単結晶の製造、光デバイス & 結晶の製造
オキサイド
株式会社オキサイド
株式会社オキサイド(オキサイド)は、山梨県北杜市武川町牧原1747番地1に所在する法人番号:9090001011376の法人です。
主な業種は製造業、電気機械器具製造業です。
2015年10月05日に法人番号が指定されました。
業種
- 製造業
- 電気機械器具製造業
更新日:2025年05月11日
株式会社オキサイドの基本情報
企業名 | 株式会社オキサイド |
---|---|
企業名カナ | オキサイド |
法人番号 | 9090001011376 |
本社郵便番号 | - |
本社住所 | 山梨県北杜市武川町牧原1747番地1 |
創業 | 2000年 |
設立 | 2000年10月18日 |
資本金 | 1,737,000,000円 |
従業員数 | 300人 |
※企業によっては、一部項目の情報がない場合があります
株式会社オキサイドの業種・事業情報
業種
- 製造業
- 電気機械器具製造業
事業内容
- 単結晶の製造
- 光デバイス & 結晶の製造
- レーザの製造
※「事業内容」は独自の調査で収集・付与したワードで、従来の業種分類では見つけられなかった、「ホームページを作ってくれる会社」といった今さがしたい会社を精度高く探すことができます。
※「事業内容」ワードが付与されていない企業もあります。あらかじめご了承ください。
株式会社オキサイドの周辺情報を調べる
※こちらは、G-Searchデータベースサービスのサービスです。「フリーPlus」「ベーシック」プランならG-Searchデータベースサービスもひとつのアカウントでご利用いただけます。
株式会社オキサイドの業績情報
売上(最大直近5期分)
株式会社オキサイドのその他周辺情報
平均継続勤務年数(男女別) | - |
---|---|
労働者に占める女性労働者の割合 | - |
女性役員人数 | - |
役員全体人数(男女計) | - |
出典元情報:職場情報総合サイト
株式会社オキサイドと同じエリアの会社
株式会社オキサイドの認証・認可・届出情報
府省の届出・認定
(0件)
認定日 | 届出認定等 | 対象 | 部門 | 企業規模 | 府省 |
---|
補助金
(13件)
認定日 | 補助金等 | 金額 | 対象 | 府省 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2021年07月13日 |
令和3年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)【公益財団法人やまなし産業支援機構】 |
579,000円 |
- |
経済産業省 |
- |
2011年01月01日 |
地域イノベーション・基盤高度化促進委託費 |
6,930,000円 |
電子部品の小型・高機能・省エネニーズに必要とされる超微細加工を実現する為、レーザ加工の高スループットと高精度を両立させた加工機用ファイバーレーザ向け高性能光アイソレータを開発する。具体的には、光アイソレータ材料の探索、高耐性コーティングの最適化を通して高性能光アイソレータ部品の事業化を目指す。円 |
経済産業省 |
- |
2010年01月01日 |
地域イノベーション・基盤高度化促進委託費 |
11,025,000円 |
電子部品の小型・高機能・省エネニーズに必要とされる超微細加工を実現する為、レーザ加工の高スループットと高精度を両立させた加工機用ファイバーレーザ向け高性能光アイソレータを開発する。具体的には、光アイソレータ材料の探索、高耐性コーティングの最適化を通して高性能光アイソレータ部品の事業化を目指す。円 |
経済産業省 |
- |
2009年01月01日 |
新事業活動促進支援補助金 |
- |
認定を受けた異分野連携新事業分野開拓計画を推進する円 |
経済産業省 |
- |
2008年01月01日 |
新連携対策補助金 |
- |
認定を受けた異分野連携新事業分野開拓計画の推進円 |
経済産業省 |
- |
2007年01月01日 |
地域新規産業創造技術開発費補助金 |
- |
超小型高出力可視レーザー光源用単結晶材料及び波長変換素子の開発円 |
経済産業省 |
- |
2007年01月01日 |
新連携対策補助金 |
- |
認定を受けた異分野連携新事業分野開拓計画の推進円 |
経済産業省 |
- |
2006年01月01日 |
地域新規産業創造技術開発費補助金 |
- |
超小型高出力可視レーザー光源用単結晶材料及び波長変換素子の開発円 |
経済産業省 |
- |
2006年01月01日 |
中小企業新事業活動支援補助金 |
- |
高レーザ耐性・長寿命CLBO波長変換素子の製品化研究円 |
経済産業省 |
- |
2005年01月01日 |
地域新規産業創造技術開発費補助金 |
- |
高分解能・高速診断PET装置用シンチレータ単結晶の実用化開発円 |
経済産業省 |
- |
- |
令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(画像診断装置の高性能化を実現するパイロシリケート型高機能シンチレータの製品開発) |
28,269,999円 |
- |
経済産業省 |
- |
- |
令和3年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(画像診断装置の高性能化を実現するパイロシリケート型高機能シンチレータの製品開発) |
- |
- |
経済産業省 |
- |
- |
令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(画像診断装置の高性能化を実現するパイロシリケート型高機能シンチレータの製品開発) |
15,069,999円 |
- |
経済産業省 |
- |
表彰
(2件)
年月日 | 表彰名 | 受賞対象 | 部門 | 府省 |
---|---|---|---|---|
2017年12月22日 |
地域未来牽引企業 |
- |
- |
経済産業省 |
2014年03月17日 |
GNT企業100選 |
光の波長を変換する能力を持つ結晶を製造(SLT) |
- |
経済産業省 |
全省庁統一資格
(3件)
資格の種類 | 資格等級 | 営業品目 |
---|---|---|
物品の製造 |
B |
非鉄金属・金属製品類、電気・通信用機器類、精密機器類、医療用機器類 |
物品の販売 |
B |
非鉄金属・金属製品類、電気・通信用機器類、精密機器類、医療用機器類 |
役務の提供等 |
B |
写真・製図、調査・研究 |
調達情報
(2件)
受注日 | 事業名 | 金額 | 府省 |
---|---|---|---|
2022年04月04日 |
グリーンイノベーション基金事業/次世代デジタルインフラの構築次世代パワー半導体に用いるウェハ技術開発超高品質・8インチ・ 低コスト SiCウェハ開発 |
4,225,900,300円 |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
2022年03月31日 |
グリーンイノベーション基金事業/次世代デジタルインフラの構築次世代パワー半導体に用いるウェハ技術開発超高品質・8インチ・ 低コスト SiCウェハ開発 |
4,225,900,300円 |
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
年別調達金額
省庁別調達数(上位5)
出典元情報:法人番号システム、全省庁統一資格
- *当サイトの掲載情報は、法人番号公表サイトなどの情報をもとに、独自調査の情報を加えて作成しています。出典元や情報修正依頼などについては、サイトのご利用についてをご覧ください。