広告・コミュニケーションデザイン、交通メディア
ジェイアールヒガシニホンキカク
株式会社ジェイアール東日本企画
株式会社ジェイアール東日本企画(ジェイアールヒガシニホンキカク)は、東京都渋谷区恵比寿南1丁目5番5号 JR恵比寿ビルに所在する法人番号:7011001029649の法人です。
主な業種は学術研究,専門・技術サービス業、広告業です。
2015年10月05日に法人番号が指定されました。
業種
- 学術研究,専門・技術サービス業
- 広告業
更新日:2025年04月27日
株式会社ジェイアール東日本企画の基本情報
企業名 | 株式会社ジェイアール東日本企画 |
---|---|
企業名カナ | ジェイアールヒガシニホンキカク |
法人番号 | 7011001029649 |
本社郵便番号 | 150-8508 |
本社住所 | 東京都渋谷区恵比寿南1丁目5番5号 JR恵比寿ビル |
創業 | 1988年 |
設立 | 1988年05月09日 |
資本金 | 1,550,000,000円 |
従業員数 | 1,090人 |
※企業によっては、一部項目の情報がない場合があります
株式会社ジェイアール東日本企画の業種・事業情報
業種
- 学術研究,専門・技術サービス業
- 広告業
事業内容
- 広告・コミュニケーションデザイン
- 交通メディア
- 地方創生・地域活性化事業
※「事業内容」は独自の調査で収集・付与したワードで、従来の業種分類では見つけられなかった、「ホームページを作ってくれる会社」といった今さがしたい会社を精度高く探すことができます。
※「事業内容」ワードが付与されていない企業もあります。あらかじめご了承ください。
株式会社ジェイアール東日本企画の周辺情報を調べる
※こちらは、G-Searchデータベースサービスのサービスです。「フリーPlus」「ベーシック」プランならG-Searchデータベースサービスもひとつのアカウントでご利用いただけます。
株式会社ジェイアール東日本企画の業績情報
売上(最大直近5期分)
株式会社ジェイアール東日本企画のその他周辺情報
平均継続勤務年数(男女別) | 男性:8.9年、女性:7.8年 |
---|---|
労働者に占める女性労働者の割合 | 39.2% |
女性役員人数 | - |
役員全体人数(男女計) | - |
出典元情報:職場情報総合サイト
株式会社ジェイアール東日本企画と同じエリアの会社
株式会社ジェイアール東日本企画の認証・認可・届出情報
府省の届出・認定
(0件)
認定日 | 届出認定等 | 対象 | 部門 | 企業規模 | 府省 |
---|
補助金
(47件)
認定日 | 補助金等 | 金額 | 対象 | 府省 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2024年03月05日 |
農林水産業と食品産業の連携強化・拡大支援事業 |
99,984,000円 |
- |
農林水産省 |
- |
2023年05月26日 |
農山漁村振興交付金 |
49,997,000円 |
- |
農林水産省 |
- |
2023年04月21日 |
水産業復興販売加速化支援事業 |
400,000,000円 |
- |
水産庁 |
- |
2023年04月03日 |
令和4年度災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業費補助金(災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業のうち自治体における防災の拠点となる施設向け自家用発電設備等利用促進対策事業に係るもの) |
2,400,000,000円 |
- |
経済産業省 |
- |
2023年04月03日 |
令和5年度地域経済政策推進事業費補助金(被災12市町村における地域のつながり支援事業) |
119,422,292円 |
- |
経済産業省 |
- |
2023年04月03日 |
令和5年度エネルギー構造高度化・転換理解促進事業費補助金(エネルギー構造高度化等相談地域プラットフォーム構築事業) |
158,783,950円 |
- |
経済産業省 |
- |
2023年03月22日 |
食品原材料調達安定化等対策事業/農林水産業と食品産業の連携強化支援事業 |
99,949,000円 |
- |
農林水産省 |
- |
2022年08月29日 |
令和4年度新エネルギー等の導入促進のための広報等事業(再生可能エネルギー及び固定価格買取制度等に関する広報事業) |
93,500,000円 |
- |
資源エネルギー庁 |
- |
2022年06月28日 |
農山漁村振興交付金 |
43,939,970円 |
- |
農林水産省 |
- |
2022年06月23日 |
令和4年度原子力発電施設等立地地域基盤整備支援事業(周辺地域と連携した甑島地域の観光活性化に係る調査事業) |
4,840,000円 |
- |
経済産業省 |
- |
2022年05月30日 |
水産業復興販売加速化支援事業費 |
400,000,000円 |
- |
農林水産省 |
- |
2022年04月04日 |
令和4年度地域経済産業活性化対策費補助金(地域の伝統・魅力等発信支援事業) |
186,624,900円 |
- |
経済産業省 |
- |
2022年04月01日 |
令和4年度地域経済産業活性化対策費補助金(被災12市町村における地域のつながり支援事業) |
132,211,239円 |
- |
経済産業省 |
- |
2022年04月01日 |
令和3年度補正デジタルツール等を活用した海外需要拡大事業費補助金 |
999,442,000円 |
- |
中小企業庁 |
- |
2022年04月01日 |
令和4年度エネルギー構造高度化・転換理解促進事業 |
154,832,000円 |
- |
資源エネルギー庁 |
- |
2022年04月01日 |
令和4年度災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業費補助金(災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業のうち自治体における防災の拠点となる施設向け自家用発電設備等利用促進対策事業に係るもの) |
2,400,000,000円 |
- |
資源エネルギー庁 |
- |
2022年04月01日 |
令和4年度原子力発電施設等立地地域基盤整備支援事業(原子力発電施設等立地地域経済支援) |
460,900,000円 |
- |
資源エネルギー庁 |
- |
2021年05月28日 |
令和3年度地域新成長産業創出促進事業費補助金(戦略的ツール活用型若者人材移転支援事業) |
100,000,000円 |
- |
経済産業省 |
- |
2021年05月25日 |
令和2年度災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業費補助金(災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業のうち自治体における防災拠点となる施設向け自家用発電設備等利用促進対策事業に係るもの) |
2,000,000,000円 |
- |
資源エネルギー庁 |
- |
2021年05月13日 |
令和2年度災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業費補助金(災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業のうち自治体における防災の拠点となる施設向け自家用発電設備等利用促進対策事業に係るもの) |
2,000,000,000円 |
- |
資源エネルギー庁 |
- |
2021年04月05日 |
令和3年度地域経済産業活性化対策費補助金(地域の伝統・魅力等発信支援事業) |
193,644,000円 |
- |
経済産業省 |
- |
2021年04月02日 |
令和3年度地域経済産業活性化対策費補助金(被災12市町村における地域のつながり支援事業) |
132,200,160円 |
- |
経済産業省 |
- |
2021年04月01日 |
令和3年度災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業費補助金(災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業のうち自治体における防災の拠点となる施設向け自家用発電設備等利用促進対策事業に係るもの) |
2,700,000,000円 |
- |
資源エネルギー庁 |
- |
2021年04月01日 |
面的キャッシュレス・インフラの構築支援事業(補助金) |
180,662,863円 |
- |
経済産業省 |
- |
2021年04月01日 |
令和3年度災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業費補助金の交付決定について |
2,700,000,000円 |
- |
資源エネルギー庁 |
- |
2021年04月01日 |
令和3年度エネルギー構造高度化・転換理解促進事業 |
154,960,000円 |
- |
資源エネルギー庁 |
- |
2020年08月27日 |
面的キャッシュレス・インフラの構築支援事業(補助金) |
869,696,000円 |
- |
経済産業省 |
- |
2020年06月01日 |
JAPANブランド育成支援等事業費補助金(特別枠) |
1,218,119,919円 |
- |
中小企業庁 |
- |
2020年05月25日 |
令和2年度災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業費補助金(災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業のうち自治体における防災の拠点となる施設向け自家用発電設備等利用促進対策事業に係るもの) |
2,000,000,000円 |
- |
資源エネルギー庁 |
- |
2020年05月11日 |
令和元年度補正インバウンド需要拡大推進事業費補助金(外国人専門家との共創によるインバウンド需要拡大事業) |
175,631,884円 |
- |
経済産業省 |
- |
2020年04月08日 |
令和2年度地域経済産業活性化対策費補助金(地域の伝統・魅力等発信支援事業) |
165,997,004円 |
- |
経済産業省 |
- |
2020年04月01日 |
令和2年度地域経済産業活性化対策費補助金(被災12市町村における地域のつながり支援事業) |
66,848,440円 |
- |
経済産業省 |
- |
2020年04月01日 |
令和2年度エネルギー構造高度化・転換理解促進事業 |
154,440,000円 |
- |
資源エネルギー庁 |
- |
2020年04月01日 |
令和2年度エネルギー構造高度化・転換理解促進事業 |
153,757,360円 |
- |
資源エネルギー庁 |
- |
2020年03月27日 |
令和元年度補正インバウンド需要拡大推進事業費補助金(外国人専門家との共創によるインバウンド需要拡大事業) |
249,937,000円 |
- |
経済産業省 |
- |
2019年04月12日 |
平成31年度地域経済産業活性化対策費補助金(地域の伝統・魅力等発信支援事業) |
193,644,000円 |
- |
経済産業省 |
- |
2019年04月12日 |
平成31年度地域経済産業活性化対策費補助金(地域の伝統・魅力等発信支援事業) |
169,289,312円 |
- |
経済産業省 |
- |
2019年04月12日 |
平成30年度地域経済産業活性化対策費補助金(被災12市町村における地域のつながり支援事業) |
109,587,033円 |
- |
経済産業省 |
- |
2019年04月01日 |
平成31年度エネルギー構造高度化・転換理解促進事業費補助金 |
130,250,038円 |
- |
資源エネルギー庁 |
- |
2019年04月01日 |
平成31年度地域経済産業活性化対策費補助金(被災12市町村における地域のつながり支援事業) |
157,842,620円 |
- |
経済産業省 |
- |
2019年04月01日 |
平成31年度エネルギー構造高度化・転換理解促進事業費補助金 |
135,609,000円 |
- |
資源エネルギー庁 |
- |
2019年04月01日 |
平成31年度地域経済産業活性化対策費補助金(被災12市町村における地域のつながり支援事業) |
98,846,715円 |
- |
経済産業省 |
- |
2018年04月16日 |
平成29年度地域経済産業活性化対策費補助金(被災12市町村における地域のつながり支援事業) |
93,203,931円 |
- |
経済産業省 |
- |
2017年12月01日 |
情報通信技術利活用事業費補助金 |
27,750,000円 |
- |
総務省 |
- |
2017年07月07日 |
エネルギー構造高度化・転換理解促進事業 |
126,220,000円 |
非化石エネルギー等導入促進対策費補助金円 |
資源エネルギー庁 |
- |
2017年04月03日 |
平成29年度地域経済産業活性化対策費補助金(被災12市町村における地域のつながり支援事業) |
157,785,440円 |
地域経済産業活性化対策費補助金円 |
経済産業省 |
- |
2016年06月28日 |
平成28年度地域経済産業活性化対策費補助金(被災12市町村における地域のつながり支援事業) |
157,787,340円 |
地域経済産業活性化対策費補助金円 |
経済産業省 |
- |
表彰
(3件)
年月日 | 表彰名 | 受賞対象 | 部門 | 府省 |
---|---|---|---|---|
- |
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
女性の活躍推進企業 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
えるぼし-認定 |
- |
- |
厚生労働省 |
全省庁統一資格
(2件)
資格の種類 | 資格等級 | 営業品目 |
---|---|---|
物品の製造 |
A |
フォーム印刷、その他印刷類、図書類、電子出版物類 |
役務の提供等 |
A |
広告・宣伝、写真・製図、調査・研究、会場等の借り上げ、運送、その他 |
調達情報
(120件)
受注日 | 事業名 | 金額 | 府省 |
---|---|---|---|
2024年07月04日 |
令和6年度「大学等修学支援施策推進事業」(『高等教育の修学支援新制度』に関する広報業務) |
23,512,693円 |
文部科学省 |
2024年06月26日 |
令和6年度地域経済政策推進事業委託費(浜通りにおけるロケーション誘致等促進事業) |
59,939,000円 |
経済産業省 |
2024年06月04日 |
令和6年度燃料安定供給対策調査等事業(CCUSの理解増に向けた広報・広聴) |
19,703,112円 |
資源エネルギー庁 |
2024年05月17日 |
令和6年度徳之島世界遺産センター情報発信調査等業務 |
42,900,000円 |
環境省 |
2024年05月15日 |
令和6年度地域脱炭素実現に向けた中核人材の確保・育成委託業務 |
173,800,000円 |
環境省 |
2024年04月22日 |
令和6年度みちのく潮風トレイル全線開通5周年記念式典開催等業務 |
2,550,900円 |
環境省 |
2024年04月11日 |
令和6年度新エネルギー等導入促進広報等事業(再生可能エネルギー及び固定価格買取制度等に関する広報事業) |
93,500,000円 |
資源エネルギー庁 |
2024年04月01日 |
令和6年度原子力発電施設等立地地域基盤整備支援事業(原子力発電施設等立地地域経済支援) |
471,900,000円 |
資源エネルギー庁 |
2024年04月01日 |
令和6年度地域食品産業連携プロジェクト推進委託事業 |
21,999,994円 |
農林水産省 |
2024年03月27日 |
令和5年度円滑な価格転嫁に向けた適正取引推進・消費者理解醸成対策委託事業のうち消費者等の理解醸成のための広報④(地域食品産業連携) |
9,999,999円 |
農林水産省 |
2024年02月05日 |
デジタルサイネージ放映業務委託(雇用環境・均等室) |
1,006,500円 |
厚生労働省 |
2024年01月16日 |
令和6年全国家計構造調査 広報用ポスター他8点デザイン版下及びウェブコンテンツの作成業務の請負 |
51,122,500円 |
総務省 |
2023年12月06日 |
令和6年経済センサス‐基礎調査 総合広報実施業務の請負 |
257,386,999円 |
総務省 |
2023年11月14日 |
令和5年度日本食・食文化の魅力発信等を通じた水産物等の海外需要開拓委託事業(日ASEAN友好協力50周年特別首脳会議等) |
100,000,000円 |
農林水産省 |
2023年08月04日 |
令和5年度地域経済政策推進事業委託費(福島復興の発信に係る作品制作事業) |
119,999,110円 |
経済産業省 |
2023年06月13日 |
令和5年度新エネルギー等導入促進広報等事業(再生可能エネルギー及び固定価格買取制度等に関する広報事業) |
109,978,000円 |
資源エネルギー庁 |
2023年04月20日 |
令和5年度地域脱炭素実現に向けた中核人材の確保・育成委託業務 |
177,076,632円 |
環境省 |
2023年04月03日 |
令和5年度治療と職業生活の両立支援広報事業 |
80,850,000円 |
厚生労働省 |
2023年04月03日 |
令和5年度地域食品産業連携プロジェクト推進委託事業 |
32,998,900円 |
農林水産省 |
2023年04月03日 |
令和5年度原子力発電施設等立地地域基盤整備支援事業(原子力発電施設等立地地域経済支援) |
461,450,000円 |
資源エネルギー庁 |
2023年03月06日 |
令和5年住宅・土地統計調査のはなし他1点のデザイン版下業務の請負 |
3,583,778円 |
総務省 |
2023年01月31日 |
令和4年度磐梯朝日国立公園浄土平地区多言語化解説等整備事業 |
2,310,000円 |
環境省 |
2022年11月01日 |
令和4年度子供の未来応援国民運動参加拡大・促進等業務 |
53,900,000円 |
内閣府 |
2022年10月14日 |
令和4年度北海道における脱炭素型ライフスタイル転換促進等に向けた戦略検討委託業務 |
48,626,636円 |
環境省 |
2022年10月06日 |
令和4年度ナッジ手法を活用した適切なパレット管理意識の醸成に関する調査委託事業 |
4,988,501円 |
農林水産省 |
2022年08月31日 |
令和4年度地域脱炭素推進のためのネットワーク構築委託業務 |
10,529,797円 |
環境省 |
2022年08月29日 |
令和4年度新エネルギー等の導入促進のための広報等事業(再生可能エネルギー及び固定価格買取制度等に関する広報事業) |
93,500,000円 |
資源エネルギー庁 |
2022年06月29日 |
令和4年度地域再エネ事業の持続性向上のための地域中核人材育成委託業務 |
113,069,316円 |
環境省 |
2022年04月01日 |
- |
392,620,000円 |
経済産業省 |
2022年04月01日 |
令和4年度原子力発電施設等立地地域基盤整備支援事業(原子力発電施設等立地地域経済支援) |
460,900,000円 |
資源エネルギー庁 |
2022年04月01日 |
令和4年度地域経済産業活性化対策委託費(6次産業化等へ向けた事業者間マッチング等支援事業) |
392,620,000円 |
経済産業省 |
2022年04月01日 |
令和4年就業構造基本調査の広報に関する総合企画の実施業務 |
14,981,956円 |
総務省 |
2022年04月01日 |
令和4年度治療と職業生活の両立支援広報事業 |
91,850,000円 |
厚生労働省 |
2022年04月01日 |
年間広告素材の制作業務(新聞広告用素材、雑誌広告用素材及びインターネット広告用等素材) |
- |
内閣府 |
2022年03月18日 |
「新たな沖縄観光サービス創出支援事業(新規高付加価値観光プラン・コンテンツの作成)」(大人のための悠久の沖縄 Ryukyuガストロノミーツーリズム) |
14,977,239円 |
内閣府 |
2022年02月17日 |
若年者の消費者被害防止のためのSNSを活用した広報に係る企画・実施業務 |
20,582,100円 |
消費者庁 |
2022年02月07日 |
「新たな在留資格『特定技能』」広報に関する企画・制作業務(SNS広告掲載及び動画字幕挿入作業)」業務委嘱 |
7,700,000円 |
外務省 |
2022年01月06日 |
消防団員入団促進等に係る交通広告実施業務委託 |
36,718,000円 |
総務省 |
2022年01月05日 |
令和4年就業構造基本調査 広報用ポスター他7点デザイン版下作成等業務 |
7,167,000円 |
総務省 |
2021年12月21日 |
令和3年度奄美群島国立公園等情報発信計画策定業務 |
29,986,000円 |
環境省 |
2021年08月26日 |
令和3年度新エネルギー等の導入促進のための広報等事業(再生可能エネルギー及び固定価格買取制度等に関する広報事業) |
86,350,000円 |
資源エネルギー庁 |
2021年07月21日 |
令和3年度「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」ほか1 件のポスター制作・印刷及び交通広告実施業務の請負 一式 |
25,278,000円 |
法務省 |
2021年07月09日 |
令和3年度地域再エネ事業の持続性向上のための地域中核人材育成委託業務 |
119,928,600円 |
環境省 |
2021年07月01日 |
「領土・主権展示館」の周知に関する業務 |
9,680,000円 |
内閣官房 |
2021年06月28日 |
平成27年改正(令和2年4月施行)戦没者等の遺族に対する特別弔慰金に係る新聞広報業務一式 |
56,837,000円 |
厚生労働省 |
2021年06月25日 |
令和3年度蔦野鳥の森早朝ツアーのための普及啓発動画作成業務 |
3,300,000円 |
環境省 |
2021年06月24日 |
令和3年度特許庁の情報発信業務改善に係る支援事業 |
82,428,438円 |
特許庁 |
2021年06月21日 |
令和3年度新幹線等を利用した生鮮食料品等の貨客混載に関する調査委託事業 |
9,900,000円 |
農林水産省 |
2021年06月01日 |
令和3年度治療と職業生活の両立支援広報事業 |
94,259,000円 |
厚生労働省 |
2021年04月30日 |
令和3年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等事業(地域共生型再生可能エネルギー事業顕彰制度関連実施事業) |
27,500,000円 |
資源エネルギー庁 |
2021年04月13日 |
令和3年社会生活基本調査の広報に関する総合企画の実施業務 |
21,889,450円 |
総務省 |
2021年04月01日 |
令和3年度地域経済産業活性化対策委託費(6次産業化等へ向けた事業者間マッチング等支援事業) |
524,827,999円 |
経済産業省 |
2021年04月01日 |
新型コロナウイルス感染症をめぐる消費生活情報発信のための特設サイトに係るサーバー運用及びサイト更新作業業務 |
2,500,000円 |
消費者庁 |
2021年04月01日 |
令和3年度原子力発電施設等立地地域基盤整備支援事業(原子力発電施設等立地地域経済支援) |
451,000,000円 |
資源エネルギー庁 |
2021年02月22日 |
屋外ビジョンの放映業務(新宿・池袋・渋谷・有楽町) |
7,887,000円 |
内閣官房 |
2021年01月27日 |
令和2年度キャンペーンテーマ「高等教育の修学支援新制度」 |
99,390,707円 |
内閣府 |
2021年01月15日 |
令和2年度八幡平地域広域周遊のためのパンフレット制作業務 |
4,246,000円 |
環境省 |
2020年12月02日 |
新型コロナウイルス感染症に関する消費者被害防止のための情報発信に係る企画・実施業務 |
580,800,000円 |
消費者庁 |
2020年10月19日 |
令和2年度北朝鮮人権侵害問題啓発週間広報ポスターほか1件の交通広告掲載業務の請負 一式 |
12,868,776円 |
法務省 |
2020年10月07日 |
令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(青森県) |
- |
農林水産省 |
2020年10月07日 |
令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(宮城県) |
- |
農林水産省 |
2020年10月02日 |
令和2年度磐梯朝日国立公園浄土平地区ナイトタイム活用促進に係るファムトリップ実施業務 |
4,334,000円 |
環境省 |
2020年10月01日 |
「東北ハウス」プレイベントにおける復興の情報発信事業 |
11,993,520円 |
復興庁 |
2020年09月25日 |
ウテカンパフェスティバル実施業務 |
16,999,527円 |
文部科学省 |
2020年09月04日 |
令和2年度地域団体商標普及啓発事業 一式 |
26,996,356円 |
特許庁 |
2020年08月28日 |
令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(福島県) |
229,992,517円 |
農林水産省 |
2020年08月28日 |
令和2年度Go To Eatキャンペーンに係る事業のうち食事券発行委託事業(秋田県) |
189,979,708円 |
農林水産省 |
2020年08月27日 |
マイナンバー制度の普及促進に向けた事業者と連携した周知・広報業務 |
87,542,463円 |
内閣府 |
2020年08月19日 |
令和2年度新エネルギー等の導入促進のための広報等事業(再生可能エネルギー及び固定価格買取制度に関する広報事業) |
87,780,000円 |
資源エネルギー庁 |
2020年04月01日 |
令和2年度企業間専門人材派遣支援フォローアップ事業 |
41,530,585円 |
復興庁 |
2020年04月01日 |
原子力発電施設等立地地域基盤整備支援事業(原子力発電施設等立地地域経済支援) |
478,500,000円 |
資源エネルギー庁 |
2020年04月01日 |
令和2年度地域経済産業活性化対策委託費(6次産業化等へ向けた事業者間マッチング等支援事業) |
397,945,000円 |
経済産業省 |
2020年04月01日 |
令和2年国勢調査の広報に関する総合企画(令和2年度実施分)の実施業務 |
611,111,000円 |
総務省 |
2019年12月26日 |
令和元年度国立公園満喫プロジェクト PR動画作成及び動画を活用したプロモーション実施等業務 |
115,990,600円 |
環境省 |
2019年12月05日 |
令和元年度省エネルギー促進に向けた広報事業(産業・業務部門情報提供事業) |
66,000,000円 |
資源エネルギー庁 |
2019年11月06日 |
令和元年度省エネルギー促進に向けた広報事業(一般向け情報提供事業及びサイトの改修・運営事業) |
33,000,000円 |
資源エネルギー庁 |
2019年10月30日 |
アイヌ文化魅力発信プロジェクト実施業務 |
35,758,412円 |
文部科学省 |
2019年09月06日 |
令和元年度 企業間専門人材派遣支援モデル事業(宮城県) |
71,950,907円 |
復興庁 |
2019年09月06日 |
令和元年度新エネルギー等の導入促進のための広報等事業(再生可能エネルギー及び固定価格買取制度に関する広報事業) |
80,300,000円 |
資源エネルギー庁 |
2019年09月06日 |
令和元年度 企業間専門人材派遣支援モデル事業(福島県) |
71,614,304円 |
復興庁 |
2019年07月12日 |
令和元年度地ローカルデザイナー育成支援に関する委託事業 |
220,000,000円 |
中小企業庁 |
2019年07月12日 |
令和元年度ローカルデザイナー育成支援 |
220,000,000円 |
中小企業庁 |
2019年07月10日 |
令和元年度地域団体商標普及啓発事業 一式 |
30,879,758円 |
特許庁 |
2019年06月10日 |
平成31年度国産農産物消費拡大委託事業(地産地消等優良活動表彰業務) |
16,390,000円 |
農林水産省 |
2019年06月04日 |
令和元年度新エネルギー等の導入促進のための広報等事業(住宅用太陽光発電のFIT制度買取期間終了に伴う広報事業) |
324,500,000円 |
資源エネルギー庁 |
2019年04月01日 |
平成31年度地域経済産業活性化対策委託費(6次産業化等へ向けた事業者間マッチング等支援事業) |
373,358,000円 |
経済産業省 |
2019年04月01日 |
原子力発電施設等立地地域基盤整備支援事業(原子力発電施設等立地地域経済支援) |
453,200,000円 |
資源エネルギー庁 |
2019年04月01日 |
グッドキャリア企業の魅力発信事業 |
46,980,000円 |
厚生労働省 |
2019年04月01日 |
2019年度無期転換ルール等の周知広報一式 |
28,080,000円 |
厚生労働省 |
2019年03月12日 |
平成30年度十和田八幡平国立公園デジタルサイネージ等制作業務 |
28,080,000円 |
環境省 |
2019年02月07日 |
平成30年度省エネルギー促進に向けた広報事業(SAVE THE ENERGY PROJECT) |
16,200,000円 |
資源エネルギー庁 |
2018年12月28日 |
平成30年度省エネルギー促進に向けた広報事業(産業・業務部門情報提供事業) |
100,440,000円 |
資源エネルギー庁 |
2018年11月28日 |
平成30年度被災事業者等販路開拓支援事業 |
169,177,615円 |
中小企業庁 |
2018年10月02日 |
平成30年度省エネルギー促進に向けた広報事業(省エネルギー関連サイトの改修・運営事業) |
28,080,000円 |
資源エネルギー庁 |
2018年07月23日 |
平成30年度地域団体商標普及啓発事業 一式 |
29,925,228円 |
特許庁 |
2018年04月02日 |
無期転換ルール等の周知広報一式 |
32,000,000円 |
厚生労働省 |
2018年04月02日 |
平成30年度地域経済産業活性化対策委託費(6次産業化等へ向けた事業者間マッチング等支援事業) |
369,932,000円 |
経済産業省 |
2018年04月02日 |
キャリア支援企業表彰事業 |
44,280,000円 |
厚生労働省 |
2017年08月31日 |
平成29年度十和田八幡平国立公園満喫プロジェクトにおける訪日外国人の利用増進業務 |
6,480,000円 |
環境省 |
2017年06月23日 |
平成29年度地域経済産業活性化対策委託費(福島浜通り地域等における農業のプロセスイノベーションに係る創業等促進事業) |
28,080,000円 |
経済産業省 |
2017年04月03日 |
キャリア支援企業表彰事業 |
41,040,000円 |
厚生労働省 |
2017年04月03日 |
平成29年度原子力発電施設等立地地域基盤整備支援事業(原子力発電施設等立地地域経済支援) |
448,200,000円 |
経済産業省(資源エネルギー庁) |
2017年04月03日 |
男性の育児休業取得促進事業(企業表彰及びサイト運営等事業) |
35,640,000円 |
厚生労働省 |
2017年04月03日 |
平成29年度地域経済産業活性化対策委託費(6次産業化等へ向けた事業者間マッチング等支援事業) |
369,932,000円 |
経済産業省 |
2016年12月27日 |
石綿による疾病に関する労災補償制度等の周知広報(新聞広告)業務 |
32,184,000円 |
厚生労働省 |
2016年12月19日 |
平成28年度省エネルギー設備導入等促進事業(ENEX2017国の出展ブースに係る企画・施工・運営・撤去事業) |
61,060,127円 |
経済産業省(資源エネルギー庁) |
2016年10月19日 |
平成28年度省エネルギー設備導入等促進事業(業務・家庭部門における省エネルギーを促進するための情報提供事業) |
112,484,295円 |
経済産業省(資源エネルギー庁) |
2016年09月01日 |
「広報用動画『日本の国連加盟60周年』の放映」業務委嘱 |
2,700,000円 |
外務省 |
2016年06月10日 |
平成28年度地域経済産業活性化対策委託費(6次産業化等へ向けた事業者間マッチング・経営者の右腕派遣事業) |
324,000,000円 |
経済産業省 |
2016年04月01日 |
平成28年度原子力発電施設広聴・広報等事業(原子力発電施設等立地地域経済支援) |
453,600,000円 |
経済産業省(資源エネルギー庁) |
2016年03月02日 |
平成27年度国産農林水産物・食品への理解増進事業(国産品への理解増進のためのイベント実施事業) |
185,760,000円 |
農林水産省 |
2016年02月09日 |
東北・道南地域における観光連携プロモーション事業 |
10,996,128円 |
国土交通省 |
2016年01月27日 |
平成27年度日本の食魅力再発見・利用促進事業委託事業(フード・アクション・ニッポン調査分析業務) |
16,200,000円 |
農林水産省 |
2015年09月18日 |
平成27年度 台湾における東北観光イベントを通じた訪日旅行プロモーション事業 |
20,000,000円 |
国土交通省 |
2015年08月26日 |
ふるさとテレワーク推進のための地域実証事業 |
47,222,777円 |
総務省 |
2015年06月10日 |
平成27年度日本の食魅力再発見・利用促進事業委託事業(国産農林水産物の消費拡大に向けた優良活動表彰事業) |
151,200,000円 |
農林水産省 |
2015年04月24日 |
平成27年度農産物等消費応援委託事業(「食べて応援しよう!」官民連携推進事業) |
77,652,000円 |
農林水産省 |
2015年04月09日 |
東北地域観光復興対策事業 |
104,126,730円 |
国土交通省 |
2014年04月01日 |
平成26年度原子力発電施設広聴・広報等事業(原子力発電施設立地地域経済支援) |
430,920,000円 |
経済産業省 |
2013年05月15日 |
平成25年度原子力発電施設広聴・広報等事業(立地地域経済支援広報事業) |
239,967,000円 |
経済産業省 |
年別調達金額
省庁別調達数(上位5)
出典元情報:法人番号システム、全省庁統一資格
- *当サイトの掲載情報は、法人番号公表サイトなどの情報をもとに、独自調査の情報を加えて作成しています。出典元や情報修正依頼などについては、サイトのご利用についてをご覧ください。