各種通貨処理機・システムの開発・製造・販売・保守、金融オンライン端末機の開発・製造・販売・保守
ローレルバンクマシン
ローレルバンクマシン株式会社
ローレルバンクマシン株式会社(ローレルバンクマシン)は、東京都港区虎ノ門1-1-2に所在する法人番号:9010401032062の法人です。
主な業種は卸売業,小売業、機械器具卸売業です。
2015年10月05日に法人番号が指定されました。
業種
- 卸売業,小売業
- 機械器具卸売業
更新日:2025年03月30日
ローレルバンクマシン株式会社の基本情報
企業名 | ローレルバンクマシン株式会社 |
---|---|
企業名カナ | ローレルバンクマシン |
法人番号 | 9010401032062 |
本社郵便番号 | 105-8414 |
本社住所 | 東京都港区虎ノ門1-1-2 |
創業 | 1946年 |
設立 | 1959年07月01日 |
資本金 | 157,000,000円 |
従業員数 | 1,413人 |
※企業によっては、一部項目の情報がない場合があります
ローレルバンクマシン株式会社の業種・事業情報
業種
- 卸売業,小売業
- 機械器具卸売業
事業内容
- 各種通貨処理機・システムの開発・製造・販売・保守
- 金融オンライン端末機の開発・製造・販売・保守
- キャッシュレス決済事業
※「事業内容」は独自の調査で収集・付与したワードで、従来の業種分類では見つけられなかった、「ホームページを作ってくれる会社」といった今さがしたい会社を精度高く探すことができます。
※「事業内容」ワードが付与されていない企業もあります。あらかじめご了承ください。
ローレルバンクマシン株式会社の周辺情報を調べる
※こちらは、G-Searchデータベースサービスのサービスです。「フリーPlus」「ベーシック」プランならG-Searchデータベースサービスもひとつのアカウントでご利用いただけます。
ローレルバンクマシン株式会社の業績情報
売上(最大直近5期分)
ローレルバンクマシン株式会社のその他周辺情報
平均継続勤務年数(男女別) | - |
---|---|
労働者に占める女性労働者の割合 | 100.0% |
女性役員人数 | 0人 |
役員全体人数(男女計) | 8人 |
出典元情報:職場情報総合サイト
ローレルバンクマシン株式会社と同じエリアの会社
ローレルバンクマシン株式会社の認証・認可・届出情報
府省の届出・認定
(4件)
認定日 | 届出認定等 | 対象 | 部門 | 企業規模 | 府省 |
---|---|---|---|---|---|
2023年03月27日 |
競争参加資格 |
企業 |
施設課経理係 |
- |
法務省 |
2021年04月01日 |
競争参加資格 |
企業 |
施設課経理係 |
- |
法務省 |
2019年04月10日 |
競争参加資格 |
企業 |
施設課経理係 |
- |
法務省 |
2018年12月25日 |
前払式支払手段(第三者型)発行者登録 |
- |
- |
- |
金融庁 |
補助金
(0件)
認定日 | 補助金等 | 金額 | 対象 | 府省 | 備考 |
---|
表彰
(2件)
年月日 | 表彰名 | 受賞対象 | 部門 | 府省 |
---|---|---|---|---|
- |
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
女性の活躍推進企業 |
- |
- |
厚生労働省 |
全省庁統一資格
(3件)
資格の種類 | 資格等級 | 営業品目 |
---|---|---|
物品の製造 |
A |
事務用機器類、その他機器類 |
物品の販売 |
A |
衣服・その他繊維製品類、紙・紙加工品類、一般・産業用機器類、電気・通信用機器類、電子計算機類、精密機器類、事務用機器類、その他機器類、事務用品類 |
役務の提供等 |
A |
ソフトウェア開発、建物管理等各種保守管理 |
調達情報
(66件)
受注日 | 事業名 | 金額 | 府省 |
---|---|---|---|
2024年07月04日 |
上野公共職業安定所ほか1施設における音声付順番表示器の購入 |
3,995,200円 |
厚生労働省 |
2024年07月01日 |
墨田公共職業安定所における音声付順番表示機の増設等 |
2,750,000円 |
厚生労働省 |
2024年06月21日 |
酒田公共職業安定所で使用する窓口案内システムの更新 |
5,984,000円 |
厚生労働省 |
2024年02月21日 |
新宿公共職業安定所で使用する音声付順番表示器の増設 |
2,159,740円 |
厚生労働省 |
2024年02月13日 |
墨田公共職業安定所における音声付順番表示機の購入 |
7,150,000円 |
厚生労働省 |
2023年12月26日 |
乙号窓口モニター用カメラ及び郵送事務記録用カメラ等更新一式 |
957,000円 |
法務省 |
2023年12月13日 |
新宿公共職業安定所外1拠点で使用する音声付順番表示器の購入 |
11,957,000円 |
厚生労働省 |
2023年11月28日 |
自動窓口受付システム一式の更新(三沢公共職業安定所) |
4,604,336円 |
厚生労働省 |
2023年02月06日 |
業務記録用等カメラシステム納入及び設置作業一式契約 |
1,393,040円 |
法務省 |
2022年09月30日 |
赤外線センサー等設置請負契約 |
2,087,080円 |
法務省 |
2022年06月30日 |
成田空港支局第3旅客ターミナルビルにおける監視カメラシステム設置等請負業務 |
7,452,500円 |
法務省 |
2022年06月30日 |
成田空港支局第3旅客ターミナルビルにおけるブースセンサーシステム設置等請負業務 |
3,069,000円 |
法務省 |
2022年03月11日 |
監視カメラ増設(4台) |
1,058,200円 |
法務省 |
2022年02月18日 |
業務記録用等カメラシステム納入及び設置作業一式契約 |
1,254,000円 |
法務省 |
2022年01月05日 |
成田空港支局第3旅客ターミナルビルにおける上陸審査ブースに係るブースセンサーシステム移設等請負業務 |
4,188,580円 |
法務省 |
2022年01月05日 |
成田空港支局第3旅客ターミナルビルにおける監視カメラシステムの移設等請負業務 |
8,976,000円 |
法務省 |
2021年12月13日 |
物品供給契約(記録用カメラシステム等一式) |
2,662,000円 |
法務省 |
2021年03月02日 |
記録用カメラシステム納入及び設置等作業一式契約 |
1,479,610円 |
法務省 |
2021年02月25日 |
窓口番号案内表示システムの供給及び設置作業一式(3システム) |
2,484,900円 |
法務省 |
2021年02月17日 |
羽田空港支局第3ターミナル監視カメラシステム更新に伴う設置工事一式東京都大田区羽田空港2-6-4東京都大田区羽田空港2-6-5令和3年2月18日~令和3年3月31日 |
22,990,000円 |
法務省 |
2021年02月15日 |
記録用カメラシステム納入及び設置作業一式(35台) |
3,738,350円 |
法務省 |
2021年02月10日 |
横浜支局及び川崎出張所映像監視システム設置作業 |
4,400,000円 |
法務省 |
2021年01月15日 |
事務室用,書庫用及び印紙消印記録用カメラ並びに映像記録用ハードディスクレコーダーの物品供給契約 |
4,180,429円 |
法務省 |
2020年12月24日 |
自動窓口受付機一式購入 |
2,849,000円 |
法務省 |
2020年12月24日 |
窓口番号呼出表示システム供給契約(2台) |
2,277,000円 |
法務省 |
2020年12月18日 |
番号案内表示システム一式購入契約 |
1,297,560円 |
法務省 |
2020年12月10日 |
記録用カメラ等納入及び設置作業一式 |
2,304,478円 |
法務省 |
2020年12月01日 |
物品供給契約(記録用カメラシステム等一式) |
7,590,000円 |
法務省 |
2020年11月05日 |
仙台空港出張所におけるブースインフォメーションシステム等の調達 |
6,963,000円 |
法務省 |
2020年09月29日 |
記録用カメラシステム供給及び設置作業並びに既存設備の撤去作業一式 |
1,767,700円 |
法務省 |
2020年05月18日 |
飛沫防止スクリーン購入(177枚) |
2,102,760円 |
法務省 |
2020年05月07日 |
飛沫防止スクリーン購入契約(167個) |
4,354,240円 |
法務省 |
2020年04月15日 |
飛沫防止スクリーン(145枚) |
1,722,600円 |
法務省 |
2020年03月03日 |
デジタルサイネージ設置 |
3,102,000円 |
法務省 |
2020年02月27日 |
横浜支局自動窓口受付機等調達一式 |
2,178,000円 |
法務省 |
2019年12月13日 |
羽田空港第2旅客ターミナルビル増改築に伴う監視カメラシステム設置請負業務 |
16,940,000円 |
法務省 |
2019年12月13日 |
事務記録用カメラの納入及び設置作業一式 |
3,300,000円 |
法務省 |
2019年12月02日 |
物品供給契約(記録用カメラシステム等一式) |
3,285,975円 |
法務省 |
2019年10月11日 |
東京出入国在留管理局羽田空港支局における第2・第3ターミナル上陸審査場デジタルサイネージ設置 |
9,680,000円 |
法務省 |
2019年10月01日 |
物品(記録用カメラほか一式)供給契約 |
1,721,500円 |
法務省 |
2019年02月18日 |
事務室用及び書庫用カメラ等納入及び設置作業 |
1,803,600円 |
法務省 |
2019年02月06日 |
記録用カメラ等の納入及び設置作業 |
1,441,584円 |
法務省 |
2019年02月05日 |
事務室用,書庫用及び印紙消印記録用カメラ等一式供給契約 |
1,269,000円 |
法務省 |
2019年01月31日 |
物品供給契約(事務室・書庫用カメラ及び印紙消印事務記録用カメラ等) |
2,157,840円 |
法務省 |
2019年01月30日 |
事務室用,書庫用及び印紙消印記録用カメラ設置等一式(1式) |
13,122,000円 |
法務省 |
2019年01月29日 |
全方位カメラ等供給及び設置作業 |
1,490,400円 |
法務省 |
2019年01月28日 |
事務室用,書庫用及び印紙消印記録用カメラ及び映像記録用ハードディスクレコーダーの物品供給契約 |
1,831,680円 |
法務省 |
2019年01月23日 |
事務用,書庫用及び印紙消印記録用カメラ購入等一式契約 |
2,030,400円 |
法務省 |
2018年05月31日 |
デジタルサイネージ調達一式 |
1,512,000円 |
法務省 |
2018年05月28日 |
福岡入国管理局管内の空港における出入国審査場ブースセンサー設置請負業務契約 |
6,998,400円 |
法務省 |
2017年03月02日 |
監視カメラシステム及び郵送事務記録システム等更新契約 |
1,414,800円 |
法務省 |
2017年02月27日 |
窓口番号呼出表示システム供給契約 |
1,528,740円 |
法務省 |
2017年02月14日 |
デジタルサイネージ物品供給契約 |
1,649,484円 |
法務省 |
2017年02月14日 |
窓口モニター用カメラ及び郵送記録事務カメラ供給契約 |
1,933,200円 |
法務省 |
2017年02月09日 |
監視用カメラ等供給契約 |
3,488,400円 |
法務省 |
2016年12月22日 |
監視カメラ等購入及び移設作業委託契約 |
2,471,580円 |
法務省 |
2016年12月16日 |
窓口モニター用カメラ及び郵送事務記録用カメラ一式物品供給契約 |
2,027,592円 |
法務省 |
2016年11月17日 |
大阪入国管理局関西空港支局におけるLCCターミナル拡張に伴う審査場モニターシステム一式の調達 |
5,940,000円 |
法務省 |
2016年10月26日 |
業務用監視カメラ等更新作業契約 |
923,400円 |
法務省 |
2016年08月29日 |
番号案内表示システム更新 |
3,823,200円 |
法務省 |
2016年05月19日 |
郵便料金計器供給契約(10台) |
4,691,520円 |
法務省 |
2016年02月18日 |
番号呼出表示システム一式更新 |
4,056,480円 |
法務省 |
2016年01月25日 |
監視カメラ等更新及び増設一式(3庁) |
1,350,000円 |
法務省 |
2015年12月02日 |
乙号窓口モニター用カメラ(10台)及び郵送事務記録用カメラ(12台)供給契約 |
2,133,280円 |
法務省 |
2015年10月28日 |
防犯カメラシステムの更新作業等一式 |
1,823,040円 |
法務省 |
2015年06月08日 |
監視カメラ機器納入及び設置業務 |
1,404,000円 |
法務省 |
年別調達金額
省庁別調達数(上位5)
出典元情報:法人番号システム、全省庁統一資格
- *当サイトの掲載情報は、法人番号公表サイトなどの情報をもとに、独自調査の情報を加えて作成しています。出典元や情報修正依頼などについては、サイトのご利用についてをご覧ください。