社会基盤の形成と環境保全の総合コンサルタント、建設に関する企画、調査、計画、設計、管理、評価等の業務およびコンサルタント業務
イデア
いであ株式会社
いであ株式会社(イデア)は、東京都世田谷区駒沢3-15-1に所在する法人番号:7010901005494の法人です。
主な業種は学術研究,専門・技術サービス業、技術サービス業(他に分類されないもの)です。
2015年10月05日に法人番号が指定されました。
業種
- 学術研究,専門・技術サービス業
- 技術サービス業(他に分類されないもの)
更新日:2025年04月27日
いであ株式会社の基本情報
企業名 | いであ株式会社 |
---|---|
企業名カナ | イデア |
法人番号 | 7010901005494 |
本社郵便番号 | 154-8585 |
本社住所 | 東京都世田谷区駒沢3-15-1 |
創業 | 1953年 |
設立 | 1968年09月 |
資本金 | 3,173,230,000円 |
従業員数 | 985人 |
※企業によっては、一部項目の情報がない場合があります
いであ株式会社の業種・事業情報
業種
- 学術研究,専門・技術サービス業
- 技術サービス業(他に分類されないもの)
事業内容
- 社会基盤の形成と環境保全の総合コンサルタント
- 建設に関する企画、調査、計画、設計、管理、評価等の業務およびコンサルタント業務
- 環境に関する現況調査、予測、解析、影響評価、環境保全対策等の業務
※「事業内容」は独自の調査で収集・付与したワードで、従来の業種分類では見つけられなかった、「ホームページを作ってくれる会社」といった今さがしたい会社を精度高く探すことができます。
※「事業内容」ワードが付与されていない企業もあります。あらかじめご了承ください。
いであ株式会社の周辺情報を調べる
※こちらは、G-Searchデータベースサービスのサービスです。「フリーPlus」「ベーシック」プランならG-Searchデータベースサービスもひとつのアカウントでご利用いただけます。
いであ株式会社の業績情報
売上(最大直近5期分)
いであ株式会社のその他周辺情報
平均継続勤務年数(男女別) | 男性:15.4年、女性:11.3年 |
---|---|
労働者に占める女性労働者の割合 | 21.6% |
女性役員人数 | 3人 |
役員全体人数(男女計) | 39人 |
出典元情報:職場情報総合サイト
いであ株式会社と同じエリアの会社
いであ株式会社の認証・認可・届出情報
府省の届出・認定
(6件)
認定日 | 届出認定等 | 対象 | 部門 | 企業規模 | 府省 |
---|---|---|---|---|---|
2023年03月28日 |
競争参加資格 |
企業 |
施設課経理係 |
- |
法務省 |
2021年04月01日 |
競争参加資格 |
企業 |
施設課経理係 |
- |
法務省 |
2021年04月01日 |
競争参加資格 |
企業 |
施設課経理係 |
- |
法務省 |
2019年04月01日 |
競争参加資格 |
企業 |
経理係 |
- |
法務省 |
2019年04月01日 |
競争参加資格 |
企業 |
施設課経理係 |
- |
法務省 |
- |
PRTR |
計量証明業 |
経済産業大臣 |
- |
経済産業省 |
補助金
(3件)
認定日 | 補助金等 | 金額 | 対象 | 府省 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2024年03月22日 |
生分解性マルチ導入促進事業 |
14,000,000円 |
- |
農林水産省 |
- |
2023年03月10日 |
生分解性マルチ導入促進事業 |
20,000,000円 |
- |
農林水産省 |
- |
2008年01月01日 |
産業技術研究開発委託費 |
- |
製鋼スラグを用いた藻場造成によるCO2固定技術開発と川崎市における実証モデル事業円 |
経済産業省 |
- |
表彰
(5件)
年月日 | 表彰名 | 受賞対象 | 部門 | 府省 |
---|---|---|---|---|
2021年12月22日 |
令和3年度近畿農政局所管農業農村整備事業等優良工事等の受注者の表彰 |
東播用水二期農業水利事業淡河・山田幹線水路環境保全対策調査業務 |
優良業務 |
農林水産省 |
- |
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
女性の活躍推進企業 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
えるぼし-認定 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 |
- |
2018 |
厚生労働省 |
全省庁統一資格
(3件)
資格の種類 | 資格等級 | 営業品目 |
---|---|---|
物品の製造 |
B |
精密機器類、その他機器類、その他 |
物品の販売 |
B |
電子出版物類、電子計算機類、精密機器類、その他機器類、その他 |
役務の提供等 |
B |
広告・宣伝、写真・製図、調査・研究、情報処理、翻訳・通訳・速記、ソフトウェア開発、会場等の借り上げ、賃貸借、建物管理等各種保守管理、電子出版、その他 |
調達情報
(561件)
受注日 | 事業名 | 金額 | 府省 |
---|---|---|---|
2024年08月28日 |
令和6年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する第一段階生物試験(魚類短期繁殖試験、チアベンダゾール)実施業務 |
6,435,000円 |
環境省 |
2024年08月20日 |
令和6年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する第一段階生物試験 (両生類変態試験、ベンゾフェノン-2)実施業務 |
7,469,000円 |
環境省 |
2024年08月19日 |
令和6年度環境シナジー効果の高い民間NbS適応事業形成業務 |
35,046,000円 |
環境省 |
2024年08月13日 |
令和6年度化学物質規制対策(化審法の運用検討に関する調査事業) |
8,470,000円 |
経済産業省 |
2024年08月06日 |
令和6年度劣化生態系の回復方策検討及びモデル構築業務 |
39,600,000円 |
環境省 |
2024年08月02日 |
令和6年度地域のレジリエンス強化におけるパートナーシップ民間参画推進調査業務 |
8,800,000円 |
環境省 |
2024年07月25日 |
令和6年度奄美・沖縄世界自然遺産地域における生息・生育環境の保全状況把握のためのモニタリング等業務 |
5,940,000円 |
環境省 |
2024年07月25日 |
令和6年度POPs残留状況の監視事業(水質・底質)業務 |
47,080,000円 |
環境省 |
2024年07月25日 |
令和6年度POPs残留状況の監視事業(生物 )業務 |
19,800,000円 |
環境省 |
2024年07月17日 |
空自那覇(6)土質調査 |
12,089,000円 |
防衛省 |
2024年07月16日 |
令和6年度環境教育の取組に係る成果指標の検討に関する有識者検討会運営等業務 |
5,720,000円 |
環境省 |
2024年07月16日 |
令和6年度化学物質の人へのばく露量モニタリング調査委託業務 |
102,300,000円 |
環境省 |
2024年07月12日 |
令和6年度 動物の適正な飼養管理方法等に関する調査検討業務 |
24,200,000円 |
環境省 |
2024年07月10日 |
姫路外(6)土壌等調査検討 |
42,900,000円 |
防衛省 |
2024年07月09日 |
令和6年度化学物質環境実態調査技術検討業務 |
25,520,000円 |
環境省 |
2024年07月08日 |
令和6年度生産資材安全確保対策委託事業(飼料中のダイオキシン類の汚染実態調査) |
2,255,000円 |
農林水産省 |
2024年07月02日 |
令和6年度外来生物駆除手法等検討調査業務 |
14,190,000円 |
農林水産省 |
2024年06月26日 |
令和6年度水上太陽光発電設備による農業用ため池環境への影響等調査業務 |
9,350,000円 |
農林水産省 |
2024年06月25日 |
令和6年度底層溶存酸素量類型指定等検討調査業務 |
29,700,000円 |
環境省 |
2024年06月25日 |
吉野川北岸二期農業水利事業環境保全調査業務徳島県三好市池田町、阿波市市場町及び土成町地内令和6年6月26日 ~ 令和7年3月25日建設コンサルタント |
11,264,000円 |
農林水産省 |
2024年06月25日 |
令和6年度農業水利施設における通水阻害対策手法検討調査業務 |
23,100,000円 |
農林水産省 |
2024年06月21日 |
令和6年度生活環境項目環境基準及び水質総量削減に関する検討調査等業務 |
81,400,000円 |
環境省 |
2024年06月20日 |
残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約(POPs条約)において廃絶が予定されている化学物質の毒性等調査、分析、評価資料作成(MCCP, LC-PFCA) |
3,366,000円 |
厚生労働省 |
2024年06月18日 |
令和6年度地域整備方向検討調査新庄二期地域整備構想策定業務山形県新庄市他2村地内令和6年6月19日 ~ 令和7年1月31日建設コンサルタント |
19,800,000円 |
農林水産省 |
2024年06月13日 |
令和6年度化学物質規制対策(化審法におけるリスク評価が高難度な物質等に関する調査) |
30,800,000円 |
経済産業省 |
2024年06月13日 |
令和6年度国立水俣病総合研究センター標準試料及び技能試験試料作製業務 |
8,239,000円 |
環境省 |
2024年06月11日 |
令和6年度崎山湾・網取湾自然環境保全地域生態系維持回復事業計画検討業務 |
19,470,000円 |
環境省 |
2024年06月05日 |
直轄農業水利施設放射性物質対策事業 請戸川地区取水堰等モニタリング調査その他業務福島県双葉郡浪江町大字室原地内他令和6年6月6日 ~ 令和7年3月7日建設コンサルタント |
24,255,000円 |
農林水産省 |
2024年06月04日 |
令和6年度阿蘇における大気中水銀の形態別モニタリングに伴う機器保守等補助業務 |
1,870,000円 |
環境省 |
2024年05月31日 |
令和6年度有明海・八代海等再生対策検討作業支援業務 |
63,800,000円 |
環境省 |
2024年05月27日 |
令和6年度国営造成施設総合水利調整管理事業道前道後平野地区横谷調整池他洪水調節機能検討業務愛媛県松山市食場町、東温市下林、西条市丹原町地内令和6年5月28日 ~ 令和7年2月21日建設コンサルタント |
20,801,000円 |
農林水産省 |
2024年05月21日 |
佐賀地区におけるコハダ投網漁の操業実態調査 |
9,900,000円 |
防衛省 |
2024年05月21日 |
令和6年度阿寒摩周国立公園満喫プロジェクト・マリモ保護活用のあり方検討業務 |
26,070,000円 |
環境省 |
2024年05月14日 |
令和6年度西国東海岸保全事業環境調査業務大分県豊後高田市呉崎及び西真玉地内及び地先令和6年5月14日 ~ 令和7年3月19日建設コンサルタント |
19,448,000円 |
農林水産省 |
2024年05月10日 |
令和6年度全体実施設計駅館川地区営農計画及び経済効果等整理業務大分県宇佐市、杵築市及び玖珠郡玖珠町地内令和6年5月10日 ~ 令和7年3月14日建設コンサルタント |
28,380,000円 |
農林水産省 |
2024年05月10日 |
令和6年度生物多様性地域戦略の策定推進支援業務 |
20,900,000円 |
環境省 |
2024年04月24日 |
令和6年度 国営造成施設水利管理事業 利根川水系管内減水深調査分析業務( 利根中央地区)埼玉県春日部市他3市町地内令和6年4月24日 ~ 令和7年2月27日建設コンサルタント |
28,930,000円 |
農林水産省 |
2024年04月23日 |
令和6年度洋上風力発電の新たな環境影響評価制度の確立に向けた調査検討委託業務 |
52,800,000円 |
環境省 |
2024年04月22日 |
令和6年度浪江町特定帰還居住区域等同意取得支援等業務 |
528,000,000円 |
環境省 |
2024年04月18日 |
直轄農業水利施設放射性物質対策事業 大柿ダム放射性物質モニタリング調査(その11)業務福島県双葉郡浪江町大字室原地内他令和6年4月19日 ~ 令和7年3月21日建設コンサルタント |
42,570,000円 |
農林水産省 |
2024年04月17日 |
令和6年度医薬品等の生態毒性試験(ピリドスチグミン)実施業務 |
3,960,000円 |
環境省 |
2024年04月16日 |
道前道後用水農業水利事業自然環境保全調査(その2)業務愛媛県上浮穴郡久万高原町笠方、松山市食場町地内令和6年4月17日 ~ 令和6年11月22日建設コンサルタント |
7,535,000円 |
農林水産省 |
2024年04月16日 |
令和6年度慶良間諸島国立公園におけるステップアッププログラム2025推進検討業務 |
4,730,000円 |
環境省 |
2024年04月16日 |
令和6年度海洋ごみモニタリング手法・データの調和推進等業務 |
18,150,000円 |
環境省 |
2024年04月11日 |
高知南国農地整備事業環境調査業務高知県南国市地内令和6年4月12日 ~ 令和7年2月5日建設コンサルタント |
5,907,000円 |
農林水産省 |
2024年04月11日 |
令和6年度環境調査結果とりまとめ業務諫早市、雲仙市、諫早湾干拓調整池及び諫早湾令和6年4月11日 ~ 令和7年3月25日建設コンサルタント |
20,838,400円 |
農林水産省 |
2024年04月11日 |
令和6年度諫早湾海域水質調査その他業務諫早湾海域及び諫早湾干拓調整池令和6年4月11日 ~ 令和7年3月25日建設コンサルタント |
37,279,000円 |
農林水産省 |
2024年04月11日 |
令和6年度調整池周辺鳥類調査業務諫早湾干拓調整池周辺地域令和6年4月11日 ~ 令和7年3月25日建設コンサルタント |
17,842,000円 |
農林水産省 |
2024年04月11日 |
令和6年度国営土地改良事業地区調査最上川下流右岸二期地区環境調査(その2)業務山形県酒田市及び庄内町地内令和6年4月12日 ~ 令和7年2月28日建設コンサルタント |
10,098,000円 |
農林水産省 |
2024年04月11日 |
令和6年度調整池流入河川等水質調査業務諫早湾干拓調整池周辺地域令和6年4月11日 ~ 令和7年3月25日建設コンサルタント |
23,320,000円 |
農林水産省 |
2024年04月09日 |
令和6年度東南アジア等における海洋ごみ実態把握技術の状況調査及び協力検討・調整支援業務 |
37,598,000円 |
環境省 |
2024年04月08日 |
令和6年度沖縄奄美ブロックにおける地域循環共生圏づくり支援体制構築事業推進業務 |
6,490,000円 |
環境省 |
2024年04月05日 |
令和6年度石西礁湖サンゴ群集モニタリング調査業務 |
35,200,000円 |
環境省 |
2024年04月02日 |
令和6年度生物多様性及び生態系サービスの総合評価に向けた調査検討業務 |
9,680,000円 |
環境省 |
2024年04月02日 |
令和6年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する日英・日米二国間協力及びOECD等への国際協力推進に係る業務 |
46,288,000円 |
環境省 |
2024年04月01日 |
令和6年度PFAS等に係る国際動向等調査業務 |
7,700,000円 |
環境省 |
2024年04月01日 |
令和6年度農薬の水域生活環境動植物に対する慢性影響評価支援等業務 |
5,940,000円 |
環境省 |
2024年04月01日 |
令和6年度水俣条約に資する水銀等モニタリング業務 |
86,350,000円 |
環境省 |
2024年04月01日 |
令和6年度水環境改善ビジネスのアジア・大洋州地域への展開促進のための調査研究業務 |
13,200,000円 |
環境省 |
2024年04月01日 |
令和6年度中間貯蔵施設事業に係る環境調査業務 |
176,000,000円 |
環境省 |
2024年04月01日 |
令和6年度九州北部地域における大気・降水中の水銀モニタリング調査業務 |
9,119,000円 |
環境省 |
2024年04月01日 |
令和6年度水産基盤整備調査委託事業「有明海水産基盤整備実証調査」 |
111,991,000円 |
農林水産省 |
2024年04月01日 |
令和6年度湖沼水環境適正化対策検討業務 |
15,400,000円 |
環境省 |
2024年04月01日 |
令和6年度水俣条約有効性評価に関する調査検討及び水俣条約に資するモニタリング能力向上支援業務 |
73,150,000円 |
環境省 |
2024年03月26日 |
令和5年度水環境中における有機フッ素化合物の分析調査業務 |
55,440,000円 |
環境省 |
2024年02月19日 |
シュワブ(R5)底生動物等移動業務 |
55,220,000円 |
防衛省 |
2024年01月11日 |
令和5年度奄美群島国立公園計画第1次点検等業務 |
3,157,000円 |
環境省 |
2023年12月08日 |
令和5年度広域農業基盤整備管理調査(益田地区)地域農業構想検討業務(島根県益田市地内)R5.12.9~R6.3.12建設コンサルタント |
6,259,000円 |
農林水産省 |
2023年11月07日 |
海自八戸(5)土壌調査 |
35,222,000円 |
防衛省 |
2023年10月30日 |
令和5年度駅館川農地整備事業炭素貯留技術導入実証調査計画検討業務大分県宇佐市安心院町地内R5.10.30~R6.2.26建設コンサルタント |
6,600,000円 |
農林水産省 |
2023年10月26日 |
令和5年度国営造成水利施設ストックマネジメント推進事業曽於南部地区輝北ダム水質改善施設運用検討業務鹿児島県鹿屋市輝北町地内R5.10.26~R6.2.27建設コンサルタント |
6,050,000円 |
農林水産省 |
2023年10月24日 |
令和5年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する第一段階生物試験(両生類変態試験、セルトラリン)実施業務 |
7,315,000円 |
環境省 |
2023年10月24日 |
令和5年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する第一段階生物試験(魚類短期繁殖試験、2-ナフトール)実施業務 |
6,930,000円 |
環境省 |
2023年10月16日 |
シュワブ(R5)ジュゴン監視等業務 |
1,342,000,000円 |
防衛省 |
2023年10月13日 |
佐世保(4補)太田土壌汚染調査 |
24,860,000円 |
防衛省 |
2023年10月03日 |
令和5年度化学物質環境実態調査技術検討業務 |
24,860,000円 |
環境省 |
2023年09月29日 |
令和5年度洋上風力発電の新たな環境アセスメント制度の確立に向けた調査計画立案・制度実施体制検討委託業務 |
89,925,000円 |
環境省 |
2023年09月25日 |
令和5年度化学物質の人へのばく露量モニタリング調査委託業務 |
82,412,000円 |
環境省 |
2023年09月22日 |
シュワブ(R5)水域生物等調査 |
1,243,000,000円 |
防衛省 |
2023年09月19日 |
令和5年度奄美沖縄世界自然遺産地域における森林の面的評価に関する業務 |
4,730,000円 |
環境省 |
2023年09月11日 |
陸自那覇(5)土質調査 |
18,084,000円 |
防衛省 |
2023年09月06日 |
令和5年度環境保全型農業副次的効果調査委託事業 |
5,821,952円 |
農林水産省 |
2023年08月30日 |
令和5年度水上太陽光発電設備による農業用ため池環境への影響等調査業務 |
9,350,000円 |
農林水産省 |
2023年08月29日 |
令和5年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する試験管内試験 (4-ヒドロキシ安息香酸ベンジル他9物質) 実施業務 |
5,060,000円 |
環境省 |
2023年08月28日 |
令和5年度NIMDフォーラム2023開催補助業務 |
8,360,000円 |
環境省 |
2023年08月28日 |
令和5年度生物多様性地域戦略の策定推進支援業務 |
20,900,000円 |
環境省 |
2023年08月24日 |
令和5年度POPs残留状況の監視事業(水質・底質)業務 |
44,880,000円 |
環境省 |
2023年08月22日 |
令和5年度西国東海岸保全事業 第1工区堤防実施設計(その2)他業務大分県豊後高田市呉崎地内R5.8.22~R6.2.27建設コンサルタント |
26,510,000円 |
農林水産省 |
2023年08月10日 |
令和5年度POPs残留状況の監視事業(生物 )業務 |
13,200,000円 |
環境省 |
2023年08月04日 |
令和5年度海洋ごみモニタリング手法の調和推進及びモニタリングデータ国際調和ワークショップの開催支援等業務 |
17,600,000円 |
環境省 |
2023年08月01日 |
令和5年度国立水俣病総合研究センター技能試験結果解析業務 |
2,728,000円 |
環境省 |
2023年08月01日 |
令和5年度国立水俣病総合研究センター標準試料及び技能試験試料作製業務 |
9,526,000円 |
環境省 |
2023年08月01日 |
令和5年度東南アジアにおける海洋ごみ実態把握技術の状況調査及び今後の協力検討業務 |
36,850,000円 |
環境省 |
2023年07月31日 |
吉野川北岸二期農業水利事業環境保全調査業務(徳島県三好市池田町、阿波市市場町及び土成町地内)R5.8.1~R6.3.12建設コンサルタント |
11,715,000円 |
農林水産省 |
2023年07月25日 |
直轄農業水利施設放射性物質対策事業 大柿ダム放射性セシウム堆積状況調査業務福島県双葉郡浪江町大字室原地内令和5年7月26日~令和6年3月15日建設コンサルタント |
33,330,000円 |
農林水産省 |
2023年07月25日 |
令和5年度気候変動及び生物多様性分野の統合的解決に向けたパートナーシップ民間参画推進調査業務 |
9,460,000円 |
環境省 |
2023年07月13日 |
令和5年度生活環境項目環境基準及び水質総量削減に関する検討調査業務 |
49,500,000円 |
環境省 |
2023年07月07日 |
令和5年度棚田地域における多面的機能の評価業務 |
7,040,000円 |
農林水産省 |
2023年06月29日 |
令和5年度農薬の水域生活環境動植物に対する慢性影響評価支援等業務 |
15,400,000円 |
環境省 |
2023年06月28日 |
大津(5)土壌調査検討 |
23,540,000円 |
防衛省 |
2023年06月28日 |
令和5年度有明海・八代海等再生対策検討作業支援業務 |
61,050,000円 |
環境省 |
2023年06月26日 |
令和5年度国営造成施設総合水利調整管理事業南予用水地区東蓮寺池洪水調節機能検討業務愛媛県宇和島市吉田町地内R5.6.27~R5.12.23建設コンサルタント |
8,305,000円 |
農林水産省 |
2023年06月23日 |
令和5年度農業水利施設における通水阻害対策手法検討調査業務 |
36,300,000円 |
農林水産省 |
2023年06月21日 |
令和5年度崎山湾・網取湾自然環境保全地域生態系維持回復事業計画検討業務 |
19,800,000円 |
環境省 |
2023年06月21日 |
令和5年度農村地域における脱炭素効果の見える化調査業務 |
9,020,000円 |
農林水産省 |
2023年06月16日 |
尾張西部地区 日光川河口排水機場基礎耐震化対策水上施工部検討業務愛知県海部郡飛鳥村梅之郷地内令和5年6月16日~令和6年1月26日建設コンサルタント |
15,180,000円 |
農林水産省 |
2023年06月15日 |
令和5年度ASEAN3国における民間資金活用NbS適応事業化調査業務 |
32,835,000円 |
環境省 |
2023年06月12日 |
令和5年度洋上風力発電に係る環境影響評価に関する技術調査業務 |
9,350,000円 |
環境省 |
2023年06月08日 |
令和5年度外来生物駆除手法等検討調査業務 |
16,676,000円 |
農林水産省 |
2023年06月07日 |
令和5年度国指定谷津鳥獣保護区干潟環境調査業務 |
2,749,900円 |
環境省 |
2023年06月06日 |
令和5年度阿寒摩周国立公園満喫プロジェクト・マリモ保護活用のあり方検討業務 |
16,225,000円 |
環境省 |
2023年06月05日 |
直轄農業水利施設放射性物質対策事業 請戸川地区取水堰等モニタリング調査その他業務福島県双葉郡浪江町大字室原地内他令和5年6月6日~令和6年3月8日建設コンサルタント |
27,830,000円 |
農林水産省 |
2023年05月24日 |
令和5年度西国東海岸保全事業環境調査業務大分県豊後高田市呉崎及び西真玉地内及び地先R5.5.24~R6.3.22建設コンサルタント |
16,500,000円 |
農林水産省 |
2023年05月17日 |
令和5年度国営土地改良事業地区調査最上川下流右岸二期地区環境調査業務山形県酒田市他1町地内令和5年5月18日から令和6年2月29日まで建設コンサルタント |
8,613,000円 |
農林水産省 |
2023年05月16日 |
令和5年度降水中水銀分析値に対する降水サンプラーの比較調査業務 |
1,540,000円 |
環境省 |
2023年05月11日 |
令和5年度阿蘇における大気中水銀の形態別モニタリングに伴う機器保守等補助業務 |
2,684,000円 |
環境省 |
2023年04月28日 |
矢作川総合第二期地区 明治本流(上流部)浸透流解析その2業務令和5年4月28日~令和5年12月15日愛知県豊田市水源町、河合町及び渡刈町地内建設コンサルタント |
16,720,000円 |
農林水産省 |
2023年04月25日 |
令和5年度底層溶存酸素量類型指定等検討調査業務 |
32,450,000円 |
環境省 |
2023年04月20日 |
令和5年度浪江町特定復興再生拠点区域事後モニタリング等業務 |
110,000,000円 |
環境省 |
2023年04月19日 |
令和5年度湖沼水環境適正化対策検討業務 |
15,950,000円 |
環境省 |
2023年04月13日 |
令和5年度石西礁湖サンゴ群集モニタリング調査業務 |
26,950,000円 |
環境省 |
2023年04月11日 |
令和5年度干陸地モニタリング調査業務諫早湾干拓調整池周辺地域R5.4.11~R6.3.25建設コンサルタント |
9,075,000円 |
農林水産省 |
2023年04月11日 |
令和5年度諫早湾海域水質調査その他業務諫早湾海域及び諫早湾干拓調整池R5.4.11~R6.3.25建設コンサルタント |
33,847,000円 |
農林水産省 |
2023年04月11日 |
令和5年度環境調査結果とりまとめ業務諫早市、雲仙市、諫早湾干拓調整池及び諫早湾R5.4.11~R6.3.25建設コンサルタント |
19,394,100円 |
農林水産省 |
2023年04月11日 |
令和5年度調整池流入河川等水質調査業務諫早湾干拓調整池周辺地域R5.4.11~R6.3.25建設コンサルタント |
21,879,000円 |
農林水産省 |
2023年04月07日 |
直轄農業水利施設放射性物質対策事業 大柿ダム放射性物質モニタリング調査(その10)業務福島県双葉郡浪江町大字室原地内他令和5年4月10日~令和6年3月22日建設コンサルタント |
39,050,000円 |
農林水産省 |
2023年04月03日 |
令和5年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する日英・日米二国間協力及びOECD等への国際協力推進に係る業務 |
45,870,000円 |
環境省 |
2023年04月03日 |
令和5年度富岡町特定復興再生拠点区域被災建物等解体撤去等除染等工事監督支援業務(その5) |
139,700,000円 |
環境省 |
2023年04月03日 |
令和5年度奄美地域循環共生圏推進業務 |
4,180,000円 |
環境省 |
2023年04月03日 |
令和5年度化学物質規制対策(化審法におけるリスク評価が高難度な物質等に関する調査) |
30,800,000円 |
経済産業省 |
2023年04月03日 |
令和5年度水環境改善ビジネスのアジア・大洋州地域への展開促進のための調査研究業務 |
12,650,000円 |
環境省 |
2023年04月03日 |
令和5年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(農産物中のダイオキシン類含有実態調査) |
7,315,000円 |
農林水産省 |
2023年04月03日 |
令和5年度水産基盤整備調査委託事業「有明海水産基盤整備実証調査」 |
111,991,000円 |
農林水産省 |
2023年04月03日 |
令和5年度良好な水循環・水環境創出活動推進事業検討等業務 |
34,595,000円 |
環境省 |
2023年04月03日 |
令和5年度中間貯蔵施設事業に係る環境調査業務 |
227,700,000円 |
環境省 |
2023年04月03日 |
令和5年度九州北部地域における大気・降水中の水銀モニタリング調査業務 |
9,053,000円 |
環境省 |
2023年04月03日 |
令和5年度水俣条約有効性評価に関する調査検討及び水俣条約に資するモニタリング能力向上支援業務 |
49,500,000円 |
環境省 |
2023年04月01日 |
令和5年度水俣条約に資する水銀等モニタリング業務 |
76,780,000円 |
環境省 |
2023年04月01日 |
令和5年度環境で地域を元気にする地域循環共生圏づくりプラットフォーム構築業務 |
214,500,000円 |
環境省 |
2023年03月23日 |
佐世保(4補)太田地歴調査 |
2,420,000円 |
防衛省 |
2023年03月16日 |
南別府(4)病院土壌汚染調査 |
11,880,000円 |
防衛省 |
2023年01月31日 |
相模米軍(4)倉庫(409)土壌調査(その2) |
37,400,000円 |
防衛省 |
2023年01月17日 |
令和4年度次期生物多様性国家戦略の点検・評価等に関する検討業務 |
6,600,000円 |
環境省 |
2023年01月10日 |
令和4年度有機フッ素化合物分析法検討調査業務 |
2,717,000円 |
環境省 |
2022年12月19日 |
令和4年度チョウセンキバナアツモリソウ保護増殖事業 域外保全技術に関する普及推進業務 |
1,903,000円 |
環境省 |
2022年12月12日 |
令和4年度マイクロプラスチックに関するモニタリング手法の調和及びデータ整備の推進支援等業務 |
17,600,000円 |
環境省 |
2022年12月12日 |
令和4年度化学物質安全対策(残留性有機汚染物質等市場状況調査事業) |
5,445,000円 |
経済産業省 |
2022年12月06日 |
令和4年度東南アジアにおける海洋ごみ実態把握技術の状況調査及び今後の協力検討業務 |
18,700,000円 |
環境省 |
2022年12月02日 |
令和4年度今後の水環境管理の在り方に係る調査検討業務 |
27,500,000円 |
環境省 |
2022年12月01日 |
令和4年度マングローブの持続的管理に関するASEAN訪日研修等実施支援業務 |
4,873,000円 |
環境省 |
2022年11月22日 |
水中自律航行システムに向けた画像解析による位置推定手法の開発 |
768,549,237円 |
防衛省 |
2022年11月08日 |
令和4年度農薬のリスク評価に用いる国内外の試験法等収集検討業務 |
7,700,000円 |
環境省 |
2022年10月25日 |
令和4年度高知南国農地整備事業環境調査検討業務(高知県南国市地内)R4.10.26~R5.3.14建設コンサルタント |
15,180,000円 |
農林水産省 |
2022年10月20日 |
シュワブ(R4)ジュゴン監視等業務 |
1,309,000,000円 |
防衛省 |
2022年10月13日 |
防医大(4)中央診療所整備土壌調査埼玉県所沢市令和4年10月14日~令和5年3月15日建設コンサルタント環境等 |
27,500,000円 |
防衛省 |
2022年10月11日 |
令和3年度(繰越)やんばる国立公園及び西表石垣国立公園におけるナイトタイム活用コンテンツ支援等業務 |
8,800,000円 |
環境省 |
2022年10月07日 |
令和4年度生物多様性地域戦略策定の推進に向けた調査検討業務 |
6,600,000円 |
環境省 |
2022年10月05日 |
令和4年度片野鴨池鳥獣保護区保全事業実施業務 |
5,940,000円 |
環境省 |
2022年09月29日 |
令和3年度(繰越)石西礁湖サンゴ群集モニタリング調査等業務 |
32,560,000円 |
環境省 |
2022年09月27日 |
シュワブ(R4)水域生物等調査 |
1,210,000,000円 |
防衛省 |
2022年09月21日 |
令和4年度栄養塩類管理計画の水質予測支援に係るユーザーインターフェース案作成業務 |
14,300,000円 |
環境省 |
2022年09月14日 |
令和4年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する試験管内試験(クロミプラミン他7物質)実施業務 |
4,840,000円 |
環境省 |
2022年09月12日 |
令和4年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する第一段階生物試験(安息香酸ベンジル)実施業務 |
6,589,000円 |
環境省 |
2022年08月31日 |
令和4年度動物の適正な飼養管理方法等に関する調査検討業務 |
22,000,000円 |
環境省 |
2022年08月19日 |
令和4年度国立水俣病総合研究センター標準試料及び技能試験試料作製業務 |
13,750,000円 |
環境省 |
2022年08月18日 |
令和4年度小笠原地域希少種保護増殖支援業務 |
2,640,000円 |
環境省 |
2022年08月17日 |
令和4年度化学物質環境実態調査技術検討業務 |
24,200,000円 |
環境省 |
2022年08月16日 |
北部訓練場返還跡地(4)廃棄物調査等業務 |
95,700,000円 |
防衛省 |
2022年08月09日 |
令和4年度化学物質安全対策(化学物質適正管理に向けての課題に関する調査) |
5,500,000円 |
経済産業省 |
2022年08月04日 |
板付(4支)地歴調査 |
1,265,000円 |
防衛省 |
2022年07月29日 |
令和4年度化学物質の人へのばく露量モニタリング調査委託業務 |
91,740,000円 |
環境省 |
2022年07月22日 |
令和4年度土壌・底質のダイオキシン類調査測定手法等検討調査業務 |
7,040,000円 |
環境省 |
2022年07月21日 |
令和4年度POPs残留状況の監視事業(生物 )業務 |
18,700,000円 |
環境省 |
2022年07月14日 |
令和4年度農薬の水域生活環境動植物に対する慢性影響評価手法検証等業務 |
8,360,000円 |
環境省 |
2022年07月14日 |
赤崎貯油所(4)管理棟新設土壌汚染調査 |
13,200,000円 |
防衛省 |
2022年07月12日 |
令和4年度POPs残留状況の監視事業(水質・底質 )業務 |
57,200,000円 |
環境省 |
2022年07月08日 |
令和4年度絶滅危惧種分布重要地域抽出のための環境DNA分析技術を用いた淡水魚類調査手法の標準化・一般化検討業務 |
9,900,000円 |
環境省 |
2022年07月06日 |
令和4年度崎山湾・網取湾自然環境保全地域維持回復事業計画検討業務 |
3,740,000円 |
環境省 |
2022年07月04日 |
令和4年度有明海・八代海等再生対策検討作業支援業務 |
60,500,000円 |
環境省 |
2022年06月23日 |
令和4年度国立水俣病総合研究センター技能試験結果解析業務 |
1,812,800円 |
環境省 |
2022年06月14日 |
令和4年度 阿寒摩周国立公園満喫プロジェクト・マリモ保護活用のあり方検討業務 |
14,960,000円 |
環境省 |
2022年06月09日 |
令和4年度自然共生サイト(仮称)認定に係る経済的インセンティブ等調査検討業務 |
8,910,000円 |
環境省 |
2022年05月24日 |
令和4年度環境で地域を元気にする地域循環共生圏づくりプラットフォーム構築業務 |
214,500,000円 |
環境省 |
2022年05月23日 |
- |
28,380,000円 |
経済産業省 |
2022年05月23日 |
令和4年度化学物質安全対策(化審法におけるリスク評価が高難度な物質等に関する調査) |
28,380,000円 |
経済産業省 |
2022年05月17日 |
令和4年度太陽光発電設備等設置に係る第三者所有モデル活用促進支援委託業務 |
199,980,000円 |
環境省 |
2022年05月17日 |
令和4年度湖沼水環境適正化対策検討業務 |
15,400,000円 |
環境省 |
2022年05月13日 |
令和4年度底層溶存酸素量類型指定等検討調査業務 |
36,850,000円 |
環境省 |
2022年05月12日 |
令和4年度阿蘇における大気中水銀の形態別モニタリングに伴う機器保守等補助業務 |
3,053,600円 |
環境省 |
2022年04月26日 |
令和4年度健全な水循環の保全・活用促進方策検討業務 |
17,600,000円 |
環境省 |
2022年04月19日 |
令和4年度浪江町特定復興再生拠点区域事後モニタリング等業務 |
79,200,000円 |
環境省 |
2022年04月07日 |
令和4年度沖縄奄美地域循環共生圏推進業務 |
4,950,000円 |
環境省 |
2022年04月07日 |
倉敷ダム(4)廃棄物回収等業務一式 |
6,677,000円 |
防衛省 |
2022年04月01日 |
令和4年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する日英・日米二国間協力及びOECD等への国際協力推進に係る業務 |
49,665,000円 |
環境省 |
2022年04月01日 |
令和4年度水俣条約有効性評価に関する調査検討及び水俣条約に資するモニタリング能力向上支援業務 |
35,200,000円 |
環境省 |
2022年04月01日 |
令和4年度水俣条約に資する水銀等モニタリング業務 |
84,260,000円 |
環境省 |
2022年04月01日 |
令和4年度九州北部地域における大気・降水中の水銀モニタリング調査業務 |
12,254,000円 |
環境省 |
2022年04月01日 |
令和4年度水環境改善ビジネスのアジア・大洋州地域への展開促進のための調査研究業務 |
12,100,000円 |
環境省 |
2022年04月01日 |
令和4年度生物試料中の元素分析業務 |
2,728,000円 |
環境省 |
2022年04月01日 |
令和4年度自然共生エリア(仮称)認定加速化等業務 |
40,700,000円 |
環境省 |
2022年04月01日 |
令和4年度洋上風力発電に係る環境影響評価のための環境調査(山形県遊佐町沖)委託業務 |
96,800,000円 |
環境省 |
2022年04月01日 |
令和4年度富岡町特定復興再生拠点区域被災建物等解体撤去等工事監督支援業務(その4) |
121,990,000円 |
環境省 |
2022年04月01日 |
令和4年度中間貯蔵施設事業に係る環境調査業務 |
203,500,000円 |
環境省 |
2022年04月01日 |
令和4年度沖縄奄美自然環境事務所における業務支援等事業に関する派遣業務 |
2,805円 |
環境省 |
2022年03月29日 |
舞鶴(3補)土壌調査 |
11,000,000円 |
防衛省 |
2022年03月04日 |
倉敷ダム(3)廃棄物回収及び土壌調査等業務一式 |
2,013,000円 |
防衛省 |
2022年03月01日 |
北部訓練場返還跡地(3)廃棄物調査等業務 |
51,700,000円 |
防衛省 |
2022年02月21日 |
シュワブ(R3)底生動物等移動業務 |
78,650,000円 |
防衛省 |
2021年12月06日 |
令和3年度企業等による自然関連情報の開示等に係る調査検討業務 |
2,640,000円 |
環境省 |
2021年12月03日 |
令和3年度東南アジアにおける海洋ごみ実態把握技術の状況調査及び今後の協力検討業務 |
19,140,000円 |
環境省 |
2021年12月02日 |
令和3年度濤沸湖保全対策検討調査業務 |
2,200,000円 |
環境省 |
2021年12月01日 |
勝連(3)土質調査 |
16,060,000円 |
防衛省 |
2021年11月26日 |
令和3年度栄養塩類管理計画の水質予測支援に係る概略仕様案作成業務 |
16,500,000円 |
環境省 |
2021年11月11日 |
令和3年度国立水俣病総合研究センター標準試料作製業務 |
11,000,000円 |
環境省 |
2021年11月08日 |
令和3年度化学物質環境実態調査技術検討業務 |
23,540,000円 |
環境省 |
2021年10月26日 |
令和3年度今後の水環境管理の在り方に係る調査検討業務 |
27,500,000円 |
環境省 |
2021年10月12日 |
令和3年度生態影響試験実施業務(タリウム及びN-(2-ブロモエチル)フタルイミド) |
2,860,000円 |
環境省 |
2021年10月01日 |
シュワブ(R3)水域生物等調査 |
1,182,500,000円 |
防衛省 |
2021年09月27日 |
令和3年度ペット関連産業の健全育成に向けた実態調査業務 |
18,700,000円 |
環境省 |
2021年09月21日 |
令和3年度地域における豊かな海づくりの取組効果調査等業務 |
34,980,000円 |
環境省 |
2021年09月17日 |
令和2年度国営造成水利施設ストックマネジメント推進事業曽於南部地区輝北ダム水質調査他業務鹿児島県鹿屋市輝北町地内R3.9.17~R4.2.28建設コンサルタント |
12,100,000円 |
農林水産省 |
2021年09月14日 |
令和3年度農業水利施設の環境測定業務 |
2,409,000円 |
農林水産省 |
2021年09月01日 |
令和3年度POPs残留状況の監視事業(水質・底質 )業務 |
52,800,000円 |
環境省 |
2021年08月31日 |
令和3年度国営造成施設総合水利調整管理事業 新鶴子ダム洪水調節機能強化検討業務山形県尾花沢市大字鶴子地内令和3年9月1日から令和4年2月28日建設コンサルタント |
5,530,000円 |
農林水産省 |
2021年08月26日 |
令和3年度次期生物多様性国家戦略における目標・指標の設定方法等検討業務 |
4,400,000円 |
環境省 |
2021年08月25日 |
尾張西部地区 日光川河口排水機場基礎耐震化対策河川協議資料作成業務愛知県海部郡飛島村梅之郷地内令和3年8月25日~令和4年3月4日建設コンサルタント |
13,200,000円 |
農林水産省 |
2021年08月23日 |
令和3年度気候予測データセットを活用した農村環境への影響評価検討調査業務 |
8,800,000円 |
農林水産省 |
2021年08月20日 |
令和3年度瀬戸内海環境保全特別措置法施行令第3条別表第一に関する地域の名称修正業務 |
4,620,000円 |
環境省 |
2021年08月20日 |
令和3年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する試験管内試験(クロトリマゾール他6物質)実施業務 |
4,840,000円 |
環境省 |
2021年08月10日 |
令和3年度小笠原地域希少種保護増殖支援等業務 |
2,090,000円 |
環境省 |
2021年08月10日 |
令和3年度国指定片野鴨池鳥獣保護区保全事業実施設計業務 |
19,800,000円 |
環境省 |
2021年08月10日 |
令和3年度国営施設応急対策事業名取川地区名取川頭首工魚類調査業務宮城県仙台市太白区山田及び名取市高舘熊野堂地内令和3年8月11日~令和3年11月30日建設コンサルタント |
2,948,000円 |
農林水産省 |
2021年08月10日 |
シュワブ(R3)ジュゴン監視等業務 |
1,177,000,000円 |
防衛省 |
2021年08月06日 |
細川頭首工他PCB含有塗膜調査等実施設計業務愛知県豊田市、岡崎市及び安城市地内令和3年8月6日~令和4年1月31日建設コンサルタント |
6,270,000円 |
農林水産省 |
2021年07月30日 |
令和3年度農業水利施設における通水阻害対策手法検討調査業務 |
16,720,000円 |
農林水産省 |
2021年07月29日 |
令和3年度オガサワラカワラヒワ保護増殖業務 |
3,960,000円 |
環境省 |
2021年07月21日 |
令和3年度阿蘇における大気中水銀の形態別モニタリングに伴う機器保守等補助業務 |
3,960,000円 |
環境省 |
2021年07月20日 |
令和3年度崎山湾・網取湾自然環境保全地域生態系維持回復事業計画検討業務 |
2,090,000円 |
環境省 |
2021年07月15日 |
令和3年度土壌・底質のダイオキシン類調査測定手法等検討調査業務 |
7,150,000円 |
環境省 |
2021年07月13日 |
直轄農業水利施設放射性物質対策事業 請戸川地区取水堰等モニタリング調査その他業務福島県双葉郡浪江町大字室原地内他令和3年7月14日~令和4年3月16日建設コンサルタント |
32,978,000円 |
農林水産省 |
2021年07月05日 |
令和3年度地域循環共生圏の創造に向けたパートナーシップ民間参画推進調査業務 |
8,910,000円 |
環境省 |
2021年07月01日 |
令和3年度農薬の水域生活環境動植物に対する慢性影響評価手法等検討調査業務 |
7,700,000円 |
環境省 |
2021年06月30日 |
令和3年度化学物質安全対策(化審法におけるリスク評価が高難度な物質等に関する調査) |
28,380,000円 |
経済産業省 |
2021年06月30日 |
令和3年度生産資材安全確保対策委託事業(養殖魚における養魚用配合飼料中無機ひ素の移行調査) |
10,219,000円 |
農林水産省 |
2021年06月29日 |
ホワイトビーチ(3)管理棟(904)土質調査 |
9,273,000円 |
防衛省 |
2021年06月25日 |
令和3年度健全な水循環に係る活動・取組促進方策検討業務 |
17,600,000円 |
環境省 |
2021年06月23日 |
令和3年度瀬戸内海における豊かな海の確保に向けた栄養塩類管理方策検討業務 |
34,980,000円 |
環境省 |
2021年06月09日 |
令和3年度OECM国内制度検討業務 |
16,610,000円 |
環境省 |
2021年06月02日 |
令和3年度 阿寒摩周国立公園満喫プロジェクト・マリモ保護活用のあり方検討業務 |
23,100,000円 |
環境省 |
2021年06月01日 |
令和3年度有明海・八代海等再生対策検討作業支援業務 |
64,900,000円 |
環境省 |
2021年05月31日 |
令和3年度環境で地方を元気にする地域循環共生圏づくりプラットフォーム構築業務 |
226,600,000円 |
環境省 |
2021年05月31日 |
児島湾沿岸農地防災事業 環境調査業務(岡山県岡山市南区築港栄町地内他)R3.6.1~R4.1.6建設コンサルタント |
10,450,000円 |
農林水産省 |
2021年05月28日 |
令和3年度環境保全型農業効果調査委託事業 |
8,690,000円 |
農林水産省 |
2021年05月19日 |
令和3年度湖東平野農業水利事業永源寺ダム周辺等環境調査業務滋賀県東近江市八日市町2-7令和3年5月20日~令和4年3月15日建設コンサルタント |
7,887,000円 |
農林水産省 |
2021年05月17日 |
矢作川総合第二期地区 明治本流(上流部)耐震化対策実施設計その1(上流区間)業務愛知県豊田市地内令和3年5月17日~令和4年3月11日建設コンサルタント |
44,275,000円 |
農林水産省 |
2021年05月14日 |
令和3年度釧路湿原自然再生事業東部湖沼自然環境調査業務 |
35,200,000円 |
環境省 |
2021年05月13日 |
令和3年度沖縄・奄美区域における地域循環共生圏の創造に資するための推薦支援業務 |
3,850,000円 |
環境省 |
2021年05月12日 |
横手西部農業水利事業油川幹線排水路他環境調査業務秋田県横手市及び大仙市地内令和3年5月13日~令和3年11月30日建設コンサルタント |
6,380,000円 |
農林水産省 |
2021年05月11日 |
令和3年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する日英・日米二国間協力及びOECD等への国際協力推進に係る業務 |
54,450,000円 |
環境省 |
2021年04月28日 |
令和3年度戦場ヶ原ニホンジカ食害等総合影響評価業務 |
7,150,000円 |
環境省 |
2021年04月28日 |
令和3年度二次的自然環境における生物多様性保全検討調査業務 |
20,900,000円 |
農林水産省 |
2021年04月27日 |
令和3年度富岡町特定復興再生拠点区域事前調査及び同意取得支援業務(その3) |
158,400,000円 |
環境省 |
2021年04月22日 |
令和3年度絶滅危惧種分布重要地域抽出のための環境DNA分析技術を用いた淡水魚類調査手法の標準化・一般化検討業務 |
7,700,000円 |
環境省 |
2021年04月16日 |
令和3年度漁業状況調査業務長崎県諫早湾内及び近傍海域R3.4.16~R4.3.16建設コンサルタント |
10,560,000円 |
農林水産省 |
2021年04月14日 |
令和3年度東播用水二期農業水利事業淡河・山田幹線水路環境保全対策調査その3業務兵庫県神戸市西区押部谷町西盛地先他令和3年4月15日~令和4年1月29日 建設コンサルタント |
5,830,000円 |
農林水産省 |
2021年04月12日 |
有機フッ素化合物分析調査業務一式 |
3,949,000円 |
防衛省 |
2021年04月12日 |
令和3年度湖沼水環境適正化対策検討業務 |
11,000,000円 |
環境省 |
2021年04月08日 |
令和3年度県北支所管内仮置場復旧等工事他監督支援業務 |
228,800,000円 |
環境省 |
2021年04月07日 |
直轄農業水利施設放射性物質対策事業 大柿ダム放射性物質モニタリング調査(その8)その他業務福島県双葉郡浪江町大字室原地内他令和3年4月8日~令和4年3月25日建設コンサルタント |
40,645,000円 |
農林水産省 |
2021年04月01日 |
令和3年度水俣条約に資する水銀等モニタリングとモニタリング能力向上支援業務 |
142,846,000円 |
環境省 |
2021年04月01日 |
令和3年度スマート水産業推進事業のうちICTを利用した漁業技術開発事業 |
30,382,000円 |
農林水産省 |
2021年04月01日 |
有明海水産基盤整備実証調査現地調査業務 |
49,335,000円 |
農林水産省 |
2021年04月01日 |
令和3年度生物試料中の元素分析業務 |
3,410,000円 |
環境省 |
2021年04月01日 |
令和3年度調整池周辺鳥類調査業務諫早湾干拓調整池周辺地域R3.4.1~R4.3.25建設コンサルタント |
14,850,000円 |
農林水産省 |
2021年04月01日 |
令和3年度諫早湾海域水質調査その他業務諫早湾海域及び諫早湾干拓調整池R3.4.1~R4.3.25建設コンサルタント |
34,991,000円 |
農林水産省 |
2021年04月01日 |
令和3年度富岡町特定復興再生拠点区域被災建物等解体撤去等及び除染等工事監督支援業務(その3) |
100,100,000円 |
環境省 |
2021年04月01日 |
令和3年度九州地域における大気・降水中の水銀モニタリング調査業務 |
12,208,900円 |
環境省 |
2021年04月01日 |
令和3年度調整池流入河川等水質調査業務諫早湾干拓調整池周辺地域R3.4.1~R4.3.25建設コンサルタント |
29,227,000円 |
農林水産省 |
2021年04月01日 |
令和3年度水環境改善ビジネスのアジア・太平洋州地域への展開促進のための調査研究業務 |
10,010,000円 |
環境省 |
2021年04月01日 |
令和3年度底層溶存酸素量類型指定等検討調査業務 |
35,200,000円 |
環境省 |
2021年02月04日 |
目黒(2)事務棟新設土壌調査 |
11,000,000円 |
防衛省 |
2021年01月08日 |
令和2年度崎山湾・網取湾自然環境保全地域ウミショウブ藻場保全対策業務 |
4,400,000円 |
環境省 |
2020年12月14日 |
令和2年度環境教育等促進法基本方針の実施の効果測定に向けた調査業務 |
5,500,000円 |
環境省 |
2020年11月12日 |
令和2年度化学物質の人へのばく露量モニタリング調査委託業務 |
94,699,000円 |
環境省 |
2020年11月10日 |
令和2年度衛星画像を用いた鳥類の生息状況調査手法検討業務 |
6,600,000円 |
環境省 |
2020年11月10日 |
直轄農業水利施設放射性物質対策事業 大柿ダム放射性物質モニタリング調査(その7)業務福島県双葉郡浪江町大字室原地内他令和2年11月11日~令和3年3月25日建設コンサルタント |
- |
農林水産省 |
2020年11月10日 |
直轄農業水利施設放射性物質対策事業 大柿ダム放射性物質モニタリング調査(その7)業務福島県双葉郡浪江町大字室原地内他令和2年11月11日~令和3年3月25日建設コンサルタント |
16,005,000円 |
農林水産省 |
2020年10月29日 |
令和2年度ペット関連産業の健全育成に向けた実態調査業務 |
6,050,000円 |
環境省 |
2020年10月29日 |
令和2年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(水産物中の水銀の含有実態調査) |
- |
農林水産省 |
2020年10月12日 |
令和2年度国指定片野鴨池鳥獣保護区保全事業実施計画策定業務 |
5,500,000円 |
環境省 |
2020年10月06日 |
令和2年度化審法における生態影響に係る強毒性物質予測検討業務 |
11,770,000円 |
環境省 |
2020年10月06日 |
令和2年度二次的自然環境に生息する淡水魚類に関する環境DNAリファレンス情報整備業務 |
2,750,000円 |
環境省 |
2020年10月01日 |
令和2年度生態系を活用した防災・減災推進のための検討調査業務 |
12,100,000円 |
環境省 |
2020年10月01日 |
令和2年度小笠原地域希少種保護増殖支援業務 |
1,650,000円 |
環境省 |
2020年09月30日 |
令和2年度東南アジアにおける海洋ごみ実態把握技術の状況調査と今後の協力検討業務 |
15,180,000円 |
環境省 |
2020年09月29日 |
令和2年度地域整備方向検討調査上場地域環境調査業務佐賀県唐津市(旧唐津市、旧東松浦郡北波多村、旧同郡肥前町、旧同郡鎮西町、旧同郡呼子町)及び東松浦郡玄海町R2.9.29~R3.3.12建設コンサルタント |
3,850,000円 |
農林水産省 |
2020年09月28日 |
令和2年度 国営造成水利施設ストックマネジメント推進事業 農業用ダム洪水調節機能強化検討業務山形県米沢市大字三沢地内他 令和2年9月29日~令和3年3月22日建設コンサルタント |
44,506,000円 |
農林水産省 |
2020年09月25日 |
令和2年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する第1段階生物試験(スルファメトキサゾール)実施業務 |
5,225,000円 |
環境省 |
2020年09月18日 |
シュワブ(R2)ジュゴン監視等業務 |
963,139,200円 |
防衛省 |
2020年09月18日 |
国営造成水利施設ストックマネジメント推進事業 農業用ダム洪水調節機能強化検討業務岩手県二戸郡一戸町他3市2町令和2年9月23日~令和3年2月26日建設コンサルタント |
44,550,000円 |
農林水産省 |
2020年09月18日 |
シュワブ(R2)水域生物等調査 |
1,314,830,000円 |
防衛省 |
2020年09月17日 |
長良川用水地区 環境調査業務岐阜県海津市地内令和2年9月17日~令和3年3月16日建設コンサルタント |
8,690,000円 |
農林水産省 |
2020年09月14日 |
令和2年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する試験管内試験(2ーナフトール他15物質)実施業務 |
4,840,000円 |
環境省 |
2020年09月07日 |
矢作川総合第二期地区 明治本流(上流部)浸透流解析他業務愛知県豊田市地内(水源町、河合町、渡刈町)令和2年9月7日~令和3年3月18日建設コンサルタント |
19,800,000円 |
農林水産省 |
2020年09月04日 |
生活道路対策エリアにおける凸部等の活用効果調査業務 |
17,006,000円 |
国土交通省 |
2020年09月02日 |
令和2年度底層溶存酸素量類型指定等検討調査業務 |
26,400,000円 |
環境省 |
2020年09月01日 |
令和2年度地域循環共生圏の創造に向けたパートナーシップ民間参画推進調査業務 |
8,360,000円 |
環境省 |
2020年09月01日 |
令和2年度東播用水二期農業水利事業 淡河・山田幹線水路環境保全対策調査その2業務兵庫県神戸市西区押部谷町西盛地先他令和2年9月2日~令和3年3月20日 建設コンサルタント |
6,050,000円 |
農林水産省 |
2020年08月24日 |
令和2年度諫早湾海域環境対策検討業務諫早湾R2.8.24~R3.3.16建設コンサルタント |
16,500,000円 |
農林水産省 |
2020年08月20日 |
令和2年度湖沼水環境適正化対策検討業務 |
6,380,000円 |
環境省 |
2020年08月18日 |
令和2年度農業水利施設の環境測定業務 |
2,750,000円 |
農林水産省 |
2020年08月17日 |
直轄農業水利施設放射性物質対策事業 大柿ダム放射性セシウム動態調査業務福島県双葉郡浪江町大字室原地内令和2年8月18日~令和3年3月17日建設コンサルタント |
28,380,000円 |
農林水産省 |
2020年08月07日 |
施設整備検討に係る調査業務(その4) |
53,900,000円 |
防衛省 |
2020年08月07日 |
令和2年度化学物質環境実態調査技術検討業務 |
23,540,000円 |
環境省 |
2020年08月04日 |
令和2年度POPs残留状況の監視事業(水質・底質)業務 |
46,200,000円 |
環境省 |
2020年08月03日 |
令和2年度遼源保管庫敷地内貯液槽詳細調査等業務 |
129,800,000円 |
内閣府 |
2020年07月22日 |
令和2年度国営施設応急対策事業名取川地区名取川頭首工魚類調査業務宮城県仙台市太白区山田及び名取市高舘熊野堂地内令和2年7月27日~令和2年11月30日建設コンサルタント |
4,169,000円 |
農林水産省 |
2020年07月21日 |
令和2年度OECM国内制度検討業務 |
14,300,000円 |
環境省 |
2020年07月16日 |
直轄農業水利施設放射性物質対策事業 ため池等放射性物質詳細調査業務福島県相馬郡飯舘村地内他令和2年7月17日~令和3年3月16日建設コンサルタント |
23,760,000円 |
農林水産省 |
2020年07月16日 |
板付(2支)土壌汚染調査 |
23,650,000円 |
防衛省 |
2020年07月10日 |
令和2年度化学物質安全対策(化審法におけるリスク評価の加速化等に関する調査) |
27,830,000円 |
経済産業省 |
2020年07月10日 |
令和2年度国立水俣病総合研究センター標準試料作製業務 |
10,192,600円 |
環境省 |
2020年07月02日 |
d2PDF(5km)のバイアス補正及びデータ整理業務 |
9,867,000円 |
国土交通省 |
2020年06月30日 |
令和2年度瀬戸内海における豊かな海の確保に向けた方策検討業務 |
33,550,000円 |
環境省 |
2020年06月26日 |
仙台東災害復旧関連区画整理事業仙台東地区地域環境調査・検証業務宮城県仙台市若林区及び宮城野区令和2年6月29日~令和3年2月4日その他 |
26,400,000円 |
農林水産省 |
2020年06月22日 |
令和2年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(畜産物中のダイオキシン類含有実態調査) |
16,225,000円 |
農林水産省 |
2020年06月17日 |
令和2年度有明海環境変化要因調査とりまとめ業務有明海R2.6.17~R3.3.18建設コンサルタント |
15,004,000円 |
農林水産省 |
2020年06月12日 |
新潟地区既存利水ダム洪水調節検討業務新潟県妙高市杉野沢地内令和2年6月15日から令和2年11月9日建設コンサルタント |
6,600,000円 |
農林水産省 |
2020年06月11日 |
令和2年度崎山湾・網取湾自然環境保全地域生態系維持回復事業計画検討業務 |
2,090,000円 |
環境省 |
2020年06月10日 |
二次的自然環境における生物多様性保全手法検討業務岩手県奥州市地内他令和2年6月11日~令和3年2月26日建設コンサルタント |
9,944,000円 |
農林水産省 |
2020年06月02日 |
令和2年度絶滅危惧種分布重要地域抽出のための環境DNA分析技術を用いた淡水魚類調査手法の標準化・一般化検討業務 |
6,930,000円 |
環境省 |
2020年05月29日 |
令和2年度環境で地方を元気にする地域循環共生圏づくりプラットフォーム構築業務 |
236,500,000円 |
環境省 |
2020年05月26日 |
令和2年度湖東平野農業水利事業永源寺ダム周辺等環境調査業務滋賀県東近江市八日市町2-7令和2年5月27日~令和3年3月17日建設コンサルタント |
8,646,000円 |
農林水産省 |
2020年05月25日 |
令和2年度 国営造成水利施設ストックマネジメント推進事業 深山ダム他洪水調節機能強化検討業務栃木県那須塩原市百村及び板室地内令和2年5月25日から令和3年2月26日建設コンサルタント |
19,250,000円 |
農林水産省 |
2020年05月25日 |
令和2年度有明海・八代海等再生対策検討作業支援業務 |
63,250,000円 |
環境省 |
2020年05月19日 |
令和2年度阿寒摩周国立公園満喫プロジェクト・マリモ保護活用のあり方検討業務 |
13,970,000円 |
環境省 |
2020年05月15日 |
令和2年度農業水利施設における通水阻害対策手法検討調査業務 |
16,720,000円 |
農林水産省 |
2020年05月15日 |
陸上発生土の海域の環境改善への利用に関する検討業務 |
8,800,000円 |
国土交通省 |
2020年05月14日 |
令和元年度国営造成水利施設ストマネ推進事業曽於南部地区輝北ダム水質調査検討業務鹿児島県鹿屋市輝北町地内R2.5.14~R3.3.19建設コンサルタント |
8,789,000円 |
農林水産省 |
2020年05月14日 |
令和2年度二次的自然環境における生物多様性保全検討調査業務 |
19,800,000円 |
農林水産省 |
2020年05月01日 |
令和2年度九州北部地域の都市大気中における水銀の形態別モニタリング調査業務 |
10,923,000円 |
環境省 |
2020年04月30日 |
令和2年度釧路湿原自然再生事業東部湖沼自然環境調査業務 |
26,400,000円 |
環境省 |
2020年04月20日 |
第2さつき認定こども園他3箇所における土壌調査等業務 |
3,861,000円 |
防衛省 |
2020年04月14日 |
令和2年度今後の水質総量削減制度のあり方調査検討業務 |
26,950,000円 |
環境省 |
2020年04月09日 |
令和2年度国営施設応急対策事業佐賀中部地区環境配慮の基本方針(案)策定業務佐賀県佐賀市及び小城市内R2.4.9~R3.3.9建設コンサルタント |
14,135,000円 |
農林水産省 |
2020年04月09日 |
令和2年度漁業状況調査業務長崎県諫早湾内及び近傍海域R2.4.9~R3.3.4建設コンサルタント |
10,271,800円 |
農林水産省 |
2020年04月06日 |
令和2年度アジア水環境改善ビジネスのアジアへの展開促進のための調査研究業務 |
10,758,000円 |
環境省 |
2020年04月03日 |
令和2年度諫早湾海域水質調査その他業務諫早湾海域及び諫早湾干拓調整池R2.4.3~R3.3.26建設コンサルタント |
30,085,000円 |
農林水産省 |
2020年04月03日 |
令和2年度環境調査結果とりまとめ業務諫早市、雲仙市、諫早湾干拓調整池及び諫早湾R2.4.3~R3.3.26建設コンサルタント |
15,178,900円 |
農林水産省 |
2020年04月03日 |
令和2年度調整池流入河川等水質調査業務諫早湾干拓調整池周辺地域R2.4.3~R3.3.26建設コンサルタント |
26,918,100円 |
農林水産省 |
2020年04月01日 |
令和2年度中間貯蔵施設事業に係る水質等調査業務 |
85,800,000円 |
環境省 |
2020年04月01日 |
令和2年度生物試料中の元素分析業務 |
4,092,000円 |
環境省 |
2020年04月01日 |
令和2年度生物多様性及び生態系サービスの総合評価報告書作成に向けた調査検討業務 |
9,900,000円 |
環境省 |
2020年04月01日 |
令和2年度沖縄奄美事務所における業務等支援事業に関する派遣業務 |
5,703,266円 |
環境省 |
2020年04月01日 |
令和2年度水俣条約に資する水銀等モニタリング能力向上支援業務 |
129,965,000円 |
環境省 |
2020年04月01日 |
令和2年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する日英・日米二国間協力及びOECD等への国際協力推進に係る業務 |
59,950,000円 |
環境省 |
2020年04月01日 |
有明海水産基盤整備実証調査 |
111,991,000円 |
農林水産省 |
2020年03月02日 |
令和元年度化学物質の人へのばく露量モニタリングに係る血液試料分析委託業務 |
33,220,000円 |
環境省 |
2020年03月02日 |
令和元年度化学物質の人へのばく露量モニタリングに係る尿試料分析(重金属等)委託業務 |
31,075,000円 |
環境省 |
2020年02月28日 |
シュワブ(R元)屋外訓練場新設建築土質調査 |
2,084,500円 |
防衛省 |
2020年02月21日 |
児島湾沿岸農地防災事業 環境調査等業務(岡山県岡山市南区築港栄町地内他)R2.2.22~R2.10.18建設コンサルタント |
31,900,000円 |
農林水産省 |
2020年02月21日 |
シュワブ(R元)底生動物等移動業務 |
56,430,000円 |
防衛省 |
2020年01月15日 |
仙台東災害復旧関連区画整理事業仙台東地区地域環境調査検証計画検討業務宮城県仙台市若林区及び宮城野区令和2年1月16日~令和2年3月25日建設コンサルタント |
7,040,000円 |
農林水産省 |
2020年01月14日 |
令和元年度生物試料中の元素分析業務 |
1,903,000円 |
環境省 |
2019年12月23日 |
旭川農業水利事業用水・施設管理基本設計業務秋田県横手市地内令和元年12月24日~令和2年2月28日建設コンサルタント |
9,900,000円 |
農林水産省 |
2019年12月13日 |
令和元年度二次的自然環境に生息する淡水魚類に関する環境DNAリファレンス情報整備業務 |
2,640,000円 |
環境省 |
2019年12月06日 |
シュワブ(R元)ジュゴン監視等業務 |
968,000,000円 |
防衛省 |
2019年12月04日 |
直轄農業水利施設放射性物質対策事業 大柿ダム放射性物質モニタリング調査(その6)業務福島県双葉郡浪江町大字室原地内他令和元年12月5日~令和3年1月15日建設コンサルタント |
47,850,000円 |
農林水産省 |
2019年11月06日 |
令和元年度医薬品等の生態影響に係る急性毒性試験(スルファピリジン)実施業務 |
1,980,000円 |
環境省 |
2019年11月06日 |
海域の底質改善に利用する材料の化学動態に関する検討業務 |
9,900,000円 |
国土交通省 |
2019年11月01日 |
令和元年度化審法における生態影響に係る強毒性物質予測検討業務 |
12,100,000円 |
環境省 |
2019年10月23日 |
シュワブ(R元)水域生物等調査 |
1,001,000,000円 |
防衛省 |
2019年10月21日 |
水防活動支援技術の効果等に関する調査業務 |
14,201,000円 |
国土交通省 |
2019年10月09日 |
崎辺西地区海域における水陸両用車の訓練による環境への影響調査 |
17,600,000円 |
防衛省 |
2019年10月07日 |
二段階横断施設の安全性評価のための調査業務 |
8,965,000円 |
国土交通省 |
2019年09月26日 |
令和元年度地球温暖化対策に資するアンサンブル気候予測データベースを用いた農地配水リスクの評価検討業務 |
10,890,000円 |
農林水産省 |
2019年09月25日 |
令和元年度地域連携保全活動の促進に関する情報収集等委託業務 |
4,180,000円 |
環境省 |
2019年09月19日 |
北部訓練場(元)返還跡地における植生回復調査等業務 |
167,200,000円 |
防衛省 |
2019年09月19日 |
国営造成水利施設ストックマネジメント推進事業 天竜川下流地区PCB含有塗膜調査業務静岡県浜松市他2市1町令和元年9月19日から令和元年12月19日建設コンサルタント |
7,755,000円 |
農林水産省 |
2019年09月04日 |
通過交通抑制等の生活道路交通安全対策に関する調査業務 |
7,007,000円 |
国土交通省 |
2019年09月02日 |
令和元年度浪江町特定復興再生拠点区域事前調査及び同意取得支援業務(その3) |
68,200,000円 |
環境省 |
2019年09月02日 |
令和元年度湖沼水質保全対策調査検討業務 |
22,000,000円 |
環境省 |
2019年08月28日 |
令和元年度国営施設応急対策事業名取川地区名取川頭首工魚類調査その他業務宮城県仙台市太白区山田及び名取市令和元年8月29日~令和2年3月16日建設コンサルタント |
4,521,000円 |
農林水産省 |
2019年08月27日 |
令和元年度崎山湾・網取湾自然環境保全地域ウミショウブ保全に向けた生態系維持回復事業計画策定業務 |
2,750,000円 |
環境省 |
2019年08月26日 |
令和元年度国指定鳥島鳥獣保護区保全対策業務 |
14,080,000円 |
環境省 |
2019年08月21日 |
令和元年度地域循環共生圏の創造に向けたパートナーシップ民間参画推進調査業務 |
8,690,000円 |
環境省 |
2019年08月09日 |
中山間地河川における高濃度細粒土砂の堆積機構把握に向けた試算業務 |
7,997,000円 |
国土交通省 |
2019年08月08日 |
令和元年度有明海環境変化要因調査とりまとめ業務有明海R1.8.8~R2.3.19建設コンサルタント |
6,809,000円 |
農林水産省 |
2019年08月08日 |
令和元年度地域整備方向検討調査「東近江地域」環境調査方針検討業務滋賀県東近江市令和元年8月9日~令和2年2月19日建設コンサルタント |
8,976,000円 |
農林水産省 |
2019年08月06日 |
令和元年度生物多様性及び生態系サービスの総合評価報告書作成に向けた調査検討業務 |
7,700,000円 |
環境省 |
2019年07月26日 |
令和元年度地域循環共生圏構築状況フォローアップ業務 |
10,120,000円 |
環境省 |
2019年07月26日 |
令和元年度水環境に係る水質予測手法及び水質保全対策検討業務佐賀県松浦郡玄海町R1.7.26~R2.3.11その他 |
7,095,000円 |
農林水産省 |
2019年07月24日 |
直轄農業水利施設放射性物質対策事業 請戸川地区取水堰等放射性セシウム動態調査業務福島県双葉郡浪江町大字室原地内他令和元年7月25日~令和2年3月19日建設コンサルタント |
17,820,000円 |
農林水産省 |
2019年07月12日 |
直轄農業水利施設放射性物質対策事業 ため池等放射性物質対策関連調査業務福島県南相馬市原町区押釜地内他令和元年7月16日~令和2年3月16日建設コンサルタント |
36,410,000円 |
農林水産省 |
2019年07月09日 |
令和元年度化学物質安全対策(化審法におけるリスク評価の加速化等に関する調査) |
28,600,000円 |
経済産業省 |
2019年07月05日 |
令和元年度環境で地方を元気にする地域循環共生圏づくりプラットフォーム構築業務 |
198,000,000円 |
環境省 |
2019年07月05日 |
令和元年度瀬戸内海における豊かな海の確保に向けた方策検討業務 |
33,000,000円 |
環境省 |
2019年07月02日 |
令和元年度今後の水質総量削減制度のあり方調査検討業務 |
34,100,000円 |
環境省 |
2019年06月28日 |
直轄農業水利施設放射性物質対策事業 ため池等放射性物質詳細調査業務福島県相馬郡飯舘村地内他令和元年7月1日~令和2年3月16日建設コンサルタント |
46,640,000円 |
農林水産省 |
2019年06月28日 |
令和元年度国指定浜甲子園鳥獣保護区における保全事業検討調査業務 |
9,680,000円 |
環境省 |
2019年06月25日 |
平成31年度農薬の鳥類に対する影響評価等調査業務 |
9,900,000円 |
環境省 |
2019年06月18日 |
平成31年度東播用水二期農業水利事業 淡河・山田幹線水路環境保全対策調査業務兵庫県神戸市西区押部谷西盛、兵庫県三木市志染町窟屋、青山、広野、緑が丘町東、中、本町地先令和元年6月19日~令和2年2月13日その他 |
17,930,000円 |
農林水産省 |
2019年06月17日 |
令和元年度河川のマイクロプラスチック調査等業務 |
16,280,000円 |
環境省 |
2019年06月14日 |
平成31年度国営造成水利施設ストックマネジメント推進事業曽於南部地区輝北ダム水質調査他業務鹿児島県鹿屋市輝北町地内R1.6.14~R2.3.19測量 |
9,570,000円 |
農林水産省 |
2019年06月12日 |
平成31年度水環境改善ビジネスのアジアへの展開促進のための調査研究業務 |
12,100,000円 |
環境省 |
2019年06月07日 |
平成31年度洋上風力発電等の円滑な導入に向けた環境基礎情報等調査委託業務 |
12,100,000円 |
環境省 |
2019年05月30日 |
令和元年度ベトナムにおける生体試料収集補助業務 |
2,959,000円 |
環境省 |
2019年05月30日 |
令和元年度小児検診班会議等運営補助業務 |
1,694,000円 |
環境省 |
2019年05月29日 |
平成31年度湖東平野農業水利事業永源寺ダム周辺等環境調査業務滋賀県東近江市八日市町2-7令和元年5月30日~令和2年3月14日建設コンサルタント |
8,470,000円 |
農林水産省 |
2019年05月23日 |
平成31年度二次的自然環境における生物多様性保全検討調査業務 |
8,532,000円 |
農林水産省 |
2019年05月22日 |
平成31年度有明海・八代海等再生対策検討作業支援業務 |
65,120,000円 |
環境省 |
2019年05月22日 |
平成31年度底層溶存酸素量類型指定等検討調査業務 |
45,100,000円 |
環境省 |
2019年05月17日 |
平成31年度漁業状況調査業務長崎県諫早湾内及び近傍R1.5.17~R2.3.16その他 |
9,720,000円 |
農林水産省 |
2019年05月16日 |
平成31年度国指定七ツ島鳥獣保護区保全事業実施業務 |
12,870,000円 |
環境省 |
2019年05月10日 |
平成31年度富岡町特定復興再生拠点区域被災建物等解体撤去等及び除染等工事監督支援業務 |
144,288,000円 |
環境省 |
2019年04月26日 |
平成31年度国立水俣病総合研究センター標準試料作製業務 |
12,320,000円 |
環境省 |
2019年04月25日 |
平成31年度風力発電に係る環境影響評価制度合理化検討委託業務 |
19,800,000円 |
環境省 |
2019年04月18日 |
平成31年度クジラ(や魚介類)由来のメチル水銀の健康・発達への影響調査補助業務 |
3,300,000円 |
環境省 |
2019年04月18日 |
平成31年度国指定谷津鳥獣保護区保全事業推進業務 |
7,203,600円 |
環境省 |
2019年04月18日 |
平成31年度国指定谷津鳥獣保護区保全事業推進業務 |
7,337,000円 |
環境省 |
2019年04月09日 |
陸上自衛隊回転翼機飛行による水中音が魚に与える影響調査 |
18,360,000円 |
防衛省 |
2019年04月01日 |
有明海水産基盤整備実証調査 |
109,954,800円 |
農林水産省 |
2019年04月01日 |
平成31年度ICTを利用した漁業技術開発事業のうちスマート沿岸漁業推進事業 |
84,780,000円 |
農林水産省 |
2019年04月01日 |
平成31年度中間貯蔵施設に係る河川水質・底質等監視調査業務 |
64,800,000円 |
環境省 |
2019年04月01日 |
平成31年度那覇自然環境事務所等における業務等支援事業に関する派遣業務 |
2,750円 |
環境省 |
2019年04月01日 |
平成31年度日本国内における大気・降水中の水銀モニタリング調査業務 |
16,830,000円 |
環境省 |
2019年04月01日 |
平成31年度洋上風力発電施設立地検討のためのセンシティビティマップ作成等委託業務 |
89,640,000円 |
環境省 |
2019年04月01日 |
平成31年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する日英・日米二国間協力及びOECD等への国際協力推進に係る業務 |
59,500,000円 |
環境省 |
2019年04月01日 |
平成31年度水俣条約に資する水銀等モニタリングとモニタリング能力向上支援業務 |
90,000,000円 |
環境省 |
2019年03月11日 |
施設整備検討に係る調査業務(その2) |
26,244,000円 |
防衛省 |
2018年12月27日 |
下水処理場におけるマイクロプラスチックに関する実態調査業務 |
8,424,000円 |
国土交通省 |
2018年12月21日 |
平成30年度生物多様性及び生態系サービスの総合評価報告書作成に向けた調査検討業務 |
1,004,400円 |
環境省 |
2018年12月20日 |
平成30年度「水俣病の治療向上に関する検討班」(第4回会議)の運営補助業務 |
1,350,000円 |
環境省 |
2018年12月20日 |
生産土砂量データベース作成業務 |
4,978,800円 |
国土交通省 |
2018年12月14日 |
下水道システムを活用した紙オムツ受入に係る影響調査業務 |
4,492,800円 |
国土交通省 |
2018年12月14日 |
平成30年度水道水中のマイクロプラスチックの測定方法に関する基礎調査等一式 |
626,400円 |
厚生労働省 |
2018年12月14日 |
平成30年度水道水中のマイクロプラスチックの測定方法に関する基礎調査等一式 |
626,000円 |
厚生労働省 |
2018年11月20日 |
平成30年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する試験管内試験(メフェナム酸他25物質)実施事業 |
9,990,000円 |
環境省 |
2018年11月20日 |
低平地都市域における水防活動実施過程の実態調査資料作成業務 |
4,471,200円 |
国土交通省 |
2018年11月14日 |
シュワブ(H30)ジュゴン監視等業務 |
922,320,000円 |
防衛省 |
2018年11月02日 |
平成30年度阿寒摩周国立公園満喫プロジェクト・マリモ保護活用のあり方検討業務 |
3,888,000円 |
環境省 |
2018年11月01日 |
平成30年度国指定浜甲子園鳥獣保護区における保全事業検討調査業務 |
4,644,000円 |
環境省 |
2018年10月19日 |
海域の環境改善に資する化学物質の動態に関する検討業務 |
5,940,000円 |
国土交通省 |
2018年10月19日 |
ハンセン(30)希少動植物調査業務 |
1,620,000円 |
防衛省 |
2018年10月10日 |
シュワブ(H30)水域生物等調査 |
1,080,000,000円 |
防衛省 |
2018年10月10日 |
平成30年度浪江町特定復興再生拠点区域事前調査及び同意取得支援業務(その2) |
97,200,000円 |
環境省 |
2018年10月01日 |
平成30年度湖沼水質保全対策調査検討業務 |
30,240,000円 |
環境省 |
2018年09月28日 |
平成30年度国指定片野鴨池鳥獣保護区保全方針等検討業務 |
1,458,000円 |
環境省 |
2018年09月13日 |
平成30年度有害化学物質リスク管理基礎調査委託事業(畜産物中のダイオキシン類含有実態調査) |
7,766,280円 |
農林水産省 |
2018年09月07日 |
北部訓練場(30)返還跡地における植生回復状況調査等業務沖縄県国頭郡国頭村北部訓練場内30.9.8~31.3.29地質調査又はコンサルタント(環境等) |
7,192,800円 |
防衛省 |
2018年08月31日 |
平成30年度小笠原地域希少種(アホウドリ、アカガシラカラスバト、オガサワラオオコウモリ)保護増殖支援業務 |
2,052,000円 |
環境省 |
2018年08月20日 |
板付(30支)土壌汚染調査 |
12,744,000円 |
防衛省 |
2018年08月13日 |
平成30年度洋上風力発電等の円滑な導入に向けた環境基礎情報等調査委託業務 |
7,290,000円 |
環境省 |
2018年08月06日 |
平成30年度有機物指標に関する検討調査業務 |
9,180,000円 |
環境省 |
2018年08月06日 |
平成30年度濤沸湖保全対策検討調査業務 |
5,400,000円 |
環境省 |
2018年08月03日 |
平成30年度国連持続可能な開発目標(SDGs)の実現に向けたパートナーシップ民間参画推進調査業務 |
7,452,000円 |
環境省 |
2018年08月02日 |
平成30年度今後の水質総量削減制度のあり方調査検討業務 |
31,320,000円 |
環境省 |
2018年08月01日 |
平成30年度地下水採取規制制度に関する調査・検討業務 |
8,640,000円 |
環境省 |
2018年08月01日 |
生活道路における速度抑制対策の効果に関する調査業務 |
19,839,600円 |
国土交通省 |
2018年07月19日 |
平成30年度POPs残留状況の監視事業(水質・底質)業務 |
50,760,000円 |
環境省 |
2018年07月12日 |
平成30年度底層溶存酸素量類型指定等検討調査業務 |
44,280,000円 |
環境省 |
2018年07月05日 |
平成30年度発電所の環境影響評価審査に係る調査委託費(生態系調査) |
10,260,000円 |
経済産業省 |
2018年06月29日 |
平成30年度絶滅危惧種分布重要地域抽出のための環境DNA文政技術を用いた淡水魚類調査手法の標準化・一般化業務 |
3,996,000円 |
環境省 |
2018年06月21日 |
平成30年度化学物質安全対策(化審法におけるリスク評価の加速化及び第二種特定化学物質の管理方法等に関する調査) |
28,080,000円 |
経済産業省 |
2018年05月30日 |
平成30年度化学物質環境実態調査技術検討業務 |
22,356,000円 |
環境省 |
2018年05月25日 |
平成30年度洋上風力発電施設の立地検討のためのセンシティビティマップ作成等委託業務 |
89,964,000円 |
環境省 |
2018年05月21日 |
平成30年度有明海・八代海等再生対策検討作業支援業務 |
64,692,000円 |
環境省 |
2018年05月18日 |
平成30年度釧路湿原自然再生事業東部湖沼自然環境調査業務 |
21,600,000円 |
環境省 |
2018年05月17日 |
平成30年度国指定谷津鳥獣保護区保全事業推進業務 |
11,880,000円 |
環境省 |
2018年05月15日 |
平成30年度国指定七ツ島鳥獣保護区保全事業実施業務 |
8,640,000円 |
環境省 |
2018年05月14日 |
平成30年度国立水俣病総合研究センター標準試料作製業務 |
17,820,000円 |
環境省 |
2018年04月17日 |
平成30年度クジラ(や魚介類)由来のメチル水銀の健康・発達への影響調査補助業務 |
2,802,600円 |
環境省 |
2018年04月02日 |
平成30年度水俣条約に資する水銀等モニタリングとモニタリング能力向上支援業務 |
78,840,000円 |
環境省 |
2018年04月02日 |
平成30年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する日英・日米二国間協力及びOECD等への国際協力推進に係る業務 |
64,260,000円 |
環境省 |
2018年04月02日 |
平成30年度GHSに係る化学物質基礎データ整備等業務 |
2,894,400円 |
環境省 |
2018年04月02日 |
平成30年度農薬の鳥類に対する影響評価等調査業務 |
12,268,800円 |
環境省 |
2018年04月02日 |
平成30年度瀬戸内海環境情報基本調査及び豊かな海の確保に向けた方策検討業務 |
24,840,000円 |
環境省 |
2018年04月02日 |
有明海水産基盤整備実証調査 |
111,996,000円 |
農林水産省 |
2018年04月02日 |
平成30年度ICTを利用した漁業技術開発事業のうちスマート沿岸漁業推進事業 |
83,241,000円 |
農林水産省 |
2018年04月02日 |
平成30年度那覇自然環境事務所における業務等支援事業に関する派遣業務 |
2,646円 |
環境省 |
2018年04月02日 |
平成30年度地域循環共生圏構築事業 |
56,700,000円 |
環境省 |
2018年04月02日 |
平成30年度日本国内における大気・降水中の水銀モニタリング調査業務 |
16,632,000円 |
環境省 |
2018年03月06日 |
平成29年度浪江町特定復興再生拠点区域事前調査及び同意取得支援業務 |
388,800,000円 |
環境省 |
2018年03月05日 |
シュワブ(H29)水域生物等調査名護市キャンプ・シュワブ沿岸域(宜野座村含む)及び沖縄本島周辺海域30.3.6~31.3.31コンサルタント(環境等) |
783,000,000円 |
防衛省 |
2018年02月13日 |
平成29年度奄美大島油状漂着物による沿岸生態系影響把握緊急調査業務 |
13,932,000円 |
環境省 |
2018年02月09日 |
シュワブ(H29)ジュゴン監視等業務名護市キャンプ・シュワブ沿岸域(宜野座村含む)及び沖縄本島周辺海域30.2.10~31.3.31コンサルタント(環境等) |
678,240,000円 |
防衛省 |
2018年02月09日 |
シュワブ(H29)底生動物等移動業務名護市キャンプ・シュワブ沿岸域(宜野座村含む)及び沖縄本島周辺海域30.2.10~31.3.31コンサルタント(環境等) |
132,840,000円 |
防衛省 |
2017年12月22日 |
化学物質の内分泌かく乱作用に関する試験管内試験実施業務(トナリド他7物質) |
3,888,000円 |
環境省 |
2017年12月18日 |
平成29年度農薬の鳥類に対する影響評価等調査業務 |
6,480,000円 |
環境省 |
2017年12月12日 |
シュワブ(H29)環境保全業務*****29.12.13~31.3.31コンサルタント(環境等) |
56,160,000円 |
防衛省 |
2017年12月11日 |
平成29年度化学物質の人へのばく露量に係る生体試料分析委託業務 |
59,400,000円 |
環境省 |
2017年12月08日 |
平成29年度湖沼水質保全対策調査検討業務 |
21,600,000円 |
環境省 |
2017年12月01日 |
中山間地河川における土砂・流木を伴う洪水氾濫に係る試算業務 |
7,992,000円 |
国土交通省 |
2017年11月30日 |
平成29年度ダイオキシン類土壌汚染対策検討基礎調査業務 |
7,776,000円 |
環境省 |
2017年11月29日 |
平成29年度POPs廃棄物の検定方法等検討事業 |
17,712,000円 |
環境省 |
2017年11月24日 |
熊本空港環境計画最終評価報告書作成等業務 |
1,944,000円 |
国土交通省 |
2017年11月16日 |
平成29年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する日英・日米二国間協力及びOECD等への国際協力に係る業務 |
63,288,000円 |
環境省 |
2017年11月16日 |
平成29年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する試験管内試験(フルタミド他29物質)実施業務 |
8,964,000円 |
環境省 |
2017年11月15日 |
平成29年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する第一段階生物試験(4-ヒドロキシ安息香酸プロピル)実施業務 |
5,400,000円 |
環境省 |
2017年11月13日 |
平成29年度双葉町特定復興再生拠点区域事前調査及び同意取得支援業務(その1) |
378,000,000円 |
環境省 |
2017年11月08日 |
水防活動実施過程の実態調査資料作成業務 |
5,972,400円 |
国土交通省 |
2017年11月07日 |
大規模土砂生産後の土砂流出状況に関する調査業務 |
4,989,600円 |
国土交通省 |
2017年10月13日 |
平成29年度化審法における生態影響に係る有害性情報収集等業務 |
9,936,000円 |
環境省 |
2017年10月10日 |
平成29年度強毒性物質予測手法検討業務 |
6,048,000円 |
環境省 |
2017年10月05日 |
平成29年度国立水俣病総合研究センター尿標準試料作製業務 |
11,016,000円 |
環境省 |
2017年10月05日 |
岩国試験所(29)津波シミュレーション調査 |
11,772,000円 |
防衛省 |
2017年10月04日 |
平成29年度 水災害に係る企業等の防災力向上に関する調査検討業務 |
5,670,000円 |
国土交通省 |
2017年09月26日 |
平成29年度気候変動適応計画推進のための浅海域生態系現況把握調査業務 |
11,880,000円 |
環境省 |
2017年09月26日 |
平成29年度(平成28年度繰越)富岡町事後モニタリング業務(その2) |
432,000,000円 |
環境省 |
2017年09月06日 |
平成29年度石西礁湖自然再生事業評価・検証等業務 |
5,832,000円 |
環境省 |
2017年08月29日 |
平成29年度国立水俣病総合研究センター毛髪標準試料作製業務 |
4,914,000円 |
環境省 |
2017年08月24日 |
北部訓練場(29)過半返還に伴う廃棄物等調査 一式 |
45,360,000円 |
防衛省 |
2017年08月24日 |
凸部等の整備効果に関する調査業務 |
14,882,400円 |
国土交通省 |
2017年08月07日 |
平成29年度「水俣病の治療向上に関する検討班」(第3回会議)の運営補助業務 |
1,458,000円 |
環境省 |
2017年07月28日 |
平成29年度沿岸透明度の目標設定に向けた検討調査業務 |
9,838,800円 |
環境省 |
2017年07月27日 |
平成29年度小笠原地域希少種(アホウドリ、アカガシラカラスバト、オガサワラオオコウモリ)保護増殖支援業務 |
2,052,000円 |
環境省 |
2017年07月26日 |
平成29年度底層溶存酸素量類型指定等検討調査業務 |
23,760,000円 |
環境省 |
2017年07月25日 |
平成29年度POPs残留状況の監視事業(水質・底質)業務 |
30,672,000円 |
環境省 |
2017年07月14日 |
道路橋の被災状況把握システムの活用に関する調査業務 |
7,916,400円 |
国土交通省 |
2017年07月13日 |
平成29年度生物多様性地域連携促進法の見直しに係る調査・検討委託業務 |
2,700,000円 |
環境省 |
2017年07月10日 |
キャンプ・ハンセン(東シナ海側斜面)(29)支障除去措置に係る資料等調査 名護市キャンプハンセンの一部土地29.7.11~30.2.28調査 |
3,780,000円 |
防衛省 |
2017年06月27日 |
水中音が魚に与える影響調査 |
14,040,000円 |
防衛省 |
2017年06月21日 |
名護市安部地区地先の海底残骸物調査及び回収(平成29年度) |
26,352,000円 |
防衛省 |
2017年06月12日 |
平成29年度阿寒国立公園阿寒湖畔滝口線道路計画業務その1(環境調査) |
11,890,800円 |
環境省 |
2017年06月05日 |
平成29年度釧路湿原自然再生事業東部湖沼自然環境調査業務 |
22,680,000円 |
環境省 |
2017年06月02日 |
平成29年度有明海・八代海等再生対策検討作業支援業務 |
62,640,000円 |
環境省 |
2017年06月02日 |
平成29年度国指定七ツ島鳥獣保護区保全事業実施業務 |
14,904,000円 |
環境省 |
2017年05月26日 |
平成29年度南相馬市津波浸水地等同意取得支援業務 |
137,160,000円 |
環境省 |
2017年05月25日 |
平成29年度国指定谷津鳥獣保護区保全事業推進業務 |
9,828,000円 |
環境省 |
2017年05月19日 |
平成29年度瀬戸内海環境情報基本調査及び豊かな海の確保に向けた方策検討業務 |
29,916,000円 |
環境省 |
2017年05月17日 |
平成29年度国指定鳥島鳥獣保護区モニタリング等業務 |
14,580,000円 |
環境省 |
2017年04月17日 |
平成29年度中間貯蔵施設に係る河川水質・底質等監視調査業務 |
60,480,000円 |
環境省 |
2017年04月10日 |
平成29年度鳥類の渡りルートに関する調査及びセンシティビティマップ作成等委託業務 |
169,560,000円 |
環境省 |
2017年04月03日 |
平成29年度浪江町事後モニタリング業務 |
496,800,000円 |
環境省 |
2017年04月03日 |
平成29年度地域循環共生圏構築検討業務 |
54,000,000円 |
環境省 |
2017年04月03日 |
平成29年度海辺の再生・創出調査業務 |
30,564,000円 |
環境省 |
2017年04月03日 |
平成29年度那覇自然環境事務所における業務等支援事業に関する派遣業務 |
5,290,272円 |
環境省 |
2017年04月03日 |
平成29年度クジラ(や魚介類)由来のメチル水銀の健康・発達への影響調査補助業務 |
5,605,200円 |
環境省 |
2017年04月03日 |
日本国内における大気・降水中の水銀モニタリング調査業務 |
14,720,400円 |
環境省 |
2017年04月03日 |
平成29年度有害金属モニタリング調査業務 |
43,200,000円 |
環境省 |
2017年04月03日 |
平成29年度GHSに係る化学物質基礎データ整備等業務 |
3,834,000円 |
環境省 |
2017年03月23日 |
提供施設区域内における現況調査等業務 |
16,740,000円 |
防衛省 |
2017年03月17日 |
トリイ(28)土壌調査トリイ通信施設内29.3.18~29.9.30環境 |
5,616,000円 |
防衛省 |
2017年03月07日 |
名護市安部地区地先の海底残骸物調査及び回収一式 |
14,979,600円 |
防衛省 |
2017年01月12日 |
佐賀空港における航空機の運航に伴う大気質への環境影響評価に関する調査役務 |
1,404,000円 |
防衛省 |
2016年12月22日 |
名護市安部地区地先の水質・底質等調査一式 |
4,924,800円 |
防衛省 |
2016年11月19日 |
旧上瀬谷通信施設(28)PCB調査 |
5,270,400円 |
防衛省 |
2016年08月31日 |
道路橋の地震被害の被災状況把握手法に関する調査業務 |
8,640,000円 |
国土交通省 |
2016年08月29日 |
海洋汚染分析 |
3,612,600円 |
海上保安庁 |
2016年04月14日 |
平成28年度日本海西部地区深浅測量業務兵庫県、鳥取県、島根県沖合の日本国排他的経済水域平成28年4月15日~平成28年9月30日建設コンサルタント |
30,240,000円 |
農林水産省 |
2016年04月14日 |
平成28年度日本海西部地区地質調査業務兵庫県、鳥取県、島根県沖合の日本国排他的経済水域平成28年4月15日~平成28年9月30日建設コンサルタント |
32,886,000円 |
農林水産省 |
2016年04月11日 |
平成28年度発電所環境審査調査(風力調査) |
23,544,000円 |
経済産業省 |
2015年12月17日 |
全国河川の河道容量の変遷に関するデータ整理業務 |
7,992,000円 |
国土交通省 |
2015年11月25日 |
深層崩壊等による非常に大規模な土砂生産後の土砂流出実態検討業務 |
4,860,000円 |
国土交通省 |
2015年11月25日 |
河幅の拡大・縮小に伴う河道変化の全国事例整理業務 |
19,980,000円 |
国土交通省 |
2015年11月05日 |
災害発生時の被災規模等の早期把握技術に関する調査業務 |
9,990,000円 |
国土交通省 |
2015年10月29日 |
河川汽水域における環境管理に関する資料整理業務 |
9,936,000円 |
国土交通省 |
2015年10月16日 |
生活道路の速度抑制対策に関する調査業務 |
19,926,000円 |
国土交通省 |
2015年07月02日 |
想定台風・低気圧による高潮計算手法調査業務 |
22,993,200円 |
国土交通省 |
2015年05月15日 |
佐賀空港における航空機の運航に伴う大気室への環境影響評価に関する調査役務・一式 |
1,296,000円 |
防衛省 |
2014年06月02日 |
平成26年度化学物質安全対策(金属の生物蓄積性に関する調査) |
14,040,000円 |
経済産業省 |
年別調達金額
省庁別調達数(上位5)
出典元情報:法人番号システム、全省庁統一資格
- *当サイトの掲載情報は、法人番号公表サイトなどの情報をもとに、独自調査の情報を加えて作成しています。出典元や情報修正依頼などについては、サイトのご利用についてをご覧ください。