当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

土木建築その他工事の調査、測量、企画、設計、施工、監理、技術指導の請負、受託およびコンサルティング業務、工事用品および機械器具の供給

アンドウハザマ

株式会社安藤・間

株式会社安藤・間(アンドウハザマ)は、東京都港区東新橋1-9-1に所在する法人番号:2010401051696の法人です。

主な業種は建設業、総合工事業です。

2015年10月05日に法人番号が指定されました。2022年05月09日に国税庁法人番号データの登録情報が変更されています。

業種

  • 建設業
  • 総合工事業

更新日:2025年04月06日

株式会社安藤・間の基本情報

企業名 株式会社安藤・間
企業名カナ アンドウハザマ
法人番号 2010401051696
本社郵便番号 105-7360
本社住所 東京都港区東新橋1-9-1

地図で見る

創業
設立 2003年10月01日
資本金 17,006,123,275円
従業員数 3,295人

無料会員登録で、全ての情報を見ることができます

※企業によっては、一部項目の情報がない場合があります

株式会社安藤・間の業種・事業情報

業種

  • 建設業
  • 総合工事業

事業内容

  • 土木建築その他工事の調査、測量、企画、設計、施工、監理、技術指導の請負、受託およびコンサルティング業務
  • 工事用品および機械器具の供給
  • 不動産取引および不動産、有価証券の保有ならびに利用

※「事業内容」は独自の調査で収集・付与したワードで、従来の業種分類では見つけられなかった、「ホームページを作ってくれる会社」といった今さがしたい会社を精度高く探すことができます。

※「事業内容」ワードが付与されていない企業もあります。あらかじめご了承ください。

株式会社安藤・間の業績情報

売上(最大直近5期分)


無料会員登録で、全ての情報を見ることができます

※企業によっては、一部項目の情報がない場合があります

株式会社安藤・間のその他周辺情報

平均継続勤務年数(男女別)
労働者に占める女性労働者の割合 9.2%
女性役員人数 3人
役員全体人数(男女計) 13人

出典元情報:職場情報総合サイト

株式会社安藤・間と同じエリアの会社

株式会社安藤・間の認証・認可・届出情報

府省の届出・認定

(6件)

認定日 届出認定等 対象 部門 企業規模 府省

2024年05月01日

DX認定制度

経済産業省

2023年03月27日

競争参加資格

企業

施設課経理係

法務省

2022年05月01日

DX認定制度

経済産業省

2021年04月01日

競争参加資格

企業

施設課経理係

法務省

2021年04月01日

競争参加資格

企業

施設課経理係

法務省

2019年04月01日

競争参加資格

企業

施設課経理係

法務省

補助金

(0件)

認定日 補助金等 金額 対象 府省 備考

表彰

(13件)

年月日 表彰名 受賞対象 部門 府省

2024年07月02日

優秀工事顕彰

佐世保(3)崎辺火薬庫新設等土木その他工事

防衛省

2023年12月11日

令和5年度東北農政局所管農業農村整備事業等優良工事等の受注者等の表彰

和賀中央農業水利事業石羽根取水口建設工事

優良工事

農林水産省

2023年06月29日

特別優秀工事等顕彰

シュワブ(H29)埋立工事(2工区)

防衛省

2022年07月19日

令和4年度優良工事等表彰

参議院新清水谷議員宿舎新築(17)建築その他工事

優良工事

国土交通省

2022年07月13日

熊本防衛支局優秀工事技術者顕彰

奄美(31)射場新設建築工事

防衛省

2022年07月13日

熊本防衛支局優秀工事顕彰

奄美(31)射場新設建築工事

防衛省

2022年01月11日

令和3年度東北農政局所管農業農村整備事業等優良工事等の受注者等の表彰

南相馬特定災害復旧事業棚塩排水機場災害復旧工事

優良工事

農林水産省

次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

2016年

厚生労働省

両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

厚生労働省

次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定

2016

厚生労働省

女性の活躍推進企業

厚生労働省

女性の活躍推進企業

厚生労働省

えるぼし-認定

厚生労働省

特許

(850件)

特許 意匠 商標
746 15 89

※特許情報の詳細は「J-PlatPat」で検索できます

全省庁統一資格

(4件)

資格の種類 資格等級 営業品目

物品の製造

B

精密機器類、土木・建設・建築材料

物品の販売

B

土木・建設・建築材料

役務の提供等

B

写真・製図、調査・研究、情報処理、ソフトウェア開発、建物管理等各種保守管理、運送、防衛用装備品類の整備、その他

物品の買受け

A

その他

調達情報

(28件)

受注日 事業名 金額 府省

2024年05月31日

手賀沼農地防災事業 手賀排水機場建設工事千葉県印西市大森地内及び木下地内令和6年5月31日 ~ 令和10年7月28日土木一式工事

5,370,200,000円

農林水産省

2024年04月01日

掛川公共職業安定所新庁舎内装工事

107,800,000円

厚生労働省

2023年12月01日

手賀沼農地防災事業 手賀第二排水機場改修工事千葉県柏市千間橋地内令和5年12月1日から令和8年2月27日まで土木一式工事

880,880,000円

農林水産省

2023年10月05日

令和5年度廃棄物選別場造成他工事

1,171,500,000円

環境省

2023年04月03日

令和5年度浪江町等対策地域内特定廃棄物破砕選別及び封入等業務

1,595,000,000円

環境省

2022年09月06日

令和4年度中間貯蔵施設区域内家屋等解体工事(その1)

2,872,100,000円

環境省

2022年05月12日

令和4年度浪江町特定復興再生拠点区域被災建物等解体撤去等及び除染等工事(その6)

8,459,000,000円

環境省

2022年04月01日

令和4年度浪江町等対策地域内特定廃棄物破砕選別及び封入等業務

1,584,000,000円

環境省

2022年03月24日

グリーンイノベーション基金事業/CO2を用いたコンクリート等製造技術開発CO2排出削減・固定量最大化コンクリートの開発CARBON POOLコンクリートの開発と舗装および構造物への実装

1,822,969,500円

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

2022年03月02日

柏(3)宿舎改修建築工事

530,750,000円

防衛省

2021年11月16日

耐食性コンクリート人孔の現地製造による品質確保及び布設に係る実証事業

27,440,000円

国土交通省

2021年08月25日

那賀川(二期)農地防災事業北岸堰取水口撤去閉塞工事(徳島県阿南市上大野町北豊年及び羽ノ浦町古毛地先)R3.8.26~R6.3.22土木一式工事

2,263,690,000円

農林水産省

2021年06月07日

千葉刑務所職員宿舎改修工事(第2期)千葉県千葉市若葉区貝塚町192令和3年6月8日~令和4年3月31日

345,279,000円

法務省

2021年06月02日

多賀城外(2補)隊舎新設等建築その他追加工事

84,700,000円

防衛省

2021年04月01日

令和3年度浪江町、楢葉町及び南相馬市の特定廃棄物等破砕選別及び封入等業務

4,675,000,000円

環境省

2021年02月02日

朝霞(2)宿舎改修等建築工事

290,785,000円

防衛省

2020年12月24日

令和元年度沖永良部農業水利事業安全施設設置他(その2)工事鹿児島県大島郡知名町大字屋者地内他R2.12.24~R3.3.31土木一式工事

農林水産省

2020年12月24日

令和元年度沖永良部農業水利事業安全施設設置他(その2)工事鹿児島県大島郡知名町大字屋者地内他R2.12.24~R3.3.31土木一式工事

38,203,000円

農林水産省

2020年10月07日

令和2年度浪江町汚染廃棄物対策地域における被災建物等解体撤去等工事

2,073,500,000円

環境省

2020年04月01日

平成29年度から平成32年度までの浪江町特定廃棄物等破砕選別及び封入等業務(令和2年度分)

6,300,893,685円

環境省

2019年07月19日

和賀中央農業水利事業石羽根取水口建設工事岩手県北上市和賀町横川目地内令和元年7月22日~令和4年3月25日土木一式工事

1,099,780,000円

農林水産省

2019年05月16日

平成31年度浪江町汚染廃棄物対策地域における被災建物等解体撤去等工事

3,618,000,000円

環境省

2019年03月19日

当別(30補)隊庁舎新設等建築工事

943,920,000円

防衛省

2019年03月12日

多賀城外(30補)隊舎新設等建築その他工事

1,339,200,000円

防衛省

2018年09月20日

海栗島(30)局舎新設等建築その他工事

3,562,920,000円

防衛省

2018年03月02日

シュワブ(H29)埋立工事(2工区)名護市キャンプ・シュワブ沿岸域30.3.3~32.3.31土木一式

7,090,200,000円

防衛省

2018年02月02日

参議院新清水谷議員宿舎新築(17)建築その他工事

3,596,400,000円

国土交通省

2017年03月01日

海栗島(28)既設建物解体等工事長崎県対馬市平成29年3月2日~平成30年1月31日

448,000,000円

防衛省

年別調達金額

省庁別調達数(上位5)

出典元情報:法人番号システム、全省庁統一資格

  • *当サイトの掲載情報は、法人番号公表サイトなどの情報をもとに、独自調査の情報を加えて作成しています。出典元や情報修正依頼などについては、サイトのご利用についてをご覧ください。