雑誌、書籍、コミックス、教科書、辞典、単行本、美術本、絵本、年史、電子書籍制作および販売、カタログ、ポスター、パンフレット、カレンダー、POP、ノベルティ、デジタルコンテンツ、高級美術複製品、その他の制作および販売
キョウドウインサツ
共同印刷株式会社
共同印刷株式会社(キョウドウインサツ)は、東京都文京区小石川4丁目14番12号に所在する法人番号:8010001002136の法人です。
主な業種は製造業、印刷・同関連業です。
2015年10月05日に法人番号が指定されました。2024年04月01日に国税庁法人番号データの登録情報が変更されています。
業種
- 製造業
- 印刷・同関連業
更新日:2025年04月06日
共同印刷株式会社の基本情報
企業名 | 共同印刷株式会社 |
---|---|
企業名カナ | キョウドウインサツ |
法人番号 | 8010001002136 |
本社郵便番号 | 112-0002 |
本社住所 | 東京都文京区小石川4丁目14番12号 |
創業 | 1897年 |
設立 | 1925年12月 |
資本金 | 4,510,000,000円 |
従業員数 | 1,872人 |
※企業によっては、一部項目の情報がない場合があります
共同印刷株式会社の業種・事業情報
業種
- 製造業
- 印刷・同関連業
事業内容
- 雑誌、書籍、コミックス、教科書、辞典、単行本、美術本、絵本、年史、電子書籍制作および販売
- カタログ、ポスター、パンフレット、カレンダー、POP、ノベルティ、デジタルコンテンツ、高級美術複製品、その他の制作および販売
- ビジネスフォームの制作
※「事業内容」は独自の調査で収集・付与したワードで、従来の業種分類では見つけられなかった、「ホームページを作ってくれる会社」といった今さがしたい会社を精度高く探すことができます。
※「事業内容」ワードが付与されていない企業もあります。あらかじめご了承ください。
共同印刷株式会社の周辺情報を調べる
※こちらは、G-Searchデータベースサービスのサービスです。「フリーPlus」「ベーシック」プランならG-Searchデータベースサービスもひとつのアカウントでご利用いただけます。
共同印刷株式会社の業績情報
売上(最大直近5期分)
共同印刷株式会社のその他周辺情報
平均継続勤務年数(男女別) | - |
---|---|
労働者に占める女性労働者の割合 | 50.0% |
女性役員人数 | 3人 |
役員全体人数(男女計) | 23人 |
出典元情報:職場情報総合サイト
共同印刷株式会社と同じエリアの会社
共同印刷株式会社の認証・認可・届出情報
府省の届出・認定
(3件)
認定日 | 届出認定等 | 対象 | 部門 | 企業規模 | 府省 |
---|---|---|---|---|---|
2024年07月01日 |
DX認定制度 |
- |
- |
- |
経済産業省 |
- |
PRTR |
出版・印刷・同関連産業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
- |
PRTR |
出版・印刷・同関連産業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
補助金
(0件)
認定日 | 補助金等 | 金額 | 対象 | 府省 | 備考 |
---|
表彰
(6件)
年月日 | 表彰名 | 受賞対象 | 部門 | 府省 |
---|---|---|---|---|
- |
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
女性の活躍推進企業 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 |
- |
2007年 |
厚生労働省 |
- |
えるぼし-認定 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 |
- |
2007 |
厚生労働省 |
- |
均等・両立推進企業表彰またはファミリー・フレンドリー企業表彰-表彰 |
- |
- |
厚生労働省 |
全省庁統一資格
(2件)
資格の種類 | 資格等級 | 営業品目 |
---|---|---|
物品の製造 |
A |
ゴム・皮革・プラスチック製品類、フォーム印刷、その他印刷類、図書類、電子出版物類、紙・紙加工品類、一般・産業用機器類、電気・通信用機器類、土木・建設・建築材料、その他 |
役務の提供等 |
A |
広告・宣伝、写真・製図、調査・研究、情報処理、ソフトウェア開発、会場等の借り上げ、運送、電子出版、その他 |
調達情報
(36件)
受注日 | 事業名 | 金額 | 府省 |
---|---|---|---|
2024年04月26日 |
令和6年司法試験における印刷等業務の請負 一式 |
26,411,804円 |
法務省 |
2023年04月18日 |
令和5年司法試験における印刷等業務の請負 一式 |
28,510,269円 |
法務省 |
2023年04月14日 |
令和5年住宅・土地統計調査 調査票甲(他4点)の印刷の請負 |
43,780,000円 |
総務省 |
2023年04月05日 |
令和5年最低賃金に関する基礎調査一式 |
43,450,000円 |
厚生労働省 |
2022年08月26日 |
医師ほか9職種国家試験問題用紙の印刷・製本並びに問題用紙等の包装、仕分け及び梱包業務 |
99,748,000円 |
厚生労働省 |
2022年06月10日 |
特殊乗車券・特殊航空券の印刷 |
9,570,000円 |
総務省 |
2022年04月19日 |
令和4年最低賃金に関する基礎調査一式 |
37,290,000円 |
厚生労働省 |
2022年04月01日 |
令和4年司法試験における印刷等業務の請負 一式 |
24,134,755円 |
法務省 |
2021年11月09日 |
大麻事犯対策に係る広報啓発用ポスターの作成及びTwitterターゲット広告の実施 |
3,447,400円 |
警察庁 |
2021年09月08日 |
郵便貯金の早期払戻し促進のための周知広報施策の委託 |
111,760,000円 |
独立行政法人郵便貯金簡易生命保険管理・郵便局ネットワーク支援機構 |
2021年08月17日 |
医師ほか9職種国家試験問題用紙の印刷・製本並びに問題用紙等の包装、仕分け及び梱包業務 |
88,792,000円 |
厚生労働省 |
2021年05月26日 |
印刷(令和3年測量士・測量士補試験問題) |
6,726,500円 |
国土交通省 |
2021年04月01日 |
令和3年司法試験における印刷等業務の請負 一式 |
23,808,470円 |
法務省 |
2021年02月18日 |
医師ほか9職種国家試験問題用紙の印刷・製本並びに問題用紙等の包装、仕分け及び梱包業務 |
- |
厚生労働省 |
2020年05月20日 |
令和2年度「恩給年額のお知らせ」及び「年金恩給等支払通知書」発送等業務220,200件(予定件数) |
5,571,060円 |
総務省 |
2020年04月01日 |
令和2年司法試験における印刷等業務の請負 一式 |
22,151,046円 |
法務省 |
2019年12月20日 |
令和2年国勢調査 調査票(プレプリントあり)の印刷 |
678,700,000円 |
総務省 |
2019年10月30日 |
情報処理技術者試験・情報処理安全確保支援士試験の問題等印刷業務(単価契約) |
233,929,509円 |
情報処理推進機構 |
2019年08月16日 |
令和2年医師ほか9職種国家試験問題用紙の印刷・製本並びに問題用紙等の包装、仕分け及び梱包業務 |
81,070,000円 |
厚生労働省 |
2019年07月11日 |
雇用保険(育児休業給付)の追加給付に係るお知らせの回答票等受付及び仕分け等業務 |
24,530,000円 |
厚生労働省 |
2019年05月10日 |
2019年度最低賃金に関する基礎調査の実施事業 |
29,700,000円 |
厚生労働省 |
2018年09月11日 |
電子申請の利用希望に係るアンケート調査等業務 |
176,904,000円 |
厚生労働省 |
2018年08月20日 |
平成31年医師ほか9職種国家試験問題用紙の印刷・製本並びに問題用紙等の包装、仕分け及び梱包業務 |
62,067,600円 |
厚生労働省 |
2018年04月02日 |
最低賃金に関する基礎調査の実施事業 |
31,406,400円 |
厚生労働省 |
2018年04月02日 |
平成30年司法試験における印刷製本等業務の請負 一式 |
19,896,010円 |
法務省 |
2017年09月07日 |
「平成29年分 所得税及び復興特別所得税の送付用確定申告書等 区分3」の刷成のべ1,172,500セット |
39円 |
国税庁 |
2017年04月14日 |
平成29年度司法書士試験における試験問題等の印刷等業務の請負 |
4,577,580円 |
法務省 |
2017年04月03日 |
平成29年司法試験における印刷等業務の請負 |
17,691,440円 |
法務省 |
2016年05月25日 |
第24回参議院議員通常選挙において候補者に交付する「特殊乗車券・特殊航空券」 |
8,391,600円 |
総務省 |
2016年04月13日 |
平成28年度司法書士試験における試験問題等印刷等請負業務 |
4,043,520円 |
法務省 |
2016年04月07日 |
平成28年度最低賃金に関する基礎調査の実施事業 |
28,512,000円 |
厚生労働省 |
2016年04月01日 |
平成28年司法試験における印刷等請負業務 |
19,180,122円 |
法務省 |
2015年07月28日 |
平成27年度我が国経済社会の情報化・サービス化に係る基盤整備(特定家庭用機器再商品化法に係る普及啓発事業) |
5,940,000円 |
経済産業省 |
2015年04月14日 |
平成27年度最低賃金に関する基礎調査の実施事業 |
2,646,000円 |
厚生労働省 |
2015年04月14日 |
司法書士試験における試験問題等印刷請負業務一式 |
4,747,248円 |
法務省 |
2015年04月01日 |
司法試験における印刷等請負業務 一式 |
19,950,848円 |
法務省 |
年別調達金額
省庁別調達数(上位5)
出典元情報:法人番号システム、全省庁統一資格
- *当サイトの掲載情報は、法人番号公表サイトなどの情報をもとに、独自調査の情報を加えて作成しています。出典元や情報修正依頼などについては、サイトのご利用についてをご覧ください。