当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

コンサルティング・エンジニアリング(技術コンサルティング、システムエンジニアリング、ソフトウェア設計製作、設備診断・装置開発)、保守・保全(予防保全、点検、改造・改修、修理部品交換、24時間オンコール)

ミツビシデンキプラントエンジニアリング

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社(ミツビシデンキプラントエンジニアリング)は、東京都台東区東上野5丁目24番8号(住友不動産上野ビル6号館)に所在する法人番号:5010501020251の法人です。

主な業種は学術研究,専門・技術サービス業、その他の事業サービス業です。

2015年10月05日に法人番号が指定されました。

業種

  • 学術研究,専門・技術サービス業
  • その他の事業サービス業

更新日:2025年04月27日

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社の基本情報

企業名 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
企業名カナ ミツビシデンキプラントエンジニアリング
法人番号 5010501020251
本社郵便番号 110-0015
本社住所 東京都台東区東上野5丁目24番8号(住友不動産上野ビル6号館)

地図で見る

創業
設立 1978年11月01日
資本金 350,000,000円
従業員数 2,709人

無料会員登録で、全ての情報を見ることができます

※企業によっては、一部項目の情報がない場合があります

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社の業種・事業情報

業種

  • 学術研究,専門・技術サービス業
  • その他の事業サービス業

事業内容

  • コンサルティング・エンジニアリング(技術コンサルティング、システムエンジニアリング、ソフトウェア設計製作、設備診断・装置開発)
  • 保守・保全(予防保全、点検、改造・改修、修理部品交換、24時間オンコール)
  • 建設工事(据付・配線・配管)

※「事業内容」は独自の調査で収集・付与したワードで、従来の業種分類では見つけられなかった、「ホームページを作ってくれる会社」といった今さがしたい会社を精度高く探すことができます。

※「事業内容」ワードが付与されていない企業もあります。あらかじめご了承ください。

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社の業績情報

売上(最大直近5期分)


無料会員登録で、全ての情報を見ることができます

※企業によっては、一部項目の情報がない場合があります

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社のその他周辺情報

平均継続勤務年数(男女別) 男性:19.1年、女性:18.8年
労働者に占める女性労働者の割合 6.2%
女性役員人数
役員全体人数(男女計)

出典元情報:職場情報総合サイト

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社と同じエリアの会社

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社の認証・認可・届出情報

府省の届出・認定

(3件)

認定日 届出認定等 対象 部門 企業規模 府省

2023年03月27日

競争参加資格

企業

施設課経理係

法務省

2021年04月01日

競争参加資格

企業

施設課経理係

法務省

2019年04月01日

競争参加資格

企業

施設課経理係

法務省

補助金

(0件)

認定日 補助金等 金額 対象 府省 備考

表彰

(1件)

年月日 表彰名 受賞対象 部門 府省

女性の活躍推進企業

厚生労働省

特許

(69件)

特許 意匠 商標
44 0 25

※特許情報の詳細は「J-PlatPat」で検索できます

全省庁統一資格

(3件)

資格の種類 資格等級 営業品目

物品の製造

A

一般・産業用機器類、電気・通信用機器類、電子計算機類

物品の販売

A

一般・産業用機器類、電気・通信用機器類、電子計算機類

役務の提供等

A

ソフトウェア開発、建物管理等各種保守管理

調達情報

(69件)

受注日 事業名 金額 府省

2024年08月19日

令和6年度三重刑務所庁舎発電設備改修工事

7,953,000円

法務省

2024年07月08日

中央合同庁舎第6号館BC棟受変電設備部品交換作業等業務の請負 一式

20,591,682円

法務省

2024年05月23日

防災用発電設備保守点検

5,456,000円

防衛省

2024年05月15日

財務省本庁舎受変電設備整備令和6年5月15日~令和7年3月31日

15,950,000円

財務省

2023年12月06日

中央監視装置保守点検

2,970,000円

防衛省

2023年06月12日

中央合同庁舎第6号館BC棟受変電設備部品交換作業等業務

13,068,393円

法務省

2023年06月12日

財務省本庁舎受変電設備整備令和5年6月12日~令和6年3月29日

22,440,000円

財務省

2022年11月07日

吉井川農業水利事業新田原井堰放流警報設備整備工事(岡山県和気郡和気町田原上地先他)R4.11.8~R5.7.25電気通信工事

64,900,000円

農林水産省

2022年10月12日

中央監視装置保守点検

2,860,000円

防衛省

2022年09月28日

中央合同庁舎第4号館非常用発電設備整備令和4年9月28日~令和5年3月31日

1,612,380円

財務省

2022年07月26日

燃料管理装置用無停電電源装置の整備

2,420,000円

防衛省

2022年06月17日

中央合同庁舎第6号館BC棟受変電設備部品交換作業等業務

19,250,000円

法務省

2022年06月16日

財務省本庁舎ほか受変電設備整備令和4年6月16日~令和5年2月28日

15,620,000円

財務省

2022年04月14日

器材等の借上(大型スクリーン)

21,450,000円

防衛省

2022年01月18日

中央合同庁舎第6号館BC棟受変電設備内部蓄電池交換作業等業務の請負 一式

780,180円

法務省

2021年10月26日

中央監視装置保守点検

2,860,000円

防衛省

2021年08月06日

濃尾用水地区 犬山頭首工管理所自家用発電機他点検整備工事愛知県犬山市大字犬山字北古券及び四日市地内令和3年8月6日~令和4年2月25日電気工事

33,000,000円

農林水産省

2021年07月19日

防災情報ネットワーク事業 南予・道前道後平野地区防災情報ネットワーク工事(愛媛県松山市、西条市、東温市、伊予郡砥部町、八幡浜市、西宇和郡伊方町及び宇和島市地内)R3.7.20~R4.3.16電気通信工事

112,200,000円

農林水産省

2021年07月09日

T243特高真空遮断器換装1 式

9,130,000円

防衛省

2021年06月08日

中央合同庁舎第4号館非常用発電設備整備令和3年6月8日~令和4年2月22日

1,561,505円

財務省

2021年06月08日

中央合同庁舎第4号館非常用発電設備整備東京都千代田区霞が関3-1-16/8~2/22【電気工事、機械器具設置工事】

1,714,625円

農林水産省

2021年05月14日

受変電設備部品交換作業等業務の請負 一式

10,972,572円

法務省

2021年05月10日

財務省本庁舎ほか受変電設備整備令和3年5月10日~令和3年12月22日

24,750,000円

財務省

2020年10月13日

国営造成土地改良施設防災情報ネットワーク事業道前道後平野地区防災情報ネットワーク工事(その2)(愛媛県東温市下林地内)R2.10.14~R3.3.12電気通信工事

農林水産省

2020年10月13日

国営造成土地改良施設防災情報ネットワーク事業道前道後平野地区防災情報ネットワーク工事(その2)(愛媛県東温市下林地内)R2.10.14~R3.3.12電気通信工事

37,620,000円

農林水産省

2020年08月18日

受電設備点検

9,768,000円

防衛省

2020年07月30日

600KVA及び40KVA無停電電源装置の点検整備

12,595,000円

特許庁

2020年04月30日

受変電設備部品交換等作業の請負 一式

8,254,365円

法務省

2020年04月30日

器材等の借上(大型スクリーン及びコンテナ等)

17,270,000円

防衛省

2019年10月25日

西棟無停電電源装置点検保守役務

1,408,000円

防衛省

2019年10月15日

国営造成土地改良施設防災情報ネットワーク事業道前道後平野地区防災情報ネットワーク工事(その2)(愛媛県東温市下林地内)R1.10.16~R2.3.18電気通信工事

10,615,000円

農林水産省

2019年09月13日

中央合同庁舎第4号館非常用発電設備整備東京都千代田区霞が関3-1-19/13~3/19【電気工事、機械器具設置工事】

2,046,000円

農林水産省

2019年09月13日

令和元年度加古川水系広域農業水利施設総合管理事業 総合水管理システム子局更新等工事兵庫県三木市志染町三津田地内令和元年9月17日~令和2年3月14日電気通信工事

42,900,000円

農林水産省

2019年08月20日

受電設備点検

9,768,000円

防衛省

2019年07月25日

防災用自家発電装置点検

3,245,000円

防衛省

2019年07月17日

器材等の借上(大型スクリーン及びコンテナハウス等)

10,746,000円

防衛省

2019年05月14日

特高受電所複合保護継電器補修

3,630,000円

防衛省

2018年11月30日

平成30年度特高受変電設備等保守点検

20,790,000円

防衛省

2018年10月26日

受電設備点検

8,607,600円

防衛省

2018年09月27日

平成30年度システム開発評価・危機管理センター無停電電源設備精密保守

6,048,000円

国土交通省

2018年09月10日

中央監視装置保守点検

3,024,000円

防衛省

2018年08月31日

防災用自家発電装置保守点検

4,212,000円

防衛省

2018年04月01日

平成30年度 沖縄ブロック管理装置保守請負

1,911,600円

国土交通省

2018年01月19日

平成29年度福江ORSR局舎無停電電源設備外1台精密保守

2,484,000円

国土交通省

2017年12月15日

平成29年度特高受変電設備等保守点検

19,980,000円

防衛省

2017年12月14日

受配電設備部品交換作業

4,644,000円

国土交通省

2017年12月13日

平成29年度関西空港電源局舎Ⅰ系無停電電源設備外4組精密保守

4,536,000円

国土交通省

2017年12月13日

2系無停電電源装置点検整備

1,630,800円

国土交通省

2017年12月12日

平成29年度大分空港TSR用無停電電源設備外1カ所点検

2,592,000円

国土交通省

2017年12月01日

西棟無停電電源装置点検保守役務1式

16,632,000円

防衛省

2017年11月01日

受電設備点検保守

5,605,200円

防衛省

2017年09月27日

中央合同庁舎第4号館非常用発電設備整備東京都千代田区霞が関3-1-1平成29年9月27日~平成30年3月27日「電気工事」

2,155,604円

国税庁

2017年08月02日

受変電設備部品交換等作業の請負

17,280,000円

法務省

2017年07月10日

防災用自家発電装置保守点検

4,212,000円

防衛省

2017年06月29日

燃料管理装置UPS用バッテリーの更新1 式

1,080,000円

防衛省

2017年01月11日

平成28年度特高受変電設備等保守点検

14,040,000円

防衛省

2017年01月06日

非常用発電機設備保守点検

1,618,920円

防衛省

2016年12月22日

西棟無停電電源装置点検保守役務

1,706,400円

防衛省

2016年10月27日

受電設備点検整備

5,605,200円

防衛省

2016年09月21日

平成28年度加古川水系広域農業水利施設総合管理事業 糀屋ダム管理所受電設備等更新工事兵庫県多可郡多可町中区糀屋黒木山地内平成28年9月23日~平成29年3月21日電気工事

49,680,000円

農林水産省

2016年08月24日

受変電設備部品交換等作業の請負

8,109,892円

法務省

2016年07月13日

平成28年度システム開発評価・危機管理センター無停電電源設備精密保守

1,188,000円

国土交通省

2016年06月15日

財務省本庁舎ほか受変電設備その他整備 東京都千代田区霞が関3-1-1平成28年6月15日~平成28年9月30日

15,541,200円

財務省

2015年12月16日

平成27年度 システム開発評価・危機管理センター無停電電源設備精密保守

2,430,000円

国土交通省

2015年12月14日

2系無停電電源装置点検整備

1,890,000円

国土交通省

2015年11月12日

平成27年度システム開発評価・危機管理センター電力監視制御装置点検作業

1,134,000円

国土交通省

2015年09月16日

高圧真空遮断器等部品交換その他作業

7,776,000円

国土交通省

2015年07月24日

受変電設備部品交換等作業 一式

61,020,000円

法務省

2015年06月29日

財務省本庁舎ほか受変電設備その他整備東京都千代田区霞が関3-1-1平成27年6月29日~平成27年9月30日

5,713,200円

財務省

年別調達金額

省庁別調達数(上位5)

出典元情報:法人番号システム、全省庁統一資格

  • *当サイトの掲載情報は、法人番号公表サイトなどの情報をもとに、独自調査の情報を加えて作成しています。出典元や情報修正依頼などについては、サイトのご利用についてをご覧ください。