858件)

特許 意匠 商標
1,728 33 97

※特許情報の詳細は「J-PlatPat」で検索できます

全省庁統一資格

(4件)

資格の種類 資格等級 営業品目

物品の製造

A

衣服・その他繊維製品類、ゴム・皮革・プラスチック製品類、窯業・土石製品類、非鉄金属・金属製品類、その他輸送・搬送機械器具類、一般・産業用機器類、電気・通信用機器類、電子計算機類、精密機器類、事務用機器類、その他機器類、土木・建設・建築材料、警察用装備品類、防衛用装備品類、その他

物品の販売

A

衣服・その他繊維製品類、ゴム・皮革・プラスチック製品類、窯業・土石製品類、非鉄金属・金属製品類、その他輸送・搬送機械器具類、一般・産業用機器類、電気・通信用機器類、電子計算機類、精密機器類、事務用機器類、その他機器類、土木・建設・建築材料、警察用装備品類、防衛用装備品類、その他

役務の提供等

A

調査・研究、情報処理、ソフトウェア開発、建物管理等各種保守管理、防衛用装備品類の整備、その他

物品の買受け

A

その他

調達情報

(132件)

受注日 事業名 金額 府省

2023年12月26日

皇居内ほかで使用する電気

713,439,653円

宮内庁

2023年09月29日

水素ガス供給設備(輪島他)の点検整備

16,500,000円

気象庁

2023年09月14日

電子基準点網の耐災害性強化(収集・配信系装置の更新)

284,900,000円

国土交通省

2023年08月02日

電子基準点網の耐災害性強化(現地通信機器の更新)

456,500,000円

国土交通省

2023年07月26日

NEDO先導研究プログラムエネルギー・環境新技術先導研究プログラム大型風洞設備による浮体式風車ウエイク現象の評価技術の研究開発

24,732,400円

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

2023年06月07日

電子基準点網の耐災害性強化(ネットワークの耐障害性に関 する調査・検討業務)

1,980,000円

国土交通省

2023年04月03日

GNSS連続観測システム(GEONET中央局等)の保守・運用

109,890,000円

国土交通省

2023年04月03日

令和5年度地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業(高効率エネルギー利活用に向けた次世代型廃棄物処理システムの開発)委託業務

139,992,050円

環境省

2023年04月03日

令和5年度二酸化炭素の資源化を通じた炭素循環社会モデル構築促進事業委託業務(清掃工場から回収した二酸化炭素の資源化による炭素循環モデルの構築実証事業)

195,908,057円

環境省

2023年03月08日

L3スイッチの購入

12,496,000円

国土交通省

2023年02月09日

GEONET収集・配信系装置の移行環境構築業務

14,971,000円

国土交通省

2022年12月26日

タイムサーバの設置業務

3,190,000円

国土交通省

2022年11月22日

電子基準点網の耐災害性強化(火山統合解析装置の増強)

10,219,000円

国土交通省

2022年10月14日

電子基準点網の耐災害性強化(外部情報提供装置の更新)

14,740,000円

国土交通省

2022年10月07日

国家座標に基づく位置情報サービス基盤の強化(民間等電子基準点解析機能の増強)

11,462,000円

国土交通省

2022年10月07日

GNSS連続観測システムの改造(通信機器の更新)

5,254,700円

国土交通省

2022年10月05日

電子基準点網の耐災害性強化(通信機器の更新)

50,847,500円

国土交通省

2022年09月13日

水素ガス供給設備(釧路他)の点検整備

16,280,000円

気象庁

2022年07月26日

火山統合解析装置の改造

5,434,000円

国土交通省

2022年07月20日

エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業実証要件適合性等調査カーボンリサイクル技術の導入・普及展開するためのメタネーション技術の大型化実証研究(中国)

19,993,600円

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

2022年06月16日

特定離島等の電子基準点の通信対策(中央局等の改造)

14,696,000円

国土交通省

2022年04月19日

カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発カーボンリサイクル・次世代火力推進事業カーボンリサイクル技術の共通基盤技術開発/二元機能触媒を用いた高効率炭酸ガス回収・メタン合成プロセスの研究開発

56,199,000円

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

2022年04月01日

7月分電気料

166,297円

防衛省

2022年04月01日

6月分電気料

130,182円

防衛省

2022年04月01日

5月分電気料

82,130円

防衛省

2022年04月01日

4月分電気料

82,324円

防衛省

2022年04月01日

GNSS連続観測システム(GEONET中央局等)の保守・運用

107,514,000円

国土交通省

2022年04月01日

9月分電気料

168,196円

防衛省

2022年04月01日

令和4年度二酸化炭素の資源化を通じた炭素循環社会モデル構築促進事業委託業務(清掃工場から回収した二酸化炭素の資源化による炭素循環モデルの構築実証事業)

889,999,999円

環境省

2022年04月01日

大阪出入国在留管理局ほか1庁舎で使用する電気需給契約

46,267,969円

法務省

2022年04月01日

電気需給契約(福井地方法務局武生支局)

1,715,159円

法務省

2022年04月01日

電気需給契約(敦賀地方合同庁舎)

1,498,294円

法務省

2022年04月01日

10月分電気料

101,887円

防衛省

2022年04月01日

11月分電気料

98,520円

防衛省

2022年04月01日

8月分電気料

143,523円

防衛省

2022年01月14日

皇居内ほかで使用する電気

376,594,368円

宮内庁

2021年12月23日

火山統合解析装置(アーカイブ装置)の購入

8,712,000円

国土交通省

2021年12月22日

通信装置の購入及び設置・調整

11,935,000円

国土交通省

2021年12月07日

エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業実証要件適合性等調査グリーンアンモニア製造・供給を実現するための高圧PEM型電解装置の実証研究(ラオス)

12,416,800円

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

2021年11月09日

福井春山合同庁舎及び福井地方検察庁武生支部ほか1か所で使用する電気

法務省

2021年11月08日

GNSS連続観測システムの改造(火山統合解析装置の更新)

13,530,000円

国土交通省

2021年11月08日

GNSS連続観測システムの改造(地殻情報管理・解析装置の更新)

10,934,000円

国土交通省

2021年09月15日

水素ガス供給設備(釧路他)の点検整備 1式

17,490,000円

気象庁

2021年08月24日

電子基準点リアルタイム解析システムの改造(変動ベクトル図描画サーバの更新)

6,490,000円

国土交通省

2021年07月08日

GNSS連続観測システムの改造(通信機能の強化)

354,200,000円

国土交通省

2021年04月23日

岸和田港湾合同庁舎等電気供給契約

56,934円

法務省

2021年04月01日

電気需給契約(福井地方法務局武生支局)

1,212,777円

法務省

2021年04月01日

令和3年度二酸化炭素の資源化を通じた炭素循環社会モデル構築促進事業委託業務(清掃工場から回収した二酸化炭素の資源化による炭素循環モデルの構築実証事業)

1,448,625,395円

環境省

2021年04月01日

電気需給契約(小浜地方合同庁舎)

777,466円

法務省

2021年04月01日

GNSS連続観測システム(GEONET中央局等)の保守・運用

108,240,000円

国土交通省

2021年04月01日

電気需給契約(敦賀地方合同庁舎)

1,101,024円

法務省

2021年03月30日

GNSSデータ等受信装置の製作及び取付調整 1式

42,350,000円

気象庁

2021年01月22日

GNSS連続観測システムの改造(Galileo航法暦のサブレコード対応)

2,167,000円

国土交通省

2021年01月13日

先進的な火力発電技術等の海外展開推進事業カーボンリサイクル・先進的な火力発電技術等に係る導入促進事業カーボンリサイクル関連技術及び先進的な火力発電技術等の海外展開可能性の調査/中国におけるメタネーション技術の導入可能性調査

18,439,300円

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

2020年11月12日

電子基準点網等の耐災害性強化(電子基準点データ提供管理装置の更新及び改造業務)

14,850,000円

国土交通省

2020年11月11日

令和2年度十津川紀の川直轄管理事業大迫ダム取水設備放流設備点検整備業務

農林水産省

2020年11月11日

令和2年度十津川紀の川直轄管理事業大迫ダム取水設備放流設備点検整備業務

4,675,000円

農林水産省

2020年10月06日

電子基準点網等の耐災害性強化(GEONET解析機能の強化)

14,740,000円

国土交通省

2020年10月06日

電子基準点の次世代通信網に関する技術の試行業務

12,936,000円

国土交通省

2020年09月28日

水素ガス供給システムの業務端末他の移設 1式

3,630,000円

気象庁

2020年09月14日

水素ガス供給設備(釧路他)の点検整備 1式

17,600,000円

気象庁

2020年08月28日

電子基準点網の耐災害性強化(外部情報提供装置)

4,675,000円

国土交通省

2020年08月26日

水素ガス供給設備の部品(給水イオン交換樹脂他)購入 1式

5,965,850円

気象庁

2020年07月10日

GNSSデータ等受信装置の移設等 1式

1,859,000円

気象庁

2020年07月09日

電子基準点網等の耐災害性強化(データ収集対策)

72,600,000円

国土交通省

2020年06月29日

令和2年度加古川水系広域農業水利施設総合管理事業 糀屋ダム取水設備機側操作盤更新工事兵庫県多可郡多可町中区糀屋地内令和2年6月30日~令和3年2月24日機械器具設置工事

52,800,000円

農林水産省

2020年04月01日

GNSS連続観測システム(GEONET中央局等)の保守・運用

100,100,000円

国土交通省

2020年04月01日

令和2年度二酸化炭素の資源化を通じた炭素循環社会モデル構築促進事業委託業務(清掃工場から回収した二酸化炭素の資源化による炭素循環モデルの構築実証事業)

1,260,062,555円

環境省

2020年01月28日

GNSS連続観測システムの改造(大容量データバックアップ装置の更新及びデータ提供サーバストレージ拡張)

9,900,000円

国土交通省

2020年01月27日

リアルタイムプロダクト生成に向けた電子基準点リアルタイム解析システムの改造業務

10,230,000円

国土交通省

2020年01月08日

水素ガス供給設備の多機能型監視制御装置及び現場制御装置の更新 1式

6,270,000円

気象庁

2019年12月20日

電子基準点網等の耐災害性強化(データ収集機能の構築)

9,240,000円

国土交通省

2019年12月13日

令和元年度中小廃棄物処理施設における先導的廃棄物処理システム化等評価・検証事業(低温脱硝システムによるエネルギー使用量の削減)委託業務

59,611,636円

環境省

2019年12月10日

電子基準点網等の耐災害性強化(GEONET解析機能の改造)

13,750,000円

国土交通省

2019年12月04日

電子基準点網等の耐災害性強化(GNSSリアルタイム解析機能の改造)

12,100,000円

国土交通省

2019年12月03日

令和元年度十津川紀の川直轄管理事業大迫ダム取水設備放流設備点検整備業務

4,620,000円

農林水産省

2019年10月11日

電子基準点網等の耐災害性強化(GEONET中央局等)

84,370,000円

国土交通省

2019年09月18日

電子基準点リアルタイム解析システムの改造(解析結果アーカイブ機能の更新)

8,360,000円

国土交通省

2019年09月05日

水素ガス供給設備(釧路他)の点検整備 1式

18,700,000円

気象庁

2019年08月23日

GNSS連続観測システムの更新(電子基準点属性データ管理システム)

5,170,000円

国土交通省

2019年08月09日

水素ガス供給設備の部品(給水フィルター他)購入 1式

5,225,000円

気象庁

2019年04月01日

GNSS連続観測システム(GEONET中央局等)の保守・運用

70,092,000円

国土交通省

2019年01月22日

平成30年度十津川紀の川直轄管理事業大迫ダム取水設備放流設備点検整備業務

4,428,000円

農林水産省

2019年01月11日

GNSS連続観測システム(リアルタイムデータ提供装置の更新)

11,318,400円

国土交通省

2019年01月11日

GNSS連続観測システム(GEONET統合画面の改修及びネットワークセキュリティ監視装置の更新)

8,078,400円

国土交通省

2019年01月10日

エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業実証要件適合性等調査未利用電力を活用した水素・メタン製造システム実証研究(ラオス)

7,248,960円

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

2018年12月26日

電子基準点リアルタイム解析システムの改造(解析結果アーカイブ用サーバの更新)

6,350,400円

国土交通省

2018年09月21日

植物等の生物を用いた高機能品生産技術の開発スマートセル関連技術の社会実装推進に向けて解決すべき新規課題の検討嫌気性微生物群の遺伝子発現深層学習解析と発生臭気のリアルタイム解析によるメタン生成の高効率化の調査研究

37,461,480円

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

2018年09月18日

リアルタイムGNSS観測データ管理変換システムの構築作業

7,452,000円

国土交通省

2018年09月04日

水素ガス供給設備(釧路他)の点検整備 1式

11,124,000円

気象庁

2018年08月24日

エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業フォローアップ事業馬鈴薯澱粉残渣からのバイオエタノール製造実証(中国)に係るフォローアップ事業

9,319,320円

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

2018年06月06日

平成29年度十津川紀の川直轄管理事業大迫ダム遮断ゲート整備工事奈良県吉野郡川上村北和田地内平成30年6月7日~平成31年2月26日鋼構造物工事

54,540,000円

農林水産省

2018年04月02日

GNSS連続観測システム(GEONET中央局等)の保守・運用

80,708,400円

国土交通省

2018年02月01日

新たな測位衛星によるマルチGNSS解析の検証業務

3,126,600円

国土交通省

2018年01月30日

上下変動解析装置の増強

12,906,000円

国土交通省

2018年01月24日

平成29年度十津川紀の川直轄管理事業大迫ダム取水放流設備点検整備業務

3,974,400円

農林水産省

2017年12月25日

次世代火力発電等技術開発次世代火力発電基盤技術開発CO2有効利用技術開発

469,305,120円

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

2017年12月19日

GNSS連続観測システム(RINEX変換処理へのサイクル補正機能追加等業務)

8,043,840円

国土交通省

2017年12月05日

電子基準点リアルタイム解析システムの改造(震源断層モデル推定サーバの更新及び冗長化)

8,583,840円

国土交通省

2017年10月03日

エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業フォローアップ事業産業廃棄物発電技術実証事業にかかるフォローアップ事業

19,957,320円

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

2017年08月31日

水素ガス供給設備(釧路他)点検整備 1式

17,064,000円

気象庁

2017年08月30日

新エネルギー技術研究開発洋上風力発電等技術研究開発洋上風力発電システム実証研究(サクションバケット基礎に係わる低コスト施工技術調査研究)

72,174,240円

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

2017年08月29日

水素ガス供給設備の部品(給水フィルター他)購入 1式

4,968,000円

気象庁

2017年02月10日

水素ガス供給設備中央制御装置他の機能強化 1式

5,022,000円

気象庁

2016年12月09日

GPS補正解析装置点検調整及び観測データ品質調査 1式

1,236,600円

気象庁

2016年12月08日

津波予測支援のためのGNSS情報提供システムの改造

2,135,160円

国土交通省

2016年12月01日

GNSS連続観測システム(Rinex変換処理の改良業務)

7,900,200円

国土交通省

2016年11月10日

水素ガス供給設備の部品(給水フィルター他)購入 1式

5,184,000円

気象庁

2016年11月09日

GNSS連続観測システム 外部情報提供装置の更新業務

7,236,000円

国土交通省

2016年11月04日

高層観測比較用気柱水蒸気観測設備の修理(高層気象台) 1式

1,296,000円

気象庁

2016年06月09日

無停電電源装置外の購入

5,680,800円

国土交通省

2016年04月01日

GNSS連続観測システム(GEONET中央局等)の保守・運用

105,624,000円

国土交通省

2016年03月29日

平成27年度IoT推進のための新ビジネス創出基盤整備事業(無人航空機IoT実証事業)に関する委託契約

119,999,000円

経済産業省

2016年03月10日

火山災害に備えた火山観測体制の強化(電子基準点太陽光発電設備等整備)北海道地区

14,040,000円

国土交通省

2016年03月10日

火山災害に備えた火山観測体制の強化(電子基準点太陽光発電設備整備)本州・伊豆諸島地区

25,920,000円

国土交通省

2016年03月10日

火山災害に備えた火山観測体制の強化(電子基準点太陽光発電設備整備)九州地区

14,040,000円

国土交通省

2016年01月08日

GNSS観測点(クリスマス島)の撤去作業

7,028,480円

国土交通省

2015年12月07日

GNSS受信機の修理

1,555,200円

国土交通省

2015年11月13日

GNSS受信機の修理

1,841,400円

国土交通省

2015年10月19日

GNSS連続観測システム(データ解析系)の整備に向けたGNSS変動情報提供システムの改良

5,888,160円

国土交通省

2015年10月14日

GNSS連続観測システム(データ解析系)の整備に向けた解析装置の構築

36,634,680円

国土交通省

2015年09月24日

平成27年度加古川水系広域農業水利施設総合管理事業 高田頭首工機側操作盤等更新工事兵庫県多可郡多可町中区安楽田地内平成27年9月25日~平成28年3月12日鋼構造物工事

26,013,960円

農林水産省

2015年09月15日

屋外3次元空間における高精度衛星測位の適用範囲拡大のための技術開発業務

8,262,000円

国土交通省

2015年09月15日

平成27年度十津川紀の川直轄管理事業大迫ダム取水設備ワイヤーロープ更新工事奈良県吉野郡川上村大字北和田地内平成27年9月16日~平成28年3月8日鋼構造物工事

28,944,000円

農林水産省

2015年07月22日

GNSSアンテナの改造

2,073,600円

国土交通省

2015年07月10日

GNSS受信機の修理

2,536,056円

国土交通省

2015年05月25日

GNSS受信機の修理

2,491,776円

国土交通省

2015年04月01日

GNSS連続観測システム(保守用機器)の購入

9,990,000円

国土交通省

2015年04月01日

GNSS連続観測システム(GEONET中央局等)の保守・運用

129,600,000円

国土交通省

2015年04月01日

GPS解析支援システムの調整及び解析業務

1,341,360円

国土交通省

2014年10月03日

平成26年度エネルギー需給緩和型インフラ・システム普及等促進事業(オマーン:ごみ焼却炉を活用した海水淡水化事業の可能性等に関する調査)

28,449,360円

経済産業省

2013年10月07日

平成25年度再生可能エネルギー貯蔵・輸送等技術開発(低コスト水素製造システムの研究開発)

95,717,079円

経済産業省

年別調達金額

省庁別調達数(上位5)

出典元情報:法人番号システム、全省庁統一資格

  • *当サイトの掲載情報は、法人番号公表サイトなどの情報をもとに、独自調査の情報を加えて作成しています。出典元や情報修正依頼などについては、サイトのご利用についてをご覧ください。