マテリアル事業、住宅事業
アサヒカセイ
旭化成株式会社
旭化成株式会社(アサヒカセイ)は、東京都千代田区有楽町1丁目1番2号に所在する法人番号:5120001059606の法人です。
主な業種は製造業、繊維工業です。
2015年10月05日に法人番号が指定されました。2024年11月01日に国税庁法人番号データの登録情報が変更されています。
業種
- 製造業
- 繊維工業
更新日:2025年03月30日
旭化成株式会社の基本情報
企業名 | 旭化成株式会社 |
---|---|
企業名カナ | アサヒカセイ |
法人番号 | 5120001059606 |
本社郵便番号 | 100-0006 |
本社住所 | 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号 |
創業 | 1922年 |
設立 | 1931年05月21日 |
資本金 | 103,389,000,000円 |
従業員数 | 9,209人 |
※企業によっては、一部項目の情報がない場合があります
旭化成株式会社の業種・事業情報
業種
- 製造業
- 繊維工業
事業内容
- マテリアル事業
- 住宅事業
- ヘルスケア事業
※「事業内容」は独自の調査で収集・付与したワードで、従来の業種分類では見つけられなかった、「ホームページを作ってくれる会社」といった今さがしたい会社を精度高く探すことができます。
※「事業内容」ワードが付与されていない企業もあります。あらかじめご了承ください。
旭化成株式会社の周辺情報を調べる
※こちらは、G-Searchデータベースサービスのサービスです。「フリーPlus」「ベーシック」プランならG-Searchデータベースサービスもひとつのアカウントでご利用いただけます。
旭化成株式会社の業績情報
売上(最大直近5期分)
旭化成株式会社のその他周辺情報
平均継続勤務年数(男女別) | 男性:16.7年、女性:17.7年 |
---|---|
労働者に占める女性労働者の割合 | 17.1% |
女性役員人数 | 3人 |
役員全体人数(男女計) | 15人 |
出典元情報:職場情報総合サイト
旭化成株式会社と同じエリアの会社
旭化成株式会社の認証・認可・届出情報
府省の届出・認定
(19件)
認定日 | 届出認定等 | 対象 | 部門 | 企業規模 | 府省 |
---|---|---|---|---|---|
2023年04月01日 |
DX認定制度 |
- |
- |
- |
経済産業省 |
2021年04月01日 |
DX認定制度 |
- |
- |
- |
経済産業省 |
- |
PRTR |
化学工業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
- |
PRTR |
プラスチック製品製造業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
- |
PRTR |
プラスチック製品製造業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
- |
PRTR |
化学工業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
- |
PRTR |
化学工業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
- |
PRTR |
化学工業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
- |
PRTR |
化学工業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
- |
PRTR |
化学工業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
- |
PRTR |
電気業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
- |
PRTR |
化学工業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
- |
PRTR |
化学工業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
- |
PRTR |
プラスチック製品製造業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
- |
PRTR |
電気業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
- |
PRTR |
化学工業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
- |
PRTR |
化学工業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
- |
PRTR |
化学工業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
- |
PRTR |
化学工業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
補助金
(11件)
認定日 | 補助金等 | 金額 | 対象 | 府省 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2023年04月03日 |
革新的な省CO2型感染症対策技術等の実用化加速のための実証事業 |
500,000,000円 |
- |
環境省 |
- |
2022年06月13日 |
令和3年度基礎素材産業の低炭素化投資促進に向けた設計・実証事業補助金 |
6,400,000円 |
- |
経済産業省 |
- |
2022年05月30日 |
施設園芸における廃プラスチック対策推進事業 |
1,500,000円 |
- |
農林水産省 |
- |
2022年04月01日 |
革新的な省CO2型感染症対策技術等の実用化加速のための実証事業 |
5,500,000円 |
- |
環境省 |
- |
2021年10月01日 |
革新的な省 CO2 型感染症対策技術等の実用化加速のための実証事業 |
120,500,000円 |
- |
環境省 |
- |
2019年08月30日 |
省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業) |
149,586,666円 |
- |
資源エネルギー庁 |
- |
2019年04月26日 |
省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業) |
109,986,500円 |
- |
資源エネルギー庁 |
- |
2019年04月26日 |
省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業) |
69,324,757円 |
- |
資源エネルギー庁 |
- |
2018年06月20日 |
平成30年度高圧ガス設備の耐震補強支援事業補助金 |
- |
- |
経済産業省 |
- |
2017年06月28日 |
平成29年度高圧ガス設備の耐震補強支援事業補助金 |
- |
高圧ガス設備産業保安強化事業費補助金円 |
経済産業省 |
- |
2017年06月28日 |
平成29年度高圧ガス設備の耐震補強支援事業補助金 |
26,331,000円 |
- |
経済産業省 |
- |
表彰
(12件)
年月日 | 表彰名 | 受賞対象 | 部門 | 府省 |
---|---|---|---|---|
2021年04月16日 |
知財功労賞(知的財産権制度活用優良企業等表彰) |
知的財産権制度を有効に活用しその発展に寄与した企業等 |
知財活用企業(特許) |
特許庁 |
- |
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 |
- |
2007年・2010年・2013年・2016年 |
厚生労働省 |
- |
次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 |
- |
2016年 |
厚生労働省 |
- |
えるぼし-認定 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 |
- |
2007 |
厚生労働省 |
- |
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 |
- |
2010 |
厚生労働省 |
- |
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 |
- |
2013 |
厚生労働省 |
- |
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 |
- |
2016 |
厚生労働省 |
- |
次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 |
- |
2016 |
厚生労働省 |
- |
あんぜんプロジェクト-認定 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰 |
- |
- |
厚生労働省 |
全省庁統一資格
(3件)
資格の種類 | 資格等級 | 営業品目 |
---|---|---|
物品の製造 |
A |
衣服・その他繊維製品類、非鉄金属・金属製品類、燃料類、電気・通信用機器類、精密機器類、その他機器類、医薬品・医療用品類、土木・建設・建築材料、警察用装備品類、防衛用装備品類、その他 |
物品の販売 |
A |
衣服・その他繊維製品類、非鉄金属・金属製品類、燃料類、医療用機器類、その他機器類、医薬品・医療用品類、土木・建設・建築材料、警察用装備品類、防衛用装備品類、その他 |
役務の提供等 |
A |
調査・研究、賃貸借、建物管理等各種保守管理、防衛用装備品類の整備、その他 |
調達情報
(56件)
受注日 | 事業名 | 金額 | 府省 |
---|---|---|---|
2024年07月31日 |
89式155mmりゅう弾砲空包(B) |
64,895,600円 |
防衛省 |
2024年03月29日 |
99式155mmりゅう弾砲発射装薬 |
50,021,950円 |
防衛省 |
2023年08月10日 |
脱炭素化・エネルギー転換に資する我が国技術の国際実証事業実証要件適合性等調査グリーン水素の供給拡大を実現するためのアルカリ水電解システムの実証研究(欧州) |
10,890,000円 |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
2023年01月13日 |
オットーフューエルⅡ |
2,909,808円 |
防衛省 |
2022年10月07日 |
99式155mmりゅう弾砲発射装薬 |
738,497,760円 |
防衛省 |
2022年03月02日 |
オットーフューエルⅡ |
6,586,800円 |
防衛省 |
2022年02月22日 |
99式155mmりゅう弾砲発射装薬 |
1,278,580,710円 |
防衛省 |
2022年02月18日 |
スーパーシティ構想の実現に向けた先端的サービスの開発・構築等に関する実証調査業務(『「知力・体力・人間力を育む世界一の教育の実現」及び「マイカー卒業社会の構築」』に向けたローカル5G無線通信規格を中心とした高信頼通信サービス及び公私協働型ICT教育サービス実証~デジタル田園都市国家構想実現に向けた地方のDX加速化モデル~) |
14,686,100円 |
内閣府 |
2021年12月17日 |
オットーフューエルⅡ |
3,180,672円 |
防衛省 |
2021年11月05日 |
オットーフューエルⅡ |
11,543,400円 |
防衛省 |
2021年09月16日 |
オットーフューエルⅡ |
6,455,064円 |
防衛省 |
2021年08月11日 |
オットーフューエルⅡ |
3,270,432円 |
防衛省 |
2021年07月08日 |
NEDO先導研究プログラムエネルギー・環境新技術先導研究プログラム自動車用炭素繊維サーキュラーエコノミー・プログラムの研究開発 |
- |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
2021年05月26日 |
電気自動車用革新型蓄電池開発亜鉛負極電池の研究開発 |
2,541,000円 |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
2021年02月25日 |
155mmH、M3J3発射装薬(緑のう) |
83,160,000円 |
防衛省 |
2020年12月25日 |
装備品のIM化に係る調査役務 |
2,212,100円 |
防衛省 |
2020年11月30日 |
オットーフューエルⅡ |
20,275,200円 |
防衛省 |
2020年09月30日 |
革新的プラスチック資源循環プロセス技術開発/材料再生プロセス開発/ |
66,035,200円 |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
2020年09月23日 |
燃料電池等利用の飛躍的拡大に向けた共通課題解決型産学官連携研究開発事業/水素利用等高度化先端技術開発/十四員環型活性点の高活性化・高密度化による革新的非白金触媒の研究開発 |
22,481,800円 |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
2020年09月11日 |
水素社会構築技術開発事業/水素エネルギーシステム技術開発/再エネ利用水素システムの事業モデル構築と大規模実証に係る技術開発 |
1,137,293,300円 |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
2020年09月04日 |
99式155mmりゅう弾砲発射装薬 |
1,282,558,200円 |
防衛省 |
2020年03月31日 |
89式155mmりゅう弾砲空包(B) |
111,655,500円 |
防衛省 |
2020年03月31日 |
89式155mmりゅう弾砲空包(B) |
59,620,000円 |
防衛省 |
2020年03月31日 |
99式155mmりゅう弾砲発射装薬 |
1,655,280,000円 |
防衛省 |
2020年03月31日 |
99式155mmりゅう弾砲発射装薬 |
1,124,912,250円 |
防衛省 |
2020年03月31日 |
99式155mmりゅう弾砲発射装薬 |
199,687,631円 |
防衛省 |
2020年03月31日 |
155mmH、M3J3発射装薬(緑のう) |
83,820,000円 |
防衛省 |
2020年03月31日 |
155mmH、M3J3発射装薬(緑のう) |
48,180,000円 |
防衛省 |
2019年10月04日 |
99式155mmりゅう弾砲発射装薬 |
698,526,400円 |
防衛省 |
2019年09月27日 |
オットーフューエルⅡ |
26,444,000円 |
防衛省 |
2019年09月19日 |
NEDO先導研究プログラムエネルギー・環境新技術先導研究プログラムプラスチックの高度資源循環を実現するマテリアルリサイクルプロセスの研究開発 |
7,702,300円 |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
2019年09月05日 |
超先端材料超高速開発基盤技術プロジェクト計算機支援次世代ナノ構造設計基盤技術材料データ構造化AIツール開発 |
26,732,200円 |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
2019年03月29日 |
99式155mmりゅう弾砲発射装薬 |
3,824,415,453円 |
防衛省 |
2019年03月25日 |
99式155mmりゅう弾砲発射装薬 |
247,968,000円 |
防衛省 |
2019年03月11日 |
89式155mmりゅう弾砲空包(B) |
31,849,848円 |
防衛省 |
2019年03月11日 |
155mmH、M3J3発射装薬(緑のう) |
164,331,504円 |
防衛省 |
2018年07月30日 |
NEDO先導研究プログラムエネルギー・環境新技術先導研究プログラム革新的非白金触媒のビルドアップ的作製方法の研究開発 |
12,357,360円 |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
2018年07月05日 |
オットーフューエルⅡ |
54,707,400円 |
防衛省 |
2018年07月05日 |
99式155mmりゅう弾砲発射装薬 |
1,884,519,000円 |
防衛省 |
2018年03月30日 |
89式155mmりゅう弾砲空包(B) |
54,113,400円 |
防衛省 |
2018年03月22日 |
155mmH、M3J3発射装薬(緑のう) |
171,208,944円 |
防衛省 |
2018年03月02日 |
99式155mmりゅう弾砲発射装薬 |
2,775,485,952円 |
防衛省 |
2018年02月21日 |
オットーフューエルⅡ |
8,553,600円 |
防衛省 |
2017年10月13日 |
IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業研究開発項目[2]IoT技術を活用した新たな産業保安システムの開発各種データ(設備、運転、点検、テキスト、環境、熟練従業員のノウハウ等)の活用により保安を高度化するシステムの構築のうち、化学プラントにおける保温材下腐食発生予測モデルの高精度化と実証に関する研究開発 |
55,501,200円 |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
2017年10月06日 |
平成29年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(我が国企業によるインフラ海外展開促進調査:中国・四川省眉山市における市内重点流域の水環境改善(河川浄化、汚水処理場等の設置)調査) |
29,849,506円 |
経済産業省 |
2017年06月30日 |
99式155mmりゅう弾砲発射装薬 |
3,226,524,840円 |
防衛省 |
2017年04月13日 |
L15弾薬の改善第1次試験(3) |
10,522,440円 |
防衛省 |
2017年03月31日 |
99式155mmりゅう弾砲発射装薬 |
200,579,544円 |
防衛省 |
2017年03月31日 |
99式155mmりゅう弾砲発射装薬 |
199,065,600円 |
防衛省 |
2017年03月13日 |
155mmH、M3J3発射装薬(緑のう) |
137,607,120円 |
防衛省 |
2017年01月19日 |
オットーフューエルⅡ |
10,244,880円 |
防衛省 |
2016年08月09日 |
オットーフューエルⅡ |
27,624,240円 |
防衛省 |
2016年08月04日 |
平成28年度IoT推進のための新産業モデル創出基盤整備事業(化学プラントにおける自主保安高度化事業) |
49,124,643円 |
経済産業省 |
2016年07月25日 |
99式155mmりゅう弾砲発射装薬 |
2,804,058,000円 |
防衛省 |
2016年07月11日 |
アクティブ防御システム構成要素の性能確認試験(第2次検知センサ試験)のための技術支援(その7)1件 |
1,555,200円 |
防衛省 |
2013年10月07日 |
平成25年度再生可能エネルギー貯蔵・輸送等技術開発(低コスト水素製造システムの研究開発) |
130,593,517円 |
経済産業省 |
年別調達金額
省庁別調達数(上位5)
出典元情報:法人番号システム、全省庁統一資格
- *当サイトの掲載情報は、法人番号公表サイトなどの情報をもとに、独自調査の情報を加えて作成しています。出典元や情報修正依頼などについては、サイトのご利用についてをご覧ください。