電子光学機器の製造、分析機器の製造
ニホンデンシ
日本電子株式会社
日本電子株式会社(ニホンデンシ)は、東京都昭島市武蔵野3丁目1番2号に所在する法人番号:9012801002438の法人です。
主な業種は製造業、生産用機械器具製造業です。
2015年10月05日に法人番号が指定されました。2022年10月04日に国税庁法人番号データの登録情報が変更されています。
業種
- 製造業
- 生産用機械器具製造業
更新日:2025年04月27日
日本電子株式会社の基本情報
企業名 | 日本電子株式会社 |
---|---|
企業名カナ | ニホンデンシ |
法人番号 | 9012801002438 |
本社郵便番号 | 196-0021 |
本社住所 | 東京都昭島市武蔵野3丁目1番2号 |
創業 | - |
設立 | 1949年05月30日 |
資本金 | 21,394,000,000円 |
従業員数 | 2,277人 |
※企業によっては、一部項目の情報がない場合があります
日本電子株式会社の業種・事業情報
業種
- 製造業
- 生産用機械器具製造業
事業内容
- 電子光学機器の製造
- 分析機器の製造
- 計測検査機器の製造
※「事業内容」は独自の調査で収集・付与したワードで、従来の業種分類では見つけられなかった、「ホームページを作ってくれる会社」といった今さがしたい会社を精度高く探すことができます。
※「事業内容」ワードが付与されていない企業もあります。あらかじめご了承ください。
日本電子株式会社の周辺情報を調べる
※こちらは、G-Searchデータベースサービスのサービスです。「フリーPlus」「ベーシック」プランならG-Searchデータベースサービスもひとつのアカウントでご利用いただけます。
日本電子株式会社の業績情報
売上(最大直近5期分)
日本電子株式会社のその他周辺情報
平均継続勤務年数(男女別) | 男性:17.4年、女性:17.6年 |
---|---|
労働者に占める女性労働者の割合 | 21.0% |
女性役員人数 | - |
役員全体人数(男女計) | - |
出典元情報:職場情報総合サイト
日本電子株式会社と同じエリアの会社
五洋建設株式会社
- 所在地
- 東京都文京区後楽2丁目2番8号
- 法人番号
- 1010001000006
イチカワ株式会社
- 所在地
- 東京都文京区本郷2丁目14番15号
- 法人番号
- 1010001000708
鹿島道路株式会社
- 所在地
- 東京都文京区後楽1-7-27
- 法人番号
- 1010001001805
株式会社片平新日本技研
- 所在地
- 東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル
- 法人番号
- 1010001001854
興真乳業株式会社
- 所在地
- 東京都文京区向丘一丁目1番15号ファミールヒルズ本郷東大前203
- 法人番号
- 1010001002571
スズデン株式会社
- 所在地
- 東京都千代田区外神田2丁目2番3号 住友不動産御茶ノ水ビル
- 法人番号
- 1010001003966
ジェイカムアグリ株式会社
- 所在地
- 東京都千代田区神田須田町二丁目6番6号 ニッセイ神田須田町ビル
- 法人番号
- 1010001004873
ミズホ株式会社
- 所在地
- 東京都文京区本郷3丁目30番13号
- 法人番号
- 1010001007612
JFEスチール株式会社
- 所在地
- 東京都千代田区内幸町2丁目2番3号
- 法人番号
- 1010001008668
住友商事株式会社
- 所在地
- 東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイス イーストタワー
- 法人番号
- 1010001008692
日本電子株式会社の認証・認可・届出情報
府省の届出・認定
(3件)
認定日 | 届出認定等 | 対象 | 部門 | 企業規模 | 府省 |
---|---|---|---|---|---|
2023年03月27日 |
競争参加資格 |
企業 |
施設課経理係 |
- |
法務省 |
2021年04月01日 |
競争参加資格 |
企業 |
施設課経理係 |
- |
法務省 |
2019年04月01日 |
競争参加資格 |
企業 |
施設課経理係 |
- |
法務省 |
補助金
(1件)
認定日 | 補助金等 | 金額 | 対象 | 府省 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2004年01月01日 |
地域新規産業創造技術開発費補助金 |
50,000,000円 |
インライン高感度・高スループットウエハ不純物自動解析ICP-MS装置の開発円 |
経済産業省 |
- |
表彰
(5件)
年月日 | 表彰名 | 受賞対象 | 部門 | 府省 |
---|---|---|---|---|
2014年03月17日 |
GNT企業100選 |
透過電子顕微鏡 |
- |
経済産業省 |
- |
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
女性の活躍推進企業 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
えるぼし-認定 |
- |
- |
厚生労働省 |
- |
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 |
- |
2022 |
厚生労働省 |
全省庁統一資格
(4件)
資格の種類 | 資格等級 | 営業品目 |
---|---|---|
物品の製造 |
A |
精密機器類、医療用機器類 |
物品の販売 |
A |
精密機器類、医療用機器類 |
役務の提供等 |
A |
ソフトウェア開発、賃貸借、建物管理等各種保守管理、その他 |
物品の買受け |
A |
その他 |
調達情報
(79件)
受注日 | 事業名 | 金額 | 府省 |
---|---|---|---|
2024年08月28日 |
令和6年度走査電子顕微鏡付属エネルギー分散型X線分析検出器制御用システムのアッ プグレード業務 |
1,416,800円 |
環境省 |
2024年08月28日 |
令和6年度走査電子顕微鏡制御用システムアップグレード業務 |
1,393,700円 |
環境省 |
2024年07月08日 |
令和6年度ガスクロマトグラフ質量分析計の更新 |
12,100,000円 |
環境省 |
2024年04月01日 |
JNM-ECZL800G型核磁気共鳴装置 一式 保守 |
15,785,000円 |
厚生労働省 |
2024年04月01日 |
令和6年度走査型電子顕微鏡等保守業務 |
4,384,168円 |
環境省 |
2024年04月01日 |
JNM-ECZ600R/S1型核磁気共鳴装置(コールド・セルフシールドタイプ) 一式 保守 |
7,047,480円 |
厚生労働省 |
2024年04月01日 |
令和6年度透過型電子顕微鏡保守業務 |
2,376,000円 |
環境省 |
2024年04月01日 |
電子顕微鏡装置保守業務 |
1,357,400円 |
宮内庁 |
2024年04月01日 |
日本電子製ガスクロマトグラフ質量分析計保守 |
1,306,800円 |
厚生労働省 |
2024年04月01日 |
JNM-ECZ600型核磁気共鳴装置(コールドプローブタイプ) 一式 保守 |
7,589,780円 |
厚生労働省 |
2024年04月01日 |
磁化特性測定装置年間保守 |
5,720,000円 |
防衛省 |
2024年04月01日 |
JNM-ECZ800R/M1型核磁気共鳴装置 一式 保守 |
14,173,500円 |
厚生労働省 |
2024年04月01日 |
日本電子社製電子顕微鏡保守点検業務請負契約 |
1,661,000円 |
厚生労働省 |
2024年04月01日 |
JNM-ECZ600R/S1型核磁気共鳴装置(スーパークール・セルフシールドタイプ) 一式 保守 |
7,283,980円 |
厚生労働省 |
2024年04月01日 |
電子顕微鏡年間保守 |
8,360,000円 |
防衛省 |
2023年04月18日 |
令和5年度走査型電子顕微鏡等保守業務 |
3,509,000円 |
環境省 |
2023年04月03日 |
磁化特性測定装置年間保守 |
5,610,000円 |
防衛省 |
2023年04月03日 |
核磁気共鳴装置保守点検 |
5,324,000円 |
警察庁 |
2023年04月03日 |
令和5年度透過型電子顕微鏡保守業務 |
2,376,000円 |
環境省 |
2023年04月03日 |
電子顕微鏡装置保守業務 |
1,357,400円 |
宮内庁 |
2023年04月03日 |
電子顕微鏡年間保守 |
8,360,000円 |
防衛省 |
2022年09月08日 |
臨床化学自動分析システム 修理 |
137,885円 |
防衛省 |
2022年08月24日 |
自動分析装置,多用途型 修理 |
82,885円 |
防衛省 |
2022年04月18日 |
令和4年度走査型電子顕微鏡保守業務 |
4,712,853円 |
環境省 |
2022年04月01日 |
電子顕微鏡装置保守業務 |
1,357,400円 |
宮内庁 |
2022年04月01日 |
電子顕微鏡年間保守 |
8,360,000円 |
防衛省 |
2022年04月01日 |
磁化特性測定装置年間保守 |
5,610,000円 |
防衛省 |
2022年04月01日 |
フーリエ変換型核磁気共鳴装置の保守整備 |
4,525,400円 |
防衛省 |
2022年04月01日 |
臨床化学自動分析システム 定期点検 |
2,156,000円 |
防衛省 |
2022年04月01日 |
核磁気共鳴装置保守点検 |
4,246,000円 |
警察庁 |
2022年04月01日 |
令和4年度透過型電子顕微鏡保守業務 |
2,376,000円 |
環境省 |
2021年11月22日 |
令和3年度透過型電子顕微鏡に係るCCDカメラ故障修理業務 |
6,173,200円 |
環境省 |
2021年11月18日 |
低真空走査型電子顕微鏡 修理 |
1,161,160円 |
警察庁 |
2021年05月24日 |
令和3年度走査電子顕微鏡の移設 |
1,056,000円 |
原子力規制委員会 |
2021年04月26日 |
フーリエ変換型核磁気共鳴装置の保守整備 |
4,440,700円 |
防衛省 |
2021年04月16日 |
令和3年度走査型電子顕微鏡保守業務 |
4,598,000円 |
環境省 |
2021年04月01日 |
核磁気共鳴装置保守点検 |
3,557,400円 |
警察庁 |
2021年04月01日 |
電子顕微鏡装置保守業務 |
1,357,400円 |
宮内庁 |
2021年04月01日 |
令和3年度透過型電子顕微鏡保守業務 |
2,376,000円 |
環境省 |
2021年04月01日 |
磁化特性測定装置年間保守 |
5,610,000円 |
防衛省 |
2021年04月01日 |
電子顕微鏡年間保守 |
7,579,000円 |
防衛省 |
2020年04月24日 |
GC質量分析装置の保守点検整備 |
2,988,700円 |
防衛省 |
2020年04月24日 |
フーリエ変換型核磁気共鳴装置の保守整備 |
4,440,700円 |
防衛省 |
2020年04月07日 |
核磁気共鳴装置保守点検 |
3,557,400円 |
警察庁 |
2020年04月01日 |
臨床化学自動分析システム 定期点検 |
2,098,800円 |
防衛省 |
2020年04月01日 |
令和2年度走査型電子顕微鏡保守業務 |
4,598,000円 |
環境省 |
2020年04月01日 |
電子顕微鏡装置保守業務 |
1,357,400円 |
宮内庁 |
2019年11月25日 |
令和元年度ツシマヤマネコ野生順化ステーション雷対策工事 |
7,370,000円 |
環境省 |
2019年04月24日 |
GC質量分析装置の保守点検整備 |
2,934,360円 |
防衛省 |
2019年04月24日 |
フーリエ変換型核磁気共鳴装置の保守整備 |
4,300,560円 |
防衛省 |
2019年04月01日 |
平成31年度走査型電子顕微鏡保守業務 |
3,769,200円 |
環境省 |
2019年04月01日 |
磁化特性測定装置年間保守 |
5,508,000円 |
防衛省 |
2019年04月01日 |
電子顕微鏡年間保守 |
8,208,000円 |
防衛省 |
2019年04月01日 |
電子顕微鏡装置保守業務 |
1,357,400円 |
宮内庁 |
2019年01月10日 |
オートチェンジャー |
2,138,400円 |
防衛省 |
2018年11月20日 |
走査電子顕微鏡点検 |
1,019,005円 |
防衛省 |
2018年10月09日 |
卓上走査電子顕微鏡 |
7,506,000円 |
防衛省 |
2018年07月18日 |
GC質量分析装置保守点検整備 |
2,934,360円 |
防衛省 |
2018年07月04日 |
省エネ製品開発の加速化に向けた複合計測分析システム研究開発事業省エネ製品開発の加速化に向けた複合計測分析システム研究開発事業 |
100,240,200円 |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
2018年05月14日 |
フーリエ変換型核磁気共鳴装置の保守整備 |
3,956,040円 |
防衛省 |
2018年04月02日 |
電子顕微鏡装置保守業務 |
1,332,720円 |
宮内庁 |
2018年04月02日 |
磁化特性測定装置年間保守 |
5,508,000円 |
防衛省 |
2018年04月02日 |
電子顕微鏡年間保守 |
7,668,000円 |
防衛省 |
2018年04月02日 |
平成30年度走査型電子顕微鏡保守業務 |
3,445,200円 |
環境省 |
2017年11月08日 |
平成29年度共同研究事業(火山活動評価のためのマグマ滞留時間の推定手法に関する研究)にかかる日本電子製JXA?8230/8530F用カソードルミネッセンス検出器の導入 |
15,984,000円 |
原子力規制委員会 |
2017年10月12日 |
走査電子顕微鏡点検1式 |
1,058,400円 |
防衛省 |
2017年06月27日 |
GC質量分析装置の整備診断後の整備 |
6,048,000円 |
防衛省 |
2017年06月12日 |
臨床化学自動分析システム 定期点検 |
1,819,960円 |
防衛省 |
2017年04月27日 |
フーリエ変換型核磁気共鳴装置の保守整備 |
3,956,040円 |
防衛省 |
2017年04月03日 |
電子顕微鏡装置保守業務 |
1,332,720円 |
宮内庁 |
2017年04月03日 |
核磁気共鳴装置保守点検 |
2,447,280円 |
国家公安委員会(警察庁) |
2017年04月03日 |
電子顕微鏡年間保守 |
8,208,000円 |
防衛省 |
2017年04月01日 |
平成29年度「高分解能二重収束タンデム型質量分析計(JMS-MS700T)」の年間保守契約 |
3,456,000円 |
石油天然ガス・金属鉱物資源機構 |
2017年04月01日 |
平成29年度走査型電子顕微鏡保守業務 |
3,445,200円 |
環境省 |
2016年12月16日 |
自動分析装置,生化学用,自動溶血機能付 |
14,580,000円 |
防衛省 |
2016年11月15日 |
走査電子顕微鏡修理 |
2,538,000円 |
防衛省 |
2016年10月21日 |
低真空走査型電子顕微鏡用制御装置 |
1,652,400円 |
国家公安委員会(警察庁) |
2016年09月29日 |
超高感度FT-NMR装置 |
58,536,000円 |
防衛省 |
2016年04月01日 |
核磁気共鳴装置保守点検 |
2,269,080円 |
国家公安委員会(警察庁) |
年別調達金額
省庁別調達数(上位5)
出典元情報:法人番号システム、全省庁統一資格
- *当サイトの掲載情報は、法人番号公表サイトなどの情報をもとに、独自調査の情報を加えて作成しています。出典元や情報修正依頼などについては、サイトのご利用についてをご覧ください。