公共コンサルタント事業、インフラマネジメント事業
コクサイコウギョウ
国際航業株式会社
国際航業株式会社(コクサイコウギョウ)は、東京都新宿区北新宿2丁目21番1号に所在する法人番号:9010001008669の法人です。
主な業種は学術研究,専門・技術サービス業、その他の事業サービス業です。
2015年10月05日に法人番号が指定されました。2023年11月06日に国税庁法人番号データの登録情報が変更されています。
業種
- 学術研究,専門・技術サービス業
- その他の事業サービス業
更新日:2025年05月04日
国際航業株式会社の基本情報
企業名 | 国際航業株式会社 |
---|---|
企業名カナ | コクサイコウギョウ |
法人番号 | 9010001008669 |
本社郵便番号 | 169-0074 |
本社住所 | 東京都新宿区北新宿2丁目21番1号 |
創業 | - |
設立 | 1947年09月12日 |
資本金 | - |
従業員数 | 1,836人 |
※企業によっては、一部項目の情報がない場合があります
国際航業株式会社の業種・事業情報
業種
- 学術研究,専門・技術サービス業
- その他の事業サービス業
事業内容
- 公共コンサルタント事業
- インフラマネジメント事業
- 防災環境事業
※「事業内容」は独自の調査で収集・付与したワードで、従来の業種分類では見つけられなかった、「ホームページを作ってくれる会社」といった今さがしたい会社を精度高く探すことができます。
※「事業内容」ワードが付与されていない企業もあります。あらかじめご了承ください。
国際航業株式会社の周辺情報を調べる
※こちらは、G-Searchデータベースサービスのサービスです。「フリーPlus」「ベーシック」プランならG-Searchデータベースサービスもひとつのアカウントでご利用いただけます。
国際航業株式会社の業績情報
売上(最大直近5期分)
国際航業株式会社のその他周辺情報
平均継続勤務年数(男女別) | 男性:12.6年、女性:11.6年 |
---|---|
労働者に占める女性労働者の割合 | 38.7% |
女性役員人数 | - |
役員全体人数(男女計) | - |
出典元情報:職場情報総合サイト
国際航業株式会社と同じエリアの会社
国際航業株式会社の認証・認可・届出情報
府省の届出・認定
(6件)
認定日 | 届出認定等 | 対象 | 部門 | 企業規模 | 府省 |
---|---|---|---|---|---|
2024年03月01日 |
DX認定制度 |
- |
- |
- |
経済産業省 |
2023年03月28日 |
競争参加資格 |
企業 |
施設課経理係 |
- |
法務省 |
2021年04月01日 |
競争参加資格 |
企業 |
施設課経理係 |
- |
法務省 |
2019年04月01日 |
競争参加資格 |
企業 |
経理係 |
- |
法務省 |
2019年04月01日 |
競争参加資格 |
企業 |
施設課経理係 |
- |
法務省 |
2017年02月09日 |
電気事業法の規定による登録(小売電気事業) |
- |
- |
- |
経済産業省 |
補助金
(0件)
認定日 | 補助金等 | 金額 | 対象 | 府省 | 備考 |
---|
表彰
(16件)
年月日 | 表彰名 | 受賞対象 | 部門 | 府省 |
---|---|---|---|---|
2023年12月27日 |
令和5年度九州農政局所管農業農村整備事業等優良工事等の表彰 |
令和4年度有明海浮遊幼生挙動検討業務 |
九州農政局長賞・優良業務 |
農林水産省 |
2023年12月27日 |
令和5年度九州農政局所管農業農村整備事業等優良工事等の表彰 |
令和4年度八代海岸保全事業海岸及び潮遊池環境基礎調査業務 |
所長賞・優良業務 |
農林水産省 |
2023年07月19日 |
国土地理院長表彰(優良業務) |
航空レーザ測量及び三次元点群データ等整備(四国1地区) |
- |
国土交通省国土地理院 |
2020年07月16日 |
国土地理院長表彰(優良業務) |
高精度火山標高データ整備(雌阿寒岳地区2) |
- |
国土交通省 |
2020年03月24日 |
第4回宇宙開発利用大賞 |
空から診る精密農業 クラウド型営農支援サービス「天晴れ」 |
農林水産大臣賞 |
農林水産省 |
2020年02月18日 |
災害対策関係功労者感謝状贈呈 |
被害状況把握のための空中写真撮影を実施 |
- |
国土交通省 |
2019年03月04日 |
災害対策関係功労者感謝状贈呈 |
被害状況把握のための空中写真撮影を実施 |
- |
国土交通省/国土地理院 |
2018年07月17日 |
国土地理院長表彰(優良業務) |
平成29年7月の梅雨前線による豪雨災害に伴う緊急撮影(東峰地区) |
- |
国土交通省 |
2018年02月06日 |
災害対策関係功労者感謝状贈呈 |
被害状況把握のための空中写真撮影を実施 |
- |
国土交通省 |
2016年07月19日 |
国土地理院長表彰(優良業務) |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H27東京東部地区) |
- |
国土交通省 |
- |
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 |
- |
2013年・2015年 |
厚生労働省 |
- |
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
えるぼし-認定 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 |
- |
2013 |
厚生労働省 |
- |
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 |
- |
2015 |
厚生労働省 |
- |
次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 |
- |
2024 |
厚生労働省 |
全省庁統一資格
(3件)
資格の種類 | 資格等級 | 営業品目 |
---|---|---|
物品の製造 |
B |
その他印刷類、電子出版物類、その他 |
物品の販売 |
B |
その他印刷類、電子出版物類、一般・産業用機器類、電気・通信用機器類、精密機器類、その他機器類、その他 |
役務の提供等 |
B |
広告・宣伝、写真・製図、調査・研究、情報処理、ソフトウェア開発、賃貸借、電子出版、その他 |
調達情報
(243件)
受注日 | 事業名 | 金額 | 府省 |
---|---|---|---|
2024年08月27日 |
令和6年度十和田八幡平国立公園長寿命化計画更新業務 |
12,100,000円 |
環境省 |
2024年08月21日 |
令和6年度農地・農業用施設等災害復旧支援システム被害把握ツール等検討業務東京都千代田区霞が関1-2-1令和6年8月21日 ~ 令和7年3月10日建設コンサルタント |
56,870,000円 |
農林水産省 |
2024年08月05日 |
令和6年度地下水温度利用における調査検討業務熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽地内 他3地区令和6年8月5日 ~ 令和7年3月7日建設コンサルタント |
7,095,000円 |
農林水産省 |
2024年07月24日 |
環境配慮計画・対策検証とりまとめ業務宮城県仙台市宮城野区幸町3-14-1令和6年7月25日 ~ 令和6年11月18日建設コンサルタント |
12,870,000円 |
農林水産省 |
2024年07月18日 |
令和6年度対馬海峡地区環境生物調査業務長崎県沖合の日本国排他的経済水域令和6年7月18日 ~ 令和7年1月17日建設コンサルタント |
24,090,000円 |
農林水産省 |
2024年07月12日 |
令和6年度外来生物駆除手法等検討業務福岡県福津市内令和6年7月12日 ~ 令和7年3月14日建設コンサルタント |
7,018,000円 |
農林水産省 |
2024年06月27日 |
大汝国有林崩壊地航空レーザ測量業務石川県白山市(大汝国有林)令和6年6月28日 ~ 令和6年12月13日建設コンサルタント |
5,038,000円 |
農林水産省 |
2024年04月12日 |
令和5年度航空レーザ計測データ解析事業(能登中部地区) |
148,500,000円 |
農林水産省 |
2024年04月11日 |
令和6年度諫早湾水質自動観測データ管理業務諫早湾及び諫早湾干拓調整池周辺地域令和6年4月11日 ~ 令和7年3月25日建設コンサルタント |
30,732,900円 |
農林水産省 |
2024年04月03日 |
令和6年度隠岐海峡地区(東側)流況・水質調査業務鳥取県、島根県沖合の日本国排他的経済水域令和6年4月4日 ~ 令和6年10月11日建設コンサルタント |
29,810,000円 |
農林水産省 |
2024年04月03日 |
令和6年度隠岐海峡地区(西側)流況・水質調査業務鳥取県、島根県沖合の日本国排他的経済水域令和6年4月4日 ~ 令和6年10月11日建設コンサルタント |
34,452,000円 |
農林水産省 |
2024年04月03日 |
令和6年度大隅海峡地区環境生物調査業務鹿児島県沖合の日本国排他的経済水域令和6年4月4日 ~ 令和6年12月13日建設コンサルタント |
32,098,000円 |
農林水産省 |
2024年04月01日 |
令和6年度厳しい環境条件下におけるサンゴ礁の面的保全・回復技術開発実証委託事業 |
150,040,000円 |
農林水産省 |
2024年04月01日 |
令和6年度国際金属資源循環促進業務(インドネシア) |
19,994,700円 |
環境省 |
2024年04月01日 |
モンゴル「日本人死亡者慰霊碑」補修調査及び設計業務 |
6,270,000円 |
厚生労働省 |
2023年11月06日 |
農地・農業用施設等災害復旧支援システム被害把握ツール検討業務東京都千代田区令和5年11月6日~令和6年3月15日建設コンサルタント |
31,900,000円 |
農林水産省 |
2023年09月28日 |
航空レーザ測量及び三次元点群データ等整備(伊万里地区) |
27,104,000円 |
国土交通省 |
2023年08月09日 |
令和5年度隠岐海峡地区(西側)整備効果調査業務鳥取県、島根県沖合の日本国排他的経済水域令和5年8月10日~令和6年3月11日建設コンサルタント |
22,220,000円 |
農林水産省 |
2023年08月08日 |
令和5年度航空レーザを活用した森林資源調査実証業務(森林資源解析等)(網走東部森林計画区)(森林資源解析362.67km2外) |
45,738,000円 |
農林水産省 |
2023年08月04日 |
令和5年度低潮線保全区域衛生画像等撮影 |
4,840,000円 |
国土交通省 |
2023年08月01日 |
まちづくりのDXの推進に向けた3D都市モデルの高精細データ作成実証業務 |
13,992,000円 |
国土交通省 |
2023年07月31日 |
電子国土基本図(地図情報)の精緻化作業による面的更新業務(R5東北中国) |
31,152,000円 |
国土交通省 |
2023年07月18日 |
令和5年度地下水温度利用における調査検討業務熊本県阿蘇郡南阿蘇村地内R5.7.18~R6.2.29地質調査 |
7,095,000円 |
農林水産省 |
2023年06月28日 |
令和5年度有明海浮遊幼生挙動検討業務有明海R5.6.28~R6.3.18建設コンサルタント |
14,905,000円 |
農林水産省 |
2023年06月26日 |
EEZにおける洋上風力発電の実施に向けた調査検討業務 |
5,885,000円 |
内閣府 |
2023年06月14日 |
令和5年度食産業の戦略的海外展開支援事業のうち東南アジアにおけるスマート農業の実証支援委託事業 |
11,885,007円 |
農林水産省 |
2023年05月30日 |
令和5年度外来生物駆除手法等検討業務福岡県福津市内R5.5.30~R6.3.15建設コンサルタント |
6,875,000円 |
農林水産省 |
2023年05月25日 |
航空レーザ測量及び三次元点群データ等整備(鳥取地区) |
47,146,000円 |
国土交通省 |
2023年05月22日 |
空中写真撮影(二本松・白河・三条地区) |
37,466,000円 |
国土交通省 |
2023年05月09日 |
令和5年度地盤沈下防止等調査検討業務 |
5,500,000円 |
国土交通省 |
2023年05月08日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(R5東北関東地区) |
53,130,000円 |
国土交通省 |
2023年04月24日 |
空中写真撮影(大仙・大崎地区) |
27,918,000円 |
国土交通省 |
2023年04月11日 |
令和5年度諫早湾水質自動観測データ管理業務諫早湾及び諫早湾干拓調整池周辺地域R5.4.11~R6.3.25建設コンサルタント |
29,579,000円 |
農林水産省 |
2023年04月05日 |
令和5年度フロンティア漁場整備海域基礎調査業務鳥取県、島根県沖合の日本国排他的経済水域令和5年4月6日~令和5年12月11日建設コンサルタント |
51,865,000円 |
農林水産省 |
2023年04月03日 |
令和5年度衛星データ活用によるさとうきび生育状況可視化手法検討業務 |
7,700,000円 |
農林水産省 |
2023年04月03日 |
まちづくりのDXの推進に向けたユースケース開発実証業務(公園管理DX等) |
44,990,000円 |
国土交通省 |
2023年03月29日 |
まちづくりのDXの推進に向けた3D都市モデルのデータ作成実証業務 |
192,940,000円 |
国土交通省 |
2023年03月15日 |
舞鶴(4補)港湾施設等調査 |
40,700,000円 |
防衛省 |
2023年02月21日 |
反町(4補)災害復旧測量調査 |
35,200,000円 |
防衛省 |
2023年02月20日 |
三次元点群データ整備に係る航空レーザ測量(オリジナルデータ作成)(沖縄B地区) |
43,615,000円 |
国土交通省 |
2023年02月20日 |
三次元点群データ整備に係る航空レーザ測量(オリジナルデータ作成)(沖縄A地区) |
38,940,000円 |
国土交通省 |
2023年01月25日 |
令和4年度青森県国有林微地形表現図等作成業務(微地形表現図作成外一式) |
9,235,600円 |
農林水産省 |
2023年01月24日 |
令和4年度フロンティア漁場整備海域検討業務東京都千代田区霞が関1-2-1 他令和5年1月25日~令和5年3月17日建設コンサルタント |
13,079,000円 |
農林水産省 |
2022年11月24日 |
オリジナルデータを用いたグラウンド・三次元点群データ等整備(広島3地区) |
24,486,000円 |
国土交通省 |
2022年11月24日 |
R4航空レーザ測量成果による三次元点群データ整備(その7) |
13,849,000円 |
国土交通省 |
2022年11月15日 |
三次元点群データ整備に係る航空レーザ測量(オリジナルデータ作成)(東北B地区) |
28,446,000円 |
国土交通省 |
2022年11月15日 |
農林水産大臣管轄漁場基点第1号から第4号測量業務 |
1,100,000円 |
農林水産省 |
2022年11月15日 |
三次元点群データ整備に係る航空レーザ測量(オリジナルデータ作成)(関東A地区) |
23,518,000円 |
国土交通省 |
2022年11月15日 |
三次元点群データ整備に係る航空レーザ測量(オリジナルデータ作成)(東北関東A地区) |
25,080,000円 |
国土交通省 |
2022年10月05日 |
令和4年度ビジターセンターZEB化可能性調査業務 |
10,780,000円 |
環境省 |
2022年08月30日 |
令和4年度民間事業者の気候変動適応策推進のための調査業務 |
9,790,000円 |
環境省 |
2022年08月26日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)主要地物面的更新業務(R4全国4地区) |
26,620,000円 |
国土交通省 |
2022年07月06日 |
令和4年度低潮線保全区域衛星画像等撮影 |
7,370,000円 |
国土交通省 |
2022年07月06日 |
令和4年度三陸復興国立公園浄土ヶ浜集団施設地区高架歩道橋梁点検業務 |
4,455,000円 |
環境省 |
2022年07月04日 |
航空レーザ測量及び三次元点群データ等整備(近畿4地区) |
56,947,000円 |
国土交通省 |
2022年07月04日 |
航空レーザ測量及び三次元点群データ等整備(近畿5地区) |
52,756,000円 |
国土交通省 |
2022年06月08日 |
令和4年度 インフラ分野のDXに関するアドバイザリー業務 |
59,950,000円 |
国土交通省 |
2022年05月19日 |
令和4年度地盤沈下防止等調査検討業務 |
11,880,000円 |
国土交通省 |
2022年05月10日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(R4中部地区) |
53,460,000円 |
国土交通省 |
2022年05月09日 |
航空レーザ測量及び三次元点群データ等整備(四国1地区) |
50,930,000円 |
国土交通省 |
2022年04月22日 |
航空レーザ測量及び三次元点群データ等整備(関東2地区) |
53,460,000円 |
国土交通省 |
2022年04月11日 |
空中写真撮影(東北2地区) |
46,090,000円 |
国土交通省 |
2022年04月08日 |
令和4年度下水道における市民科学の推進に向けた検討業務 |
7,865,000円 |
国土交通省 |
2022年02月01日 |
まちづくりのデジタルトランスフォーメーションの推進に向けた3D都市モデルのデータ作成業務 |
199,980,000円 |
国土交通省 |
2021年12月16日 |
令和3年度低潮線保全区域衛星画像等撮影(第1回変更) |
1,474,000円 |
国土交通省 |
2021年10月12日 |
令和3年度 インフラ分野のDXに関するアドバイザリー業務 |
59,950,000円 |
国土交通省 |
2021年09月17日 |
空中写真撮影(北海道・東北地区) |
21,010,000円 |
国土交通省 |
2021年08月20日 |
途上国の非接触型社会を支える高精度測位技術等の海外展開支援業務(その2) |
16,836,600円 |
国土交通省 |
2021年07月29日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)主要地物面的更新業務(R3全国1地区) |
29,150,000円 |
国土交通省 |
2021年07月28日 |
蔦川地区航空レーザ測量業務(青森県十和田市大字奥瀬字蔦国有林114林班ほか)令和3年7月29日~令和4年2月28日(建設コンサルタント(航空レーザ測量業務)) |
5,170,000円 |
農林水産省 |
2021年07月06日 |
防災まちづくりの取組課題の分析及び対応方針に関する検討業務 |
17,875,000円 |
国土交通省 |
2021年06月28日 |
令和3年度有明海浮遊幼生挙動検討業務有明海R3.6.28~R4.3.24建設コンサルタント |
14,597,000円 |
農林水産省 |
2021年06月25日 |
令和3年度低潮線保全区域衛星画像等撮影 |
9,119,000円 |
国土交通省 |
2021年06月21日 |
令和3年度民間事業者の気候変動適応策推進のための調査業務 |
10,340,000円 |
環境省 |
2021年05月31日 |
令和3年度環境DNAによる魚類モニタリング手法等検討業務佐賀県佐賀市鍋島地区及び下流域、鳥栖市R3.5.31~R4.3.16建設コンサルタント |
8,855,000円 |
農林水産省 |
2021年05月24日 |
令和3年度地盤沈下防止等調査検討業務 |
9,482,000円 |
国土交通省 |
2021年05月24日 |
氷見地区十二町潟排水機場環境配慮基本方針(案)作成業務富山県氷見市地内令和3年5月25日から令和4年2月28日建設コンサルタント |
10,780,000円 |
農林水産省 |
2021年05月21日 |
空中写真撮影(北海道地区) |
32,571,000円 |
国土交通省 |
2021年05月18日 |
環境保全調査 二次的自然環境における生物多様性保全手法検討業務岩手県奥州市地内令和3年5月19日~令和4年2月28日建設コンサルタント |
9,779,000円 |
農林水産省 |
2021年04月22日 |
空中写真撮影(九州地区) |
25,256,000円 |
国土交通省 |
2021年04月15日 |
令和3年度隠岐海峡地区(東側)整備効果調査業務鳥取県、島根県沖合の日本国排他的経済水域令和3年4月16日~令和4年2月28日建設コンサルタント |
40,557,000円 |
農林水産省 |
2021年04月15日 |
令和3年度対馬海峡地区環境生物調査業務長崎県沖合の日本国排他的経済水域令和3年4月16日~令和4年1月31日建設コンサルタント |
22,297,000円 |
農林水産省 |
2021年04月07日 |
下水道における市民科学の推進に向けた検討業務 |
7,865,000円 |
国土交通省 |
2021年04月01日 |
令和3年度厳しい環境条件下におけるサンゴ礁の面的保全・回復技術開発実証委託事業(沖ノ鳥島海域) |
43,780,000円 |
農林水産省 |
2021年04月01日 |
令和3年度諫早湾水質自動観測データ管理業務諫早湾及び諫早湾干拓調整池周辺地域R3.4.1~R4.3.25建設コンサルタント |
22,198,000円 |
農林水産省 |
2021年04月01日 |
令和3年度厳しい環境条件下におけるサンゴ礁の面的保全・回復技術開発実証委託事業(沖縄沿岸海域) |
107,250,000円 |
農林水産省 |
2021年03月03日 |
スマートシティとの連携に向けた3D都市モデルのデータ作成業務 |
29,920,000円 |
国土交通省 |
2021年02月15日 |
令和2年度航空レーザ測量成果を用いた森林地形解析業務 |
7,194,000円 |
農林水産省 |
2021年02月15日 |
令和2年度航空レーザ測量成果を用いた森林地形解析業務 |
- |
農林水産省 |
2020年12月07日 |
令和2年度東北地方環境事務所自然公園直轄施設竣工図電子化等検討調査業務 |
18,590,000円 |
環境省 |
2020年11月26日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(R2沖縄地区) |
25,058,000円 |
国土交通省 |
2020年11月17日 |
令和2年度農業用地下水モニタリング機能保全調査業務 |
6,600,000円 |
農林水産省 |
2020年11月17日 |
令和2年度農業用地下水モニタリング機能保全調査業務 |
- |
農林水産省 |
2020年11月10日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(R2北海道東北中部地区) |
38,610,000円 |
国土交通省 |
2020年10月30日 |
令和2年度広域農業基盤整備管理調査大野川上流地区大蘇ダム浸透抑制対策工状況調査業務熊本県阿蘇郡産山村地内R2.10.30~R3.3.19建設コンサルタント |
10,780,000円 |
農林水産省 |
2020年10月30日 |
令和2年度広域農業基盤整備管理調査大野川上流地区大蘇ダム浸透抑制対策工状況調査業務熊本県阿蘇郡産山村地内R2.10.30~R3.3.19建設コンサルタント |
- |
農林水産省 |
2020年10月21日 |
仙台東災害復旧関連区画整理事業仙台東地区地形測量(その4)業務宮城県仙台市若林区地内令和2年10月22日~令和3年2月15日測量 |
6,061,000円 |
農林水産省 |
2020年10月21日 |
仙台東災害復旧関連区画整理事業仙台東地区地形測量(その4)業務宮城県仙台市若林区地内令和2年10月22日~令和3年2月15日測量 |
- |
農林水産省 |
2020年10月15日 |
令和2年度西国東海岸保全事業緩速施工マニュアル作成業務大分県豊後高田市地内R2.10.15~R3.1.27建設コンサルタント |
- |
農林水産省 |
2020年10月15日 |
令和2年度西国東海岸保全事業緩速施工マニュアル作成業務大分県豊後高田市地内R2.10.15~R3.1.27建設コンサルタント |
11,326,700円 |
農林水産省 |
2020年10月12日 |
令和2年度民間事業者の気候変動適応策推進のための調査業務 |
10,318,000円 |
環境省 |
2020年09月28日 |
氷見地区十二町潟排水機場環境配慮検討他業務富山県氷見市地内令和2年9月29日から令和3年2月26日建設コンサルタント |
8,250,000円 |
農林水産省 |
2020年09月24日 |
航空レーザ測量による高精度標高データ整備(福島南部地区) |
29,480,000円 |
国土交通省 |
2020年09月17日 |
治水地形分類図の整備(R2北海道・近畿・中国地区) |
19,228,000円 |
国土交通省 |
2020年09月07日 |
都市インフラ・まちづくりのデジタルトランスフォーメーションに向けた3D都市モデルの構築等に関する3D都市モデル作成業務(東京23区) |
97,790,000円 |
国土交通省 |
2020年09月01日 |
令和2年度プラスチックごみの海洋への流出実態把握等業務 |
24,200,000円 |
環境省 |
2020年08月31日 |
令和2年度画像解析による降下火砕物の粒度分析 |
2,200,000円 |
原子力規制委員会 |
2020年08月11日 |
空中写真撮影(中部3地区) |
16,104,000円 |
国土交通省 |
2020年08月11日 |
空中写真撮影(北海道地区) |
21,857,000円 |
国土交通省 |
2020年07月21日 |
令和2年度フロンティア漁場整備候補海域基礎調査業務宮崎県沖合の日本国排他的経済水域令和2年7月22日~令和3年1月29日建設コンサルタント |
24,805,000円 |
農林水産省 |
2020年07月02日 |
航空レーザ測量による高精度標高データ整備(岩手北部地区) |
42,900,000円 |
国土交通省 |
2020年06月24日 |
令和2年度環境DNAによる魚類モニタリング手法等検討業務佐賀県佐賀市鍋島地内R2.6.24~R3.2.28建設コンサルタント |
6,490,000円 |
農林水産省 |
2020年06月19日 |
令和2年度 山陽小野田市におけるPPP/PFI手法優先的検討規程策定・運用及び宇部市におけるPPP/PFI民間提案活用に関する調査検討支援業務 |
7,920,000円 |
内閣府 |
2020年06月05日 |
令和2年度有明海浮遊幼生挙動検討業務有明海R2.6.5~R3.3.16建設コンサルタント |
21,538,000円 |
農林水産省 |
2020年06月03日 |
空中写真撮影(中部地区) |
24,959,000円 |
国土交通省 |
2020年06月03日 |
令和2年度地盤沈下防止等調査検討業務 |
15,400,000円 |
国土交通省 |
2020年05月27日 |
3D都市モデルの構築に関するデータ分析等業務 |
979,000円 |
国土交通省 |
2020年05月20日 |
下水道における市民科学の推進に向けた検討業務 |
9,900,000円 |
国土交通省 |
2020年04月14日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(R2北海道中部九州地区) |
53,570,000円 |
国土交通省 |
2020年04月01日 |
災害リスクを踏まえた効果的な都市の防災対策に関する検討業務 |
19,987,000円 |
国土交通省 |
2020年04月01日 |
令和2年度厳しい環境条件下におけるサンゴ礁の面的保全・回復技術開発実証委託事業 |
151,800,000円 |
農林水産省 |
2019年11月27日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(R1大分1地区) |
21,285,000円 |
国土交通省 |
2019年11月11日 |
令和元年台風第19号の災害に伴う緊急撮影(阿武隈川地区) |
4,180,000円 |
国土交通省 |
2019年10月28日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(R1関東九州地区) |
56,430,000円 |
国土交通省 |
2019年10月18日 |
環境保全調査 二次的自然環境における生物多様性保全手法検討業務岩手県奥州市地内他令和元年10月21日~令和2年2月28日建設コンサルタント |
7,403,000円 |
農林水産省 |
2019年10月10日 |
SAR画像を利用した土砂災害判読調査の高度化のための基礎資料整理業務 |
9,977,000円 |
国土交通省 |
2019年10月09日 |
高精度火山標高データ整備(雌阿寒岳地区2) |
29,700,000円 |
国土交通省 |
2019年10月09日 |
令和元年度J-Methods Farming実証分析調査委託事業(インド) |
8,195,000円 |
農林水産省 |
2019年09月25日 |
空中写真画像の地理院タイルデータ作成業務(大阪地区) |
8,580,000円 |
国土交通省 |
2019年09月04日 |
蔦川地区航空レーザ測量業務(青森県十和田市大字奥瀬字蔦国有林114林班ほか)令和元年9月5日~令和2年2月28日(建設コンサルタント(航空レーザ測量業務)) |
4,840,000円 |
農林水産省 |
2019年08月26日 |
空中写真撮影・オルソ作成(四国地区)令和元年8月26日~令和2年2月21日測量 |
46,090,000円 |
国土交通省 |
2019年08月23日 |
令和元年度降灰プロセス等に資する地質調査、粒度組成及び化学組成分析 |
6,447,600円 |
原子力規制委員会 |
2019年08月19日 |
医療的ケア児等医療情報共有基盤構築等一式 |
126,500,000円 |
厚生労働省 |
2019年08月08日 |
令和元年度有明海浮遊幼生挙動検討業務有明海R1.8.8~R2.3.19建設コンサルタント |
19,514,000円 |
農林水産省 |
2019年08月01日 |
平成31年度大野川上流農業水利事業大蘇ダム法面監視手法検討業務熊本県阿蘇郡産山村山鹿地内R1.8.1~R2.1.27建設コンサルタント |
21,450,000円 |
農林水産省 |
2019年07月25日 |
令和元年度十和田八幡平国立公園、三陸復興国立公園等施設長寿命化計画策定業務 |
21,560,000円 |
環境省 |
2019年07月12日 |
平成31年度マウンド礁整備効果調査業務長崎県沖合の日本国排他的経済水域令和元年7月13日~令和2年2月28日建設コンサルタント |
39,226,000円 |
農林水産省 |
2019年07月12日 |
平成31年度マウンド礁整備流況・水質調査業務長崎県沖合の日本国排他的経済水域令和元年7月13日~令和元年10月31日建設コンサルタント |
28,600,000円 |
農林水産省 |
2019年07月09日 |
令和元年度環境DNAによる魚類モニタリング手法等検討業務佐賀県佐賀市鍋島地内R1.7.9~R2.3.9その他 |
6,930,000円 |
農林水産省 |
2019年07月05日 |
令和元年度民間事業者の気候変動適応策推進のための調査委託業務 |
10,010,000円 |
環境省 |
2019年06月27日 |
高精度火山標高データ整備(御嶽山地区、浅間山地区)令和元年6月27日~令和元年12月24日測量 |
36,300,000円 |
国土交通省 |
2019年06月11日 |
伊丹(31)隊庁舎新設等土質等調査 |
4,838,400円 |
防衛省 |
2019年06月06日 |
空中写真撮影・オルソ作成(神奈川地区)令和元年6月6日~令和元年11月14日測量 |
45,980,000円 |
国土交通省 |
2019年06月03日 |
空中写真画像の地理院タイルデータ作成業務(北日本・四国・九州地区) |
7,678,000円 |
国土交通省 |
2019年05月23日 |
平成31年度低潮線保全区域衛星画像撮影 |
18,144,000円 |
国土交通省 |
2019年05月22日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(H31福島1地区)令和元年5月22日~令和元年9月26日測量 |
27,756,000円 |
国土交通省 |
2019年05月17日 |
令和元年度地盤沈下防止等調査検討業務 |
6,472,800円 |
国土交通省 |
2019年05月15日 |
令和元年度林野庁空中写真撮影及びオルソデータ作成等業務(第6 白老) |
6,116,040円 |
農林水産省 |
2019年05月15日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H31北陸近畿四国地区)令和元年5月15日~令和元年8月29日測量 |
34,495,200円 |
国土交通省 |
2019年05月15日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H31東北近畿中国地区)令和元年5月15日~令和元年8月28日測量 |
34,722,000円 |
国土交通省 |
2019年05月08日 |
下水道の市民科学プラットフォーム構築に向けた検討業務 |
13,970,000円 |
国土交通省 |
2019年04月24日 |
平成31年度農業用ダムにおける水質等データ収集業務佐賀県東松浦郡玄海町H31.4.24~R1.11.19建設コンサルタント |
7,290,000円 |
農林水産省 |
2019年04月04日 |
平成31年度諫早湾水質自動観測データ管理業務諫早湾及び諫早湾干拓調整池周辺地域H31.4.4~R2.3.27その他 |
22,680,000円 |
農林水産省 |
2019年04月01日 |
平成31年度厳しい環境条件下におけるサンゴ礁の面的保全・回復技術開発実証委託事業 |
149,580,000円 |
農林水産省 |
2019年03月28日 |
平成30年度(補正)利尻礼文サロベツ国立公園標識設計業務 |
1,287,360円 |
環境省 |
2018年12月18日 |
平成30年度測量技術の海外展開に関する基礎調査検討業務 |
1,911,600円 |
国土交通省 |
2018年12月07日 |
平成30年度低潮線保全区域衛星画像撮影その2 |
2,538,000円 |
国土交通省 |
2018年11月14日 |
平成30年度GOSATシリーズ観測プロダクト検証支援委託業務 |
9,072,000円 |
環境省 |
2018年11月14日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H30中部近畿地区)平成30年11月14日~平成31年2月20日測量 |
24,192,000円 |
国土交通省 |
2018年11月14日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H30北海道近畿地区)平成30年11月14日~平成31年3月7日測量 |
33,696,000円 |
国土交通省 |
2018年10月12日 |
新エネルギー技術研究開発風力発電等導入支援事業着床式洋上ウィンドファーム開発支援事業(一般海域における洋上ウィンドファーム基礎調査I) |
108,212,760円 |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
2018年10月01日 |
平成30年度 リモートセンシング技術を活用した地理空間情報の整備方策等検討業務 |
7,020,000円 |
国土交通省 |
2018年09月26日 |
平成30年度東北地方環境事務所管内国立公園等施設長寿命化計画策定業務(予備調査) |
5,238,000円 |
環境省 |
2018年09月11日 |
平成30年度地盤沈下防止等調査検討業務 |
8,910,000円 |
国土交通省 |
2018年09月06日 |
平成30年北海道胆振東部地震災害に伴う緊急撮影(安平地区)平成30年9月6日~平成31年10月12日測量 |
10,260,000円 |
国土交通省 |
2018年09月03日 |
衛星SARデータによるダムおよび貯水池周辺斜面の変位解析業務 |
15,660,000円 |
国土交通省 |
2018年08月31日 |
平成30年度低潮線保全区域衛星画像撮影 |
18,144,000円 |
国土交通省 |
2018年08月21日 |
平成30年度大山隠岐国立公園アカハゲ山赤壁線道路(歩道)等実施設計業務 |
3,164,400円 |
環境省 |
2018年07月19日 |
「ODA評価『インドネシア国別評価』調査」業務委嘱 |
10,963,080円 |
外務省 |
2018年07月08日 |
平成30年7月台風第7号及び前線等による豪雨災害に伴う緊急撮影(広島坂町地区)平成30年7月8日~平成30年8月10日測量 |
13,500,000円 |
国土交通省 |
2018年06月13日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(H30宮城地区)平成30年6月13日~平成31年1月17日測量 |
48,492,000円 |
国土交通省 |
2018年06月04日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H30中部地区)平成30年6月4日~平成30年10月24日測量 |
50,868,000円 |
国土交通省 |
2018年06月04日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H30北陸中部中国地区)平成30年6月4日~平成30年10月17日測量 |
47,844,000円 |
国土交通省 |
2018年06月01日 |
空中写真撮影・オルソ作成(中国・四国地区)平成30年6月1日~平成30年10月15日測量 |
21,816,000円 |
国土交通省 |
2018年06月01日 |
空中写真撮影・オルソ作成(北陸地区)平成30年6月1日~平成31年1月24日測量 |
42,336,000円 |
国土交通省 |
2018年05月30日 |
治水地形分類図の更新(北海道地区)平成30年5月30日~平成30年12月17日測量 |
16,848,000円 |
国土交通省 |
2018年05月30日 |
平成30年度地下ダムの機能評価に係る検討調査業務 |
12,517,200円 |
農林水産省 |
2018年05月14日 |
平成30年度民間事業者の気候変動適応策推進のための調査委託業務 |
13,359,600円 |
環境省 |
2018年05月08日 |
下水道の市民科学を活用した市民連携方策検討業務 |
12,960,000円 |
国土交通省 |
2018年04月02日 |
平成30年度厳しい環境条件下におけるサンゴ礁の面的保全・回復技術開発実証事業 |
146,880,000円 |
農林水産省 |
2018年01月16日 |
平成29年度海外要人招聘等支援業務 |
6,848,376円 |
国土交通省 |
2018年01月12日 |
IoTを活用した新産業モデル創出基盤整備事業IoTの社会実装推進に向けて解決すべき新規課題に関するシステムの開発自動走行車交通システムによる高精度3次元地図を活用した施設点検・管理手法の開発 |
11,880,000円 |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
2017年12月13日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H29四国地区)平成29年12月13日~平成30年3月5日測量 |
16,826,400円 |
国土交通省 |
2017年12月13日 |
5mメッシュ精密標高データ作成(東京23区南西地区)平成29年12月13日~平成30年3月7日測量 |
13,370,400円 |
国土交通省 |
2017年12月13日 |
オルソ作成(宮城地区)平成29年12月13日~平成30年2月23日測量 |
12,528,000円 |
国土交通省 |
2017年12月13日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H29北海道関東地区)平成29年12月13日~平成30年3月6日測量 |
17,874,000円 |
国土交通省 |
2017年11月28日 |
平成29年度地下水保全・利用調査検討業務 |
14,904,000円 |
国土交通省 |
2017年11月28日 |
海洋レーダデータ検討業務 |
1,836,000円 |
国土交通省 |
2017年11月28日 |
平成29年度質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(高精度測位技術を活用したベトナム社会主義共和国へのインフラ輸出事業実施可能性調査) |
15,552,000円 |
経済産業省 |
2017年11月22日 |
航空レーザー測量差分データを用いた生産土砂量の分析業務 |
4,968,000円 |
国土交通省 |
2017年11月09日 |
海洋レーダシステム改良業務 |
4,665,600円 |
国土交通省 |
2017年10月13日 |
平成29年度雲仙温泉園地(足湯広場前道路他)測量設計業務 |
1,393,200円 |
環境省 |
2017年09月28日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(H29福島地区)平成29年9月28日~平成30年1月25日測量 |
20,984,400円 |
国土交通省 |
2017年09月28日 |
空中写真撮影・オルソ作成(関東・中部2地区)平成29年9月28日~平成30年2月26日測量 |
20,088,000円 |
国土交通省 |
2017年09月07日 |
衛星SARデータによるダムおよび貯水池周辺斜面の変位計測業務 |
15,660,000円 |
国土交通省 |
2017年08月28日 |
1mメッシュ地図データ |
1,218,240円 |
防衛省 |
2017年07月06日 |
平成29年7月の梅雨前線による豪雨災害に伴う緊急撮影(東峰地区)平成29年7月6日~平成29年8月10日測量 |
10,476,000円 |
国土交通省 |
2017年06月23日 |
平成29年度民間事業者の気候変動適応策推進のための調査業務 |
4,492,800円 |
環境省 |
2017年06月07日 |
治水地形分類図の更新(北海道地区)平成29年6月7日~平成30年2月13日測量 |
27,680,400円 |
国土交通省 |
2017年06月05日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H29関東北陸地区)平成29年6月5日~平成29年11月9日測量 |
48,416,400円 |
国土交通省 |
2017年06月05日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H29関東1地区)平成29年6月5日~平成29年10月26日測量 |
43,966,800円 |
国土交通省 |
2017年04月19日 |
空中写真撮影・オルソ作成(高知地区)平成29年4月19日~平成29年9月8日測量 |
40,932,000円 |
国土交通省 |
2017年04月19日 |
空中写真撮影・オルソ作成(宮崎地区)平成29年4月19日~平成29年9月6日測量 |
34,020,000円 |
国土交通省 |
2017年04月19日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H29九州地区)平成29年4月19日~平成29年7月19日測量 |
16,956,000円 |
国土交通省 |
2017年04月03日 |
平成29年度温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)観測データ検証支援委託業務 |
10,832,400円 |
環境省 |
2016年12月22日 |
電子基準点網の構築及び利活用に関する調査支援業務(タイ・ミャンマー) |
2,391,150円 |
国土交通省 |
2016年12月19日 |
5mメッシュ精密標高データ作成(南相馬・いわき地区) 平成28年12月19日~平成29年3月7日 測量 |
11,988,000円 |
国土交通省 |
2016年12月14日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(数値写真)業務(H28大館1地区) 平成28年12月14日~平成29年3月14日 測量 |
14,256,000円 |
国土交通省 |
2016年12月09日 |
平成28年度 屋内外シームレス測位のための位置情報基盤の整備に関する調査・検討業務 |
7,668,000円 |
国土交通省 |
2016年11月16日 |
平成28年度低潮線保全区域衛星画像撮影 |
28,620,000円 |
国土交通省 |
2016年10月31日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H28中部4地区) 平成28年10月31日~平成29年3月15日 測量 |
39,636,000円 |
国土交通省 |
2016年10月31日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H28北海道地区) 平成28年10月31日~平成29年1月6日 測量 |
12,744,000円 |
国土交通省 |
2016年10月27日 |
南極地域衛星画像図データ作成業務 平成28年10月27日~平成29年2月13日 測量 |
5,940,000円 |
国土交通省 |
2016年10月25日 |
平成28年度渇水状況における地下水管理手法検討業務 |
9,936,000円 |
国土交通省 |
2016年08月31日 |
森林域における航空レーザ計測業務(Ⅰ) |
37,260,000円 |
農林水産省 |
2016年08月31日 |
森林域における航空レーザ計測業務(Ⅳ) |
68,472,000円 |
農林水産省 |
2016年07月20日 |
土地履歴調査等業務(常総・長崎地区) |
14,385,600円 |
国土交通省 |
2016年06月06日 |
平成28年度 国土数値情報(土地利用)更新における衛星画像作成業務 |
21,060,000円 |
国土交通省 |
2016年06月02日 |
治水地形分類図の更新(北海道地区) |
23,436,000円 |
国土交通省 |
2016年06月02日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H28南関東地区) |
36,288,000円 |
国土交通省 |
2016年05月17日 |
森林吸収源インベントリ情報整備事業(衛星画像等による土地利用変化状況調査業務) |
151,200,000円 |
農林水産省 |
2016年05月13日 |
平成28年度地下水保全調査業務 |
21,600,000円 |
農林水産省 |
2016年04月17日 |
平成28年熊本地震被害に対する緊急撮影(阿蘇2地区) |
8,640,000円 |
国土交通省 |
2016年04月16日 |
平成28年熊本地震被害に対する緊急撮影(阿蘇地区) |
4,860,000円 |
国土交通省 |
2016年04月13日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(H28軽井沢地区) |
3,942,000円 |
国土交通省 |
2016年04月01日 |
平成28年度空中写真撮影及びオルソデータ作成等業務(C16-14第3積丹・後志山地) |
21,168,000円 |
農林水産省 |
2016年04月01日 |
被災地域の農作物等復興状況の把握業務 |
11,880,000円 |
農林水産省 |
2016年04月01日 |
プライバシーに配慮した情報提供を可能にする高度知識集約プラットフォームの研究開発 |
11,428,300円 |
総務省 |
2016年01月22日 |
電子基準点網の構築及び利活用に関する調査支援業務 |
1,188,000円 |
国土交通省 |
2016年01月13日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(H27身延地区) |
4,860,000円 |
国土交通省 |
2015年11月16日 |
地形・地盤分類データ作成プログラム構築業務 |
4,968,000円 |
国土交通省 |
2015年10月28日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新業務(H27東京東部地区) |
36,828,000円 |
国土交通省 |
2015年10月28日 |
南極地域衛星画像図データ作成業務(リュツォ・ホルム湾) |
4,212,000円 |
国土交通省 |
2015年09月10日 |
台風18号に伴う大雨等による被害に対する緊急撮影(鹿沼地区) |
4,179,600円 |
国土交通省 |
2015年08月11日 |
市民との協働による健全な水環境創造方策検討業務 |
7,992,000円 |
国土交通省 |
2015年07月13日 |
平成27年度地下水保全・利用方策調査業務 |
10,476,000円 |
国土交通省 |
2015年07月09日 |
空中写真撮影・オルソ作成(四国中央・宿毛地区) |
31,860,000円 |
国土交通省 |
2015年07月03日 |
電子国土基本図(基盤地図情報)面的更新(数値写真)業務(H27青森1地区) |
36,720,000円 |
国土交通省 |
2015年06月10日 |
平成27年度森林吸収源インベントリ情報整備事業(衛星画像等による土地利用変化状況調査業務) |
30,780,000円 |
農林水産省 |
2015年06月05日 |
治水地形分類図の更新(北海道地区) |
18,684,000円 |
国土交通省 |
2015年04月24日 |
空中写真撮影・オルソ作成(中国・四国地区) |
30,024,000円 |
国土交通省 |
2015年04月21日 |
平成27年度農山漁村活性化再生可能エネルギー新課題対応調査委託事業(農山漁村マイクログリッド構築支援調査事業) |
10,508,400円 |
農林水産省 |
2015年04月20日 |
平成27年度地下水保全調査業務 |
22,572,000円 |
農林水産省 |
年別調達金額
省庁別調達数(上位5)
出典元情報:法人番号システム、全省庁統一資格
- *当サイトの掲載情報は、法人番号公表サイトなどの情報をもとに、独自調査の情報を加えて作成しています。出典元や情報修正依頼などについては、サイトのご利用についてをご覧ください。