定期航空運送事業及び不定期航空運送事業、航空機使用事業
ニホンコウクウ
日本航空株式会社
日本航空株式会社(ニホンコウクウ)は、東京都品川区東品川2丁目4番11号に所在する法人番号:7010701007666の法人です。
主な業種は運輸業,郵便業、航空運輸業です。
2015年10月05日に法人番号が指定されました。2024年04月08日に国税庁法人番号データの登録情報が変更されています。
業種
- 運輸業,郵便業
- 航空運輸業
更新日:2025年04月27日
日本航空株式会社の基本情報
企業名 | 日本航空株式会社 |
---|---|
企業名カナ | ニホンコウクウ |
法人番号 | 7010701007666 |
本社郵便番号 | 140-0002 |
本社住所 | 東京都品川区東品川2丁目4番11号 |
創業 | - |
設立 | 1951年08月01日 |
資本金 | 273,200,000,000円 |
従業員数 | 13,791人 |
※企業によっては、一部項目の情報がない場合があります
日本航空株式会社の業種・事業情報
業種
- 運輸業,郵便業
- 航空運輸業
事業内容
- 定期航空運送事業及び不定期航空運送事業
- 航空機使用事業
- 航空旅客サービス
※「事業内容」は独自の調査で収集・付与したワードで、従来の業種分類では見つけられなかった、「ホームページを作ってくれる会社」といった今さがしたい会社を精度高く探すことができます。
※「事業内容」ワードが付与されていない企業もあります。あらかじめご了承ください。
日本航空株式会社の周辺情報を調べる
※こちらは、G-Searchデータベースサービスのサービスです。「フリーPlus」「ベーシック」プランならG-Searchデータベースサービスもひとつのアカウントでご利用いただけます。
日本航空株式会社の業績情報
売上(最大直近5期分)
日本航空株式会社のその他周辺情報
平均継続勤務年数(男女別) | 男性:21.3年、女性:15.4年 |
---|---|
労働者に占める女性労働者の割合 | 36.4% |
女性役員人数 | 7人 |
役員全体人数(男女計) | 35人 |
出典元情報:職場情報総合サイト
日本航空株式会社と同じエリアの会社
日本航空株式会社の認証・認可・届出情報
府省の届出・認定
(6件)
認定日 | 届出認定等 | 対象 | 部門 | 企業規模 | 府省 |
---|---|---|---|---|---|
2023年04月01日 |
DX認定制度 |
- |
- |
- |
経済産業省 |
2021年04月01日 |
DX認定制度 |
- |
- |
- |
経済産業省 |
2000年02月01日 |
航空運送事業許可 |
- |
- |
- |
国土交通省 |
1993年01月12日 |
前払式支払手段(第三者型)発行者登録 |
- |
- |
- |
金融庁 |
- |
PRTR |
機械修理業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
- |
PRTR |
機械修理業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
補助金
(6件)
認定日 | 補助金等 | 金額 | 対象 | 府省 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2023年06月27日 |
農山漁村振興交付金 |
53,020,000円 |
- |
農林水産省 |
- |
2022年06月07日 |
農山漁村振興交付金 |
31,980,000円 |
- |
農林水産省 |
- |
2018年09月25日 |
平成30年度空港警備機器整備費補助 |
226,930,000円 |
- |
国土交通省 |
- |
2018年09月25日 |
平成30年度空港警備機器整備費補助 |
382,300,000円 |
- |
国土交通省 |
- |
2018年01月18日 |
平成29年度空港警備機器整備費補助 |
57,204,000円 |
- |
国土交通省 |
- |
2017年10月18日 |
平成29年度空港警備機器整備費補助 |
418,883,000円 |
- |
国土交通省 |
- |
表彰
(22件)
年月日 | 表彰名 | 受賞対象 | 部門 | 府省 |
---|---|---|---|---|
2022年02月24日 |
第17回エコツーリズム大賞 |
JAL グループ |
特別賞 |
環境省 |
2017年11月27日 |
テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰 |
テレワークの導入に当たり、他の企業の模範となる取組を実施 |
特別奨励賞 |
厚生労働省 |
- |
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
女性の活躍推進企業 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 |
- |
2008年・2013年 |
厚生労働省 |
- |
ポジティブ・アクション |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
H29年度攻めのIT経営銘柄 |
- |
- |
経済産業省 |
- |
えるぼし-認定 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 |
- |
2008 |
厚生労働省 |
- |
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 |
- |
2013 |
厚生労働省 |
- |
健康経営銘柄2016 |
- |
- |
経済産業省 |
- |
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 |
- |
2019 |
厚生労働省 |
- |
なでしこ銘柄-認定 |
- |
2014 |
厚生労働省 |
- |
なでしこ銘柄-認定 |
- |
2015 |
厚生労働省 |
- |
なでしこ銘柄-認定 |
- |
2016 |
厚生労働省 |
- |
健康経営銘柄-認定 |
- |
2015 |
厚生労働省 |
- |
健康経営銘柄-認定 |
- |
2016 |
厚生労働省 |
- |
健康経営銘柄-認定 |
- |
2017 |
厚生労働省 |
- |
イクメン企業アワード-表彰 |
- |
2020 |
厚生労働省 |
- |
テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰-表彰(特別奨励賞) |
- |
2017 |
厚生労働省 |
- |
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 |
- |
2018 |
厚生労働省 |
- |
H28年度攻めのIT経営銘柄 |
- |
- |
経済産業省 |
全省庁統一資格
(4件)
資格の種類 | 資格等級 | 営業品目 |
---|---|---|
物品の製造 |
A |
衣服・その他繊維製品類、防衛用装備品類、その他 |
物品の販売 |
A |
衣服・その他繊維製品類、車両類、その他輸送・搬送機械器具類、燃料類、その他機器類、防衛用装備品類、その他 |
役務の提供等 |
A |
広告・宣伝、運送、車両整備、電子出版、防衛用装備品類の整備、その他 |
物品の買受け |
A |
立木竹、その他 |
調達情報
(132件)
受注日 | 事業名 | 金額 | 府省 |
---|---|---|---|
2024年07月17日 |
航空機借上げ |
357,500円 |
宮内庁 |
2024年04月01日 |
航空機等整備技術利用(臨時技術員)役務 |
2,200,000円 |
防衛省 |
2024年03月06日 |
REVERSER外(整備) |
19,800,000円 |
防衛省 |
2024年01月11日 |
第2次硫黄島慰霊巡拝の実施に係る航空機の借上及び貸切運航一式 |
13,961,200円 |
厚生労働省 |
2023年12月26日 |
CF6(E-767)エンジン改修等 |
2,059,200,000円 |
防衛省 |
2023年12月22日 |
NOZZLE(整備) |
89,100,000円 |
防衛省 |
2023年12月22日 |
INLET COWL ASSY(整備) |
125,400,000円 |
防衛省 |
2023年11月06日 |
B767整備要員の委託教育 |
3,392,400円 |
防衛省 |
2023年10月06日 |
「『日米硫黄島戦没者合同慰霊追悼顕彰式』のための航空機チャーター便運航」業務委嘱 |
13,961,200円 |
外務省 |
2023年09月07日 |
E-767維持管理(エンジン)のための会社技術利用(05国) |
31,240,000円 |
防衛省 |
2023年08月22日 |
COWL ASSY(整備) |
22,440,000円 |
防衛省 |
2023年08月14日 |
第1次硫黄島慰霊巡拝の実施に係る航空機の借上及び貸切運航一式 |
13,961,200円 |
厚生労働省 |
2023年08月09日 |
航空機借上げ |
1,320,000円 |
宮内庁 |
2023年04月28日 |
「チャーター機運航」業務委嘱 |
6,872,500円 |
外務省 |
2023年04月03日 |
航空機等整備技術利用(臨時技術員)役務 |
2,200,000円 |
防衛省 |
2023年04月03日 |
航空機借上げ |
8,690,000円 |
宮内庁 |
2022年12月27日 |
第2次硫黄島慰霊巡拝の実施に係る航空機の借上及び貸切運航一式 |
13,527,800円 |
厚生労働省 |
2022年12月27日 |
CF6(E-767)エンジン改修等 |
1,584,000,000円 |
防衛省 |
2022年12月02日 |
「『日米硫黄島戦没者合同慰霊追悼顕彰式』のための航空機チャーター便運航」業務委嘱 |
13,574,000円 |
外務省 |
2022年10月25日 |
航空整備教育の部外委託に関する検討役務 |
3,647,264円 |
防衛省 |
2022年09月28日 |
次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクト運航管理技術の開発低高度空域共有に向けた運航管理技術の研究開発 |
718,979,800円 |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
2022年08月31日 |
E-767維持管理(エンジン)のための会社技術利用(04国) |
29,590,000円 |
防衛省 |
2022年08月08日 |
航空機借上げ |
3,278,000円 |
宮内庁 |
2022年08月04日 |
第1次硫黄島慰霊巡拝の実施に係る航空機の借上及び貸切運航一式 |
13,527,800円 |
厚生労働省 |
2022年08月03日 |
ECU(整備) |
2,640,000円 |
防衛省 |
2022年04月01日 |
航空機等整備技術利用(臨時技術員)役務 |
2,200,000円 |
防衛省 |
2022年02月17日 |
CF6(E-767)エンジン改修等 |
195,800,000円 |
防衛省 |
2022年01月31日 |
「『日米硫黄島戦没者合同慰霊追悼顕彰式』のための航空機チャーター便借上」業務委嘱 |
13,574,000円 |
外務省 |
2022年01月28日 |
CF6(E-767)エンジン改修等 |
671,000,000円 |
防衛省 |
2021年12月23日 |
第二次硫黄島慰霊巡拝の実施に係る航空機の借上及び貸切運航一式 |
13,224,200円 |
厚生労働省 |
2021年12月22日 |
INLET COWL ASSY外(整備) |
436,700,000円 |
防衛省 |
2021年09月16日 |
ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト空飛ぶクルマの先導調査研究海外における空飛ぶクルマの実証事例調査、空飛ぶクルマに関するオペレーション体制・事業モデル調査 |
113,935,800円 |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
2021年08月04日 |
第1次硫黄島慰霊巡拝の実施に係る航空機の借上及び貸切運航一式 |
13,224,200円 |
厚生労働省 |
2021年08月02日 |
令和3年度 スマートアイランド推進実証調査業務(新上五島町) |
15,095,700円 |
国土交通省 |
2021年06月25日 |
「東京オリンピック・パラリンピック競技大会に係る航空機保安検査(JAL)」業務委嘱 |
11,316,242円 |
外務省 |
2021年01月27日 |
「『日米硫黄島戦没者合同慰霊追悼顕彰式』航空機チャーター便提供」業務委嘱 |
13,574,000円 |
外務省 |
2020年12月01日 |
第2次硫黄島慰霊巡拝の実施に係る航空機の借上及び貸切運航一式 |
12,870,000円 |
厚生労働省 |
2020年10月08日 |
令和2年度貸切航空機の使用に係る運航業務 |
9,460,000円 |
環境省 |
2020年09月15日 |
令和2年度 スマートアイランドアイランド推進実証調査業務(新上五島町) |
26,239,999円 |
国土交通省 |
2020年07月16日 |
E-767維持管理(エンジン)のための会社技術利用(02国) |
19,690,000円 |
防衛省 |
2020年06月22日 |
地域スポーツ資源を活用したインバウンド拡大のためのモデル事業 |
14,898,400円 |
文部科学省 |
2020年04月01日 |
航空機等整備技術利用(臨時技術員)役務 |
2,200,000円 |
防衛省 |
2020年01月10日 |
「『日米硫黄島戦没者合同慰霊追悼顕彰式』航空機チャーター便提供」業務委嘱 |
13,574,000円 |
外務省 |
2019年12月23日 |
CF6(E-767)エンジン改修等 |
1,331,000,000円 |
防衛省 |
2019年12月04日 |
FLAP外(整備) |
9,900,000円 |
防衛省 |
2019年11月07日 |
INLET COWL ASSY外(整備) |
281,050,000円 |
防衛省 |
2019年10月17日 |
「即位の礼にかかる東京国際空港日本航空施設における保安検査」業務委嘱 |
5,930,210円 |
外務省 |
2019年08月29日 |
E-767維持管理(エンジン)のための会社技術利用(31国) |
15,180,000円 |
防衛省 |
2019年07月31日 |
令和元年度第一次硫黄島慰霊巡拝の実施に係る航空機の借上及び貸切運航一式 |
13,200,000円 |
厚生労働省 |
2019年07月11日 |
航空機借上げ |
1,296,000円 |
宮内庁 |
2019年05月27日 |
B-747の運航に係る地上支援業務等 |
7,963,617円 |
防衛省 |
2019年04月11日 |
B-747の整備搬出入に係る地上支援等役務 |
1,329,211円 |
防衛省 |
2019年04月01日 |
B-747航空機部品等整備(役務) |
17,496,000円 |
防衛省 |
2019年04月01日 |
B-747航空機定期整備等 |
156,600,000円 |
防衛省 |
2019年04月01日 |
B-747航空機等現地整備 |
4,536,000円 |
防衛省 |
2019年04月01日 |
B-747航空機等整備技術利用(駐在技術員)役務 |
1,814,400円 |
防衛省 |
2019年04月01日 |
B-747航空機等整備技術利用(臨時技術員)役務 |
1,782,000円 |
防衛省 |
2019年04月01日 |
航空機等整備技術利用(臨時技術員)役務 |
2,311,200円 |
防衛省 |
2019年03月15日 |
CF6(E-767)エンジン改修等 |
1,220,400,000円 |
防衛省 |
2019年01月10日 |
「『日米硫黄島戦没者合同慰霊追悼顕彰式』航空機チャーター便提供業務」業務委嘱 |
12,960,000円 |
外務省 |
2018年12月06日 |
運航管理者資格の受験訓練委託 |
160,380円 |
防衛省 |
2018年10月19日 |
航空機借上げ |
1,836,000円 |
宮内庁 |
2018年09月28日 |
航空機借上 |
5,814,720円 |
宮内庁 |
2018年09月18日 |
航空機借上 |
5,000,400円 |
宮内庁 |
2018年09月05日 |
航空機借上 |
5,583,600円 |
宮内庁 |
2018年09月04日 |
E-767維持管理(エンジン)のための会社技術利用(30国) |
16,740,000円 |
防衛省 |
2018年08月31日 |
「総理の第4回当方経済フォーラム出席に伴うチャーター機運航」業務委嘱 |
27,000,000円 |
外務省 |
2018年08月31日 |
受託手荷物取扱業務 |
2,542,505円 |
宮内庁 |
2018年08月02日 |
平成30年度第1次硫黄島慰霊巡拝の実施に係る航空機の借上及び貸切運航一式 |
12,367,080円 |
厚生労働省 |
2018年08月01日 |
航空機借上 |
26,535,232円 |
宮内庁 |
2018年08月01日 |
航空機借上 |
5,616,000円 |
宮内庁 |
2018年06月06日 |
航空機借上げ |
2,818,800円 |
宮内庁 |
2018年04月25日 |
「中国国務院総理一行空港到着・出発時における新千歳空港でのステップカー等の輸送」業務委嘱 |
1,734,480円 |
外務省 |
2018年04月02日 |
B-747航空機等現地整備 |
237,060,000円 |
防衛省 |
2018年04月02日 |
航空機等整備技術利用(臨時技術員)役務 |
2,224,800円 |
防衛省 |
2018年04月02日 |
B-747航空機運航支援業務 |
5,650,560円 |
防衛省 |
2018年04月02日 |
B-747航空機地上業務等 |
530,800,560円 |
防衛省 |
2018年04月02日 |
B-747航空機部品等整備(役務) |
356,400,000円 |
防衛省 |
2018年04月02日 |
B-747航空機等整備技術利用(駐在技術員)役務 |
20,293,200円 |
防衛省 |
2018年04月02日 |
B-747航空機定期整備等 |
1,679,400,000円 |
防衛省 |
2018年03月20日 |
CF6(E-767)エンジン修理 |
123,120,000円 |
防衛省 |
2018年03月12日 |
CF6(E-767)エンジン改修等 |
1,080,000,000円 |
防衛省 |
2017年11月30日 |
平成29年度第2次硫黄島慰霊巡拝の実施に係る航空機の借上及び貸切運航一式 |
12,367,080円 |
厚生労働省 |
2017年11月27日 |
運航管理者資格の受験訓練委託 |
348,624円 |
防衛省 |
2017年11月17日 |
INLET COWL ASSY外(整備) |
61,020,000円 |
防衛省 |
2017年10月04日 |
FLAP(整備) |
6,501,600円 |
防衛省 |
2017年08月30日 |
INLET COWL ASSY(整備) |
30,564,000円 |
防衛省 |
2017年07月03日 |
障害者テレワーク(在宅勤務)導入のための総合支援事業(在宅勤務ノウハウ蓄積モデル事業)常時使用する従業員の数が1,000人以上の会社 |
4,319,989円 |
厚生労働省 |
2017年06月07日 |
平成29年度第1次硫黄島慰霊巡拝の実施に係る航空機の借上及び貸切運航一式 |
10,505,833円 |
厚生労働省 |
2017年05月30日 |
受託手荷物取扱業務 |
2,208,421円 |
宮内庁 |
2017年04月11日 |
受託手荷物取扱業務 |
1,860,093円 |
宮内庁 |
2017年04月03日 |
B-747航空機定期整備等 |
1,556,280,000円 |
防衛省 |
2017年04月03日 |
航空機等整備技術利用(臨時技術員)役務 |
2,203,200円 |
防衛省 |
2017年04月03日 |
B-747航空機部品等整備(役務) |
462,240,000円 |
防衛省 |
2017年04月03日 |
B-747航空機等整備技術利用(駐在技術員)役務 |
20,196,000円 |
防衛省 |
2017年04月03日 |
B-747航空機等現地整備 |
228,960,000円 |
防衛省 |
2017年04月03日 |
平成29年度B-747航空機運航支援業務 |
6,372,000円 |
防衛省 |
2017年04月03日 |
平成29年度B-747航空機地上業務等 |
493,715,520円 |
防衛省 |
2016年12月26日 |
「『日米硫黄島戦没者合同慰霊追悼顕彰式』航空機チャーター機運航」業務委嘱 |
12,367,080円 |
外務省 |
2016年12月21日 |
CABLE(整備) |
3,661,200円 |
防衛省 |
2016年12月21日 |
CF6(E-767)エンジン改修等 |
926,100,000円 |
防衛省 |
2016年11月16日 |
INLET COWL ASSY(整備) |
38,232,000円 |
防衛省 |
2016年11月04日 |
「海外安全対策の対外発信強化に資する日本航空株式会社出版の機内誌への広告掲載」業務委嘱 |
7,495,200円 |
外務省 |
2016年10月19日 |
CF6(E-767)エンジン検査 |
11,988,000円 |
防衛省 |
2016年09月12日 |
C-2維持管理(エンジン)のための会社技術利用(28国) |
21,060,000円 |
防衛省 |
2016年09月09日 |
早期警戒管制機[E-767]維持管理(エンジン)のための会社技術利用(28国) |
18,144,000円 |
防衛省 |
2016年07月22日 |
FLAP(整備) |
14,040,000円 |
防衛省 |
2016年05月18日 |
FLAP(整備) |
5,184,000円 |
防衛省 |
2016年04月01日 |
B-747航空機部品等整備(役務) |
702,000,000円 |
防衛省 |
2016年04月01日 |
B-747航空機等整備技術利用(臨時技術員)役務 |
1,801,440円 |
防衛省 |
2016年04月01日 |
B-747航空機等整備技術利用(駐在技術員)役務 |
20,520,000円 |
防衛省 |
2016年04月01日 |
B-747航空機等現地整備 |
223,560,000円 |
防衛省 |
2016年04月01日 |
B-747航空機定期整備等 |
1,863,000,000円 |
防衛省 |
2016年04月01日 |
航空機等整備技術利用(臨時技術員)役務 |
2,084,400円 |
防衛省 |
2016年03月31日 |
CF6(C-2)エンジン改修等 |
353,160,000円 |
防衛省 |
2016年03月28日 |
B-747航空機部品等整備(役務) |
322,164,000円 |
防衛省 |
2015年12月24日 |
「日米硫黄島戦没者合同慰霊追悼顕彰式チャーター機運行」業務委嘱 |
12,367,080円 |
外務省 |
2015年11月26日 |
「総理大臣のインド訪問に伴うチャーター機運航」業務委嘱 |
13,500,000円 |
外務省 |
2015年11月13日 |
CF6(E-767)エンジン改修等 |
981,180,000円 |
防衛省 |
2015年09月25日 |
INLET COWL ASSY(整備) |
33,480,000円 |
防衛省 |
2015年09月24日 |
INLET COWL ASSY(整備) |
34,560,000円 |
防衛省 |
2015年09月18日 |
早期警戒管制機(E-767)維持管理(エンジン)のための会社技術利用(27国) |
25,380,000円 |
防衛省 |
2015年09月18日 |
C-2維持管理(エンジン)のための会社技術利用(27国) |
18,900,000円 |
防衛省 |
2015年09月17日 |
平成27年度硫黄島慰霊巡拝の実施に係る航空機の借上及び貸切運航一式 |
10,181,833円 |
厚生労働省 |
2015年04月01日 |
B-747航空機定期整備等 |
1,755,000,000円 |
防衛省 |
2015年04月01日 |
航空機等整備技術利用(臨時技術員)役務 |
1,890,000円 |
防衛省 |
2015年04月01日 |
B-747航空機等整備技術利用(臨時技術員)役務 |
1,717,200円 |
防衛省 |
2015年04月01日 |
B-747航空機運航支援業務 1式 |
7,689,600円 |
防衛省 |
2015年04月01日 |
B-747航空機地上業務等 1式 |
428,546,160円 |
防衛省 |
2015年04月01日 |
運航支援情報の入手 1式 |
47,952,000円 |
防衛省 |
2015年04月01日 |
B-747航空機等現地整備 |
176,688,000円 |
防衛省 |
2015年04月01日 |
B-747航空機部品等整備(役務) |
541,620,000円 |
防衛省 |
年別調達金額
省庁別調達数(上位5)
出典元情報:法人番号システム、全省庁統一資格
- *当サイトの掲載情報は、法人番号公表サイトなどの情報をもとに、独自調査の情報を加えて作成しています。出典元や情報修正依頼などについては、サイトのご利用についてをご覧ください。