BPOサービス、教育ソリューションの提供
ニホンツウシンシ
日本通信紙株式会社
日本通信紙株式会社(ニホンツウシンシ)は、東京都文京区向丘1-13-1に所在する法人番号:7010501010507の法人です。
主な業種は製造業、印刷・同関連業です。
2015年10月05日に法人番号が指定されました。2022年04月04日に国税庁法人番号データの登録情報が変更されています。
業種
- 製造業
- 印刷・同関連業
更新日:2025年04月06日
日本通信紙株式会社の基本情報
企業名 | 日本通信紙株式会社 |
---|---|
企業名カナ | ニホンツウシンシ |
法人番号 | 7010501010507 |
本社郵便番号 | 113-0023 |
本社住所 | 東京都文京区向丘1-13-1 |
創業 | 1957年 |
設立 | 1957年09月11日 |
資本金 | 228,000,000円 |
従業員数 | 388人 |
※企業によっては、一部項目の情報がない場合があります
日本通信紙株式会社の業種・事業情報
業種
- 製造業
- 印刷・同関連業
事業内容
- BPOサービス
- 教育ソリューションの提供
- 試験運営サービス
※「事業内容」は独自の調査で収集・付与したワードで、従来の業種分類では見つけられなかった、「ホームページを作ってくれる会社」といった今さがしたい会社を精度高く探すことができます。
※「事業内容」ワードが付与されていない企業もあります。あらかじめご了承ください。
日本通信紙株式会社の周辺情報を調べる
※こちらは、G-Searchデータベースサービスのサービスです。「フリーPlus」「ベーシック」プランならG-Searchデータベースサービスもひとつのアカウントでご利用いただけます。
日本通信紙株式会社の業績情報
売上(最大直近5期分)
日本通信紙株式会社のその他周辺情報
平均継続勤務年数(男女別) | 男性:17.6年、女性:6.9年 |
---|---|
労働者に占める女性労働者の割合 | 73.4% |
女性役員人数 | - |
役員全体人数(男女計) | - |
出典元情報:職場情報総合サイト
日本通信紙株式会社と同じエリアの会社
日本通信紙株式会社の認証・認可・届出情報
府省の届出・認定
(0件)
認定日 | 届出認定等 | 対象 | 部門 | 企業規模 | 府省 |
---|
補助金
(0件)
認定日 | 補助金等 | 金額 | 対象 | 府省 | 備考 |
---|
表彰
(1件)
年月日 | 表彰名 | 受賞対象 | 部門 | 府省 |
---|---|---|---|---|
- |
女性の活躍推進企業 |
- |
- |
厚生労働省 |
全省庁統一資格
(3件)
資格の種類 | 資格等級 | 営業品目 |
---|---|---|
物品の製造 |
B |
フォーム印刷、その他印刷類、図書類、電子出版物類、紙・紙加工品類、一般・産業用機器類、電子計算機類、事務用機器類、その他機器類、事務用品類、防衛用装備品類、その他 |
物品の販売 |
B |
フォーム印刷、その他印刷類、図書類、電子出版物類、紙・紙加工品類、家具・什器類、一般・産業用機器類、電子計算機類、事務用機器類、その他機器類、事務用品類、警察用装備品類、防衛用装備品類、その他 |
役務の提供等 |
B |
広告・宣伝、写真・製図、調査・研究、情報処理、ソフトウェア開発、会場等の借り上げ、運送、電子出版、防衛用装備品類の整備、その他 |
調達情報
(30件)
受注日 | 事業名 | 金額 | 府省 |
---|---|---|---|
2024年05月16日 |
印刷物「労働局・監督署・安定所用封筒」作成契約 |
3,368,035円 |
厚生労働省 |
2024年04月01日 |
令和6年司法試験における試験実施委託業務 一式 |
46,154,900円 |
法務省 |
2020年07月13日 |
令和2年度下請取引等実態調査電算処理・集計業務(建設業法に関する調査) |
2,438,414円 |
中小企業庁 |
2019年06月10日 |
令和元年度下請取引等実態調査電算処理・集計業務 |
15,730,000円 |
中小企業庁 |
2018年08月10日 |
第7回21世紀成年者縦断調査【平成24年成年者及び第14回中高年者縦断調査調査票等関係書類の封入・発送、調査票受付・審査一式 |
9,202,680円 |
厚生労働省 |
2018年05月16日 |
平成30年度林業普及指導員資格試験運営業務 |
4,903,200円 |
農林水産省 |
2018年04月02日 |
福岡入国管理局における船舶観光上陸許可書供給契約 |
5,124,297円 |
法務省 |
2017年04月03日 |
平成29年公認会計士試験第II回短答式試験及び平成30年公認会計士試験第I回短答式試験に係るマークシート答案用紙の印刷・仕分及び読取等業務 一式 |
22円 |
金融庁 |
2017年04月03日 |
福岡入国管理局における船舶観光上陸許可書供給契約 |
2,142,288円 |
法務省 |
2016年10月19日 |
特許庁任期付職員平成29年度採用一次試験運営等補助業一式 |
1,242,000円 |
経済産業省(特許庁) |
2016年06月10日 |
平成28年度下請取引等実態調査電算処理・集計業務 |
16,727,040円 |
国土交通省 |
2016年05月06日 |
アンケートはがき供給契約 |
1,508,459円 |
法務省 |
2016年04月01日 |
平成28年度不動産鑑定士試験実施支援業務 |
16,869,600円 |
国土交通省 |
2016年04月01日 |
自動車輸送統計調査票等印刷・発送業務 |
57,124,688円 |
国土交通省 |
2016年04月01日 |
平成28年度弁理士試験及び特定侵害訴訟代理業務試験運営等補助業務 一式 |
10,249,200円 |
経済産業省(特許庁) |
2016年02月19日 |
21世紀成年者縦断調査【平成14年成年者】~礼状・結果報告等封入・発送業務 |
1,092,458円 |
厚生労働省 |
2016年01月26日 |
平成27年度不動産鑑定士に関するアンケート調査業務 |
3,375,000円 |
国土交通省 |
2015年11月18日 |
平成26年商業統計表(確報)に係る秘匿作業及び公表用ファイル作成業務に係る契約の締結について |
4,536,000円 |
経済産業省 |
2015年10月16日 |
特許庁任期付職員平成28年度採用一次試験運営等補助業務 一式 |
1,469,880円 |
経済産業省 |
2015年09月25日 |
社会保険未加入事業者に対する事前加入指導通知書発出業務 |
16,799,400円 |
国土交通省 |
2015年08月27日 |
平成27年度特定侵害訴訟代理業務試験運営等補助業務 一式 |
691,200円 |
経済産業省 |
2015年07月16日 |
船舶観光上陸許可書作成業務 |
1,072,224円 |
法務省 |
2015年06月10日 |
平成27年度下請取引等実態調査電算処理・集計業務 |
16,798,320円 |
国土交通省 |
2015年04月09日 |
平成27年不動産鑑定士試験実施支援業務 |
16,092,000円 |
国土交通省 |
2015年04月01日 |
免許証(医師等全14職種)及び臨床研修修了登録証(医師及び歯科医師)出力及び封入業務 |
18,276,840円 |
厚生労働省 |
2015年04月01日 |
自動車燃料消費量調査に係る調査票等の印刷・発送業務 |
22,464,000円 |
国土交通省 |
2014年11月17日 |
特許庁任期付職員平成27年度採用一次試験運営等補助業務 一式 |
1,111,320円 |
経済産業省 |
2014年08月29日 |
平成26年度特定侵害訴訟代理業務試験運営等補助業務 一式 |
812,160円 |
経済産業省 |
2014年01月23日 |
特許庁任期付職員平成26年度採用一次試験運営等補助業務 一式 |
1,459,500円 |
経済産業省 |
2013年09月06日 |
平成25年度特定侵害訴訟代理業務試験運営等補助業務 一式 |
927,150円 |
経済産業省 |
年別調達金額
省庁別調達数(上位5)
出典元情報:法人番号システム、全省庁統一資格
- *当サイトの掲載情報は、法人番号公表サイトなどの情報をもとに、独自調査の情報を加えて作成しています。出典元や情報修正依頼などについては、サイトのご利用についてをご覧ください。